もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

国産車の黎明期 トヨタ博物館

2014年07月03日 | Weblog

トヨタの冠名が付いた博物館にマツダ社がいっぱい!
繰り返すが、本当にトヨタの度量はすばらしい!

 

 高度成長期の日本を支えた、荷物運搬のスペシャリティー「マツダ三輪車」
 比較的初期のモデルなのだろう? ドアーは無いし方向指示器に注目。

 

 軽四輪車の草分け的存在 マツダR360クーペ、マツダのデザイン力はこの時期から…

 

 軽四輪乗用車の主流は360cc空冷二気筒だったが、このマツダキャロルは360cc水冷4気筒の本格派。
 リアーにエンジンをマウントし、後部のクリフカットが印象的だった。

 

 マツダ最初の普通乗用車はファミリア、フラットデッキのボンネットが高級感を漂わせていた。

 

 第一回日本カーオブザイヤーに輝いたのがこのファミリア、何代目だったのかな?
 並みいるライバル車を蹴落として、マツダが受賞した記念すべきモデル。

 

 世界初のロータリーエンジンを搭載したスポーツカーが「マツダロータリークーペ」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国産車の黎明期 トヨタ博物館Ⅳ | トップ | 国産車の黎明期 トヨタ博物館Ⅵ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいなー (的場の爺さん)
2014-07-04 10:05:41
 私は、生まれてから77年間ずっと広島で暮らしています。今回のシリーズで出てくる車が全て身の回りにあった、実際に使用していた車です。とても嬉しく、懐かしく思います。色々な出来事が思い出されます。R360クーペでゴルフに行き、入り口の坂道で進まなくなり、降車して後押しをしました。三輪車で作業員と機材を搬送しました。思い出一杯の車たちです。
返信する
マツダもやります (もっちゃん)
2014-07-04 17:34:25
マツダも一時代を築いていますね。
返信する
Unknown (持っちゃんへ)
2014-07-06 07:35:41
もっちやん素晴らしい自動車の展覧会を見せて貰って誠にありがとうご゛さいました。もつちやんつかなことをお聞きしますが、もっちやんはトヨタ自動車に勤務されていたのですか? 
                   笠井文雄より
返信する
私の仕事は (もっちゃん)
2014-07-06 15:19:23
いいえ!わたしは某電機メーカーの末端組織に勤めていました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事