もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

菖蒲前(あやめのまえ)伝承

2009年04月27日 | 歴史探歩
「あらっ久し振りね! ほんと何時以来?」などと声を掛けられて、広島駅前から制限時間ギリギリでバスに乗り込む。でもしばらくして最下位到着者が…

空どこまでも薄暗く時折小雨まじりの風も吹き、某歴史探歩会に相応しい天候となった。
今回は時折話題が出ても真相は定かではない『菖蒲前伝承』を尋ねる会。

皇位継承を巡って様々な物語が伝えられ、都に夜々現れる怪物・もののけの出没が喧伝される。さすれば、これを退治する勇敢な武者の話が…
平安時代末期“重藤の弓と鏑矢”を持って鵺(ぬえ)を退治した「源三位頼政」は、その功績により天皇より、ご寵愛の女性を一人賜る。この女性こそが『菖蒲前』その人、

治承元年の鹿ケ谷事件によって「源三位頼政」は討ち死にし、妻『菖蒲前』は西国に逃れる。その場所こそ現在の東広島市一帯、物語は様々なかたちで伝承されているのです。

観現寺(勝谷の地)護摩堂内にひっそりと佇む『菖蒲前(西妙尼)』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅れ馳せ | トップ | 菖蒲前伝承2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史探歩」カテゴリの最新記事