もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

持芳庭 2017秋

2017年11月29日 | 持芳庭

久し振りにアップする持芳庭の秋

 

今年紅葉の主役は満天星つつじ、春の花も可憐だが紅も見どころあり

 

庭一面を覆う苔も癒してくれるが、主が腱鞘炎やら何やらで手入れが今一じゃな
加えて相変わらず、飲んべーだし

 

紅葉もあるのじゃが…剪定を失敗している感じじゃね

 

ぐっと引いて見るとこんな光景になる

 

対比の妙で…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島の国宝 不動院 | トップ | 広島平和記念公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もつちやんへ)
2017-12-03 09:23:37
もっちやん彼方の邸宅は素晴らしいですね。紅葉あったり庭には石灯篭が有り大邸宅ですね。羨ましいです。その点私の家なんか、吹けば飛ぶような家です。

もっちやん話は変わりますが、私の妻との沖縄旅行のブログも見てくださいね。今日現在ブログ第9弾目の今帰仁城跡ですがまだまだこの先続きますので宜しく。

                      笠井文雄より。     
返信する
余計なものが写らない様に (もっちゃん)
2017-12-03 10:07:18
笠井さん、カメラアングルでごまかしているだけで、猫の額です。
 一面に苔を生やしていますが、これも草取りの手間を省く、苦肉の策です。
 笠井さんブログ楽しみにさせていただいています。
返信する

コメントを投稿

持芳庭」カテゴリの最新記事