行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2024年3月31日(日)の日記

2024年03月31日 | 日記

昨日はゴールデンウィーク頃の暖かさだと思ったが、今日は25度超の夏日になったようだ。この暑さはけっこう堪える。

でも、桜スポットのようすは見に行く。昼頃の行徳駅前公園。やはりまだ咲いていない。

咲いていなくてもシートを敷いて花見という人は多くいた。

蕾は膨らみ赤みがかっていて、まもなく開花だと思われる。

 

午後にソコラ南行徳へ行くが、途中、新浜通りでライオンズマンション南市川のところ。歩道の街路樹ではなく、マンション敷地側の歩道沿いに桜がずらりと植えられているが、ここもまだ咲いてはいない。

ところが、2本だけだが白い花が咲いている木があった。

今の時期に白い花となると、こぶしの木かと思ったが、木の感じも花の感じも桜。Googleレンズでこの花の名前を調べてもやはり桜という答え。

花が白い桜を調べると何種類も存在しているようだ。代表的なのがオオシマザクラということだから、この桜はそうなのかもしれない。

ソコラ南行徳。

ユニクロで買った冬物のうち、もう古いのでこの冬で着るのを最後にしようと思っていた分をリサイクルボックスに入れる。そして、これからの季節に必要なものを買ってきた。

ソコラ南行徳の地階で、ファディの閉店跡はバザールという店が出店していた。

でも、「期間限定 POP UP SHOP」ということ。

衣料品(婦人物が多いようだ)、寝具など家庭用品のセールをやっている。一時的に場所を借りたアウトレットショップという感じ。

その向かいは3月中旬で閉店したコスタコート跡だが、工事用の囲いが設置されている。

4月26日にわくわく広場がオープンとのこと。

ネット上の情報でわくわく広場が南行徳にオープン予定とは聞いていた。ファディ跡かもしれないと思ったが、コスタコート跡だった。

そのわくわく広場だが、農産物の直売所的なものというから、小規模な会社がごく限られた地域で展開しているものかと思えた。ところが公式サイトを見ると、今の時点で全国に展開しているけっこう大きいチェーンだった。また、農産物だけでなく、弁当類や和洋菓子も扱うということ。

 

晩飯はファディの冷凍揚げもので、三元豚の厚切りヒレカツ2個といわし梅しそフライ1個。

いわし梅しそフライは今回分で食べ終えた。


2024年3月30日(土)の日記

2024年03月30日 | 日記

やっと寒さが去ったと思ったら、いきなりゴールデンウィークの時期ぐらいの暖かさになる。まったく極端さに戸惑う。そして、暖かくなったら日差しも強くなった。2週間前のやはり、ぽかぽか陽気で日差しが強くなったあとに買った日焼け止めを今日、ようやく付ける。

昼飯を食べに行った吉野家行徳新浜店

牛焼肉丼(並)キムチセット

吉野家の裏手、ほんの20メートルぐらいで西浜公園。桜が何本も植えられている。だけど、全く咲いていない。

ニュースでは東京の標本木である靖国神社の桜が開花したと言っている。郊外は少し遅れるのかもしれないが、西浜公園の桜はつぼみが膨らんで赤みがかっていた。じきに開花するだろうと思える。

ちなみに去年は4月1日に西浜公園で満開の桜を写し、そのあと吉野家行徳新浜店で昼飯を食べている。今年は桜の開花が遅いというが、ここ10年か20年、温暖化で早くなってきていた。3月の寒さのためとはいえ、もっと前-30年、40年昔に戻ったようにも感じられる。

 

夜は外へ飲みに行くことにする。行徳駅近くへ行き、まず鳥長へ行ってみたが、午後6時半頃で(自分がいつも座っているカウンター席が)満員。それで、別の店を探すことにする。

たしか、浦安メトロセンターにあった焼鳥屋の鳥起(とりたつ)が、メトロセンターの大改修のために行徳へ移転したのは知っていたが、まだ行っていなかったのでこの機会に行ってみることにする。

行徳駅前へ移転した鳥起

賑わっていてテーブル席は満席だったが、カウンター席の空いているところに座ることができた。

最初の飲みものは生ビール中ジョッキ。

お品書き。この面は焼鳥類やその他のつまみ。裏面が飲みもの。

10年以上前だが、浦安メトロセンターにあった頃に入ったことがある。久しぶりだし、まずはやきとり串を1本ずつ注文することにした。

それと、店内黒板の本日おすすめメニューからタコ刺も注文。

焼かなくてよいタコ刺がまず来た。

ほとんど時間差なく、やきとり串で注文したうちタレのものが来た。
やきとりとりにんにくつくね

少ししてから、塩で注文したもの。手羽先かわ砂肝とりなんこつぼんじり

ビールを飲み終え地酒に切り替える。かつて入ったときと同じで、この店のメインの酒は九十九里の地酒の梅一輪。その生貯蔵酒(300ml瓶)を注文。

最初のつまみの注文分を食べ終えたタイミングで、梅一輪も飲み干す。

最近は家飲みで地酒を飲むときは、缶ビール350mlと地酒の生酒300ml瓶だけにしているが、初めての店だしもうちょっと飲み食いすることにした。それで注文は緑茶ハイ

冷たいトマト

それと、お品書きのやさい串のところにシシトウを見つけた。シシトウはときどき、すごく辛いのがあったりする。酔ってきたので、その”シシトウ・ロシアンルーレット”をやってみたくなった。ところが注文すると、シシトウは品切れということ。代わりに本日のオススメメニューにある万願寺とうがらしを進められたので、そちらを注文した。

万願寺とうがらし

こちらら特別辛いということはなかった。

いろいろ注文したが、今日のお代はぎりぎりのところで5,000円いかなかった。

10年以上前になるが、浦安メトロセンターにあったときの鳥起には3回入っている。

1回目は2007年11月
2回目は2008年4月
この2回のときは、鳥起は浦安メトロセンターでも浦安駅側からバイパスを渡ったところのさらに奥、行徳方面からの旧道を渡った先の区画にあった。

3回目は2010年の6月
このときは浦安駅からバイパスを渡ったところの区画に移転していた。

最初に入ったときに大衆酒場という雰囲気の店だと思ったが、今日入ってみると店が狭くなってはいるが同じ雰囲気だった。もしかしたら、浦安にあったときから馴染みのお客さんが多く来ているのかもしれないと思った。聞こえてくる周りの会話からそうだと思えることはなかったが。

だけど、10年以上前(自分もまだ40代)の頃のブログ日記を見ると、飲み食いの量の多さに自分でも驚く。特に還暦を過ぎてからは前のように飲めなくなっているからなおさら。


2024年3月28日(木)の日記

2024年03月28日 | 日記

今日は出社。夜には雨になるという予報だが、自分の帰宅時間に降るかどうかは微妙。微妙なときの多くは、夕方にまだ大丈夫そうだと思えても、会社を出るときには降っていたりする。今日もそのパターンだった。午後6時半過ぎの帰宅時間には降っていた。

ところが行徳駅を降りると降っていない。予報サイトの雨雲レーダーで少し前の時間を見ると、都内から西の多摩方面にかけて南から北へ雨雲が通過していたが、都県境を越えて千葉県に入るあたりはぎりぎり雨雲がかからなかったようだ。

行徳駅前のサイゼリヤはビルの改装に伴って数週間休業していたが、今は再開している。

今日の晩飯で入ることにする。改装していたのはビルで、サイゼリヤの店内ではなかったようで、以前と変わった感じはまったくなかった。

若鶏のディアボラ風小エビのサラダライス

1,000円オーバーになるかと思ったが、ちょうど1,000円だった。


2024年3月27日(水)の日記

2024年03月27日 | 日記

外はやっと気持ちのいい晴れになったが、今日1日だけのようだ。

スーパーなどで売っているなすは一番少ない分量ので1袋3本。自分の食べる量だと1食で1本になるから、あとは保存することになる。最初になすを買ったときに保存のやり方を調べると、ラップで巻いて袋に入れて冷蔵庫へというのが見つかったので、その方法にしている。そして、冷蔵で約1週間はもつということ。

つまり、買ったら1週間ぐらいで食べたほうがいいので、どうも続けざまになる。昨日も1本を肉とピーマンで炒め物にしたが、今日もまた1本を食べる。

今日は主菜はコンビニ惣菜の赤魚の煮付。なすのほうはどう料理したかというと、ピーマンとなすの煮浸しにした。

煮浸しはこちらのレシピで。なすだけの煮浸しも作ったことはあるが、こちらはピーマンと組み合わせるから副菜で野菜を多く摂るのによい。作り方も難しくないし、レシピを見つけてからもう何度も作っている。


2024年3月26日(火)の日記

2024年03月26日 | 日記

昨日からずっと雨。菜種梅雨という感じの天気。しかも今日はまた気温が下がった。室内は昨日までの暖かさが残っているから、発熱素材アンダーは着ていない。寒さも1日だけで、明日は晴れて気温が上がるようだ。

晩飯は豚肉こまぎれとなすとピーマンの味噌炒め。副菜はコンビニ惣菜のきんぴらごぼう。

今日は夕方あたりに雨足が強まるという予報が昨日から出ていた。なので、実は材料は昨日の年休消化日の夕方に買っておいた。

そして今日はダンベルエクササイズで下半身メニュー。

その前に情報処理技術者試験の勉強はやる。買った本の知識編は読み終わり、今は演習問題のところ。午後Iの事例ベースの記述式のを1問やる。


2024年3月25日(月)の日記

2024年03月25日 | 日記

年休消化日でこの日記も休みにしようと思っていたが、書いておくべきことが出来た。

ジャズライブのHot Houseのサイトを見て、ドラムの渡辺文男さんの訃報を知る。

12月にピアノの松井節子さんが亡くなったが、また同世代のプレーヤーがお一人、旅立たれた。

自分がHot Houseへ初めて行ったのは24年ぐらい前。特にジャズに詳しいわけではなかったから、太鼓ー洋楽器のドラムや和太鼓なども、ドンドンと音を出す迫力押しの楽器という先入観しかなかった。Hot Houseへ行くようになっていろんなジャズドラマーの演奏を聴いたが、確かにドラムのソロになる場面ではそのように演奏する人も多い。

だけど、次第に耳が肥えてくると、そうしたものばかりでないことが分かってくる。中でも渡辺文男さんの演奏は緩急を自在につけ、迫力押しでなくまさに音楽として聞こえることが一番よく分かった。ドラムを叩く道具はいろいろあって、その中でも刷毛のような形のものを使い、ソロのときよりも他の楽器のバックになるとき、ドラムの表面をサーッ、サーッと撫でるようにして音を出すが、それが気持ちをくすぐられるようで、逸品の演奏だと思えた。

地域イベントなどで和太鼓サークルが演奏したりするが、そうしたものの何度も聴いて耳が肥えると、特に上級者の演奏は緩急自在で単に叩くだけでなく、ちゃんと音楽の演奏だと分かるようになってくる。どちらも打楽器だが通じる部分があると思えた。

自分が渡辺文男さんの演奏を最後に聴いたのはHot Houseだが、2019年の11月

また、自分が持っている渡辺文男さんのCDのアルバムはひとつだけだが、「ALL OF US」。

渡辺文男さんがHot Houseへ持ち込み、カウンター上に並べて売られていたのを買った。いつだったのか過去日記を調べると、もう13年前の2011年6月だった。

このアルバムに収められている曲で「YE HEADEADEADEE」が気に入った。自分が持っていたジャズの曲のイメージを打ち破る感じの、軽快で楽しいメロディの曲に驚いたからだ。

2013年から2014年にかけて、Hot Houseで何度も動画を撮らせてもらい、編集したものを店に提供したが、「YE HEADEADEADEE」も撮影している。撮影したのは2013年の3月23日。

店のほうでYouTubeにUPされたのがこれ。

心よりご冥福をお祈りいたします。


2024年3月24日(日)の日記

2024年03月24日 | 日記

朝に少しだけ日が差したが、あとはずっと曇り。そして、午後5時台に雨が降り始めた。

一方、気温が上がってきたので、ようやく発熱素材アンダーは着なくてよくなった。明日からもそれでいけるだろう。

桜のようすはどうだろうかと、昼頃に桜の木があるところを見てくる。

新浜小学校の敷地の桜。道路を挟んで市川南消防署がある側。

まだ蕾の状態で赤みがかっているということもない。

次は行徳駅前公園。ここも同じような感じ。

行徳駅前公園の広場には、桜の近くでシートを敷いて飲み食いしている人たちがいた。

「まだ蕾なのに、もう花見?」と一瞬、驚いたが、気温が上がってきたから公園ピクニックなのだろう。

 

明日を今月の年休消化日にした。それで夜は映画を見ながら家飲み。昨日も飲んでいるから軽めにして、缶ビールの350mlを3本。アサヒ ザ・リッチ、サッポロの麦とホップ、サントリーの金麦 THE LAGER

買い置きのつまみ種以外はコンビニつまみ。まず、枝豆(冷凍)とたこぶつを用意。

今回は居酒屋で順に注文していく感じで、次のものを出していく。次が炭火焼鳥4種盛り

4種とは鶏きも(レバー、ハツ)、鶏肉、鶏皮(パッケージの裏面ラベルに載っている原材料名によると)。

ところが、コンビニつまみは思ったより量が少なめ。2時間ものの映画を見ながらの飲み食いにはどうも足りなさそうだ。それでつまみ種をどんどん食べていったら、なくなるのが早かった。しょうがないので柿ピーを追加。

コンビニつまみの最後はだし巻き玉子

そうするうちに缶ビール3本を飲み終えたが、つまみはまだ残っている。それで、そば焼酎の雲海をロックで1杯飲むことにした。

それぐらいで2時間ものの映画を見つつ飲むにはちょうどよいぐらいになった。


2024年3月23日(土)の日記

2024年03月23日 | 日記

天気は崩れたが、雨はそんなに強くならず、止んでいる時間もあった。

南行徳の頃からの掛かりつけの医者へ定期の通院。そのあと昼飯は南行徳の駅前へ。

なか卯が入っているビルの隣は、前にあったビルが建て替えられ、新しいビルが完成している。

その1階に入ったのがバーガーキング

行徳駅前の今は星乃珈琲店になっている場所に、かつてバーガーキングがあった。そこに入ったのはいつだったか過去日記を探すと、2018年の3月のちょうど今頃。だけど、その後も都内へ用事で出かけたときなどにバーガーキング食べているから、バーガーキングへ入るのが6年ぶりというわけではない。

それでも、けっこう久しぶりのバーガーキングだから一番食べたいものでワッパーを食べる。注文したのはワッパーセット。ドリンクはホットコーヒーにした。

何々ワッパーでもワッパー何々でもなく、オーソドックスな単なるワッパー。

それと今回、包み紙や店内の装飾などで初めて気付いたがワッパーのスペル。Wapperだと思っていたが、そうではなくWhopper。どういう意味の言葉だろうと思ったら、whopperとは途方もないもの、でっかいものという意味だそうだ。確かにバーガーキングのワッパーは他のチェーンにはない大きさ。

 

夜は家飲み。今日はワインで、500円クラスの白のスパークリング。スペインのものでアンディマール スパークリング ブリュット去年の10月にも一度飲んでいる。

つまみの材料はサーモンの刺身。少し分量多めのを買ってきた。

これの6割ぐらいと、カット野菜サラダなどでサーモンのカルパッチョ風サラダ。

この1月にスモークサーモンでサラダと、もうひとつはクリームチーズのスモークサーモン巻きを作った。そのときのクリームチーズ(6個入り)がまだ3個残っているので、今回はそれとサーモンの刺身を組み合わせてみる。

といっても単純なもので、クリームチーズにサーモン刺身を載せ、食卓サイズの海苔で手巻きにしてちょっと醤油をつけて食べる。それと、買い置きの乾き物で柿ピー。

クリームチーズ+サーモンを海苔で手巻きにしたもの。

食べてみると、やはり相性はいい。

「サーモン クリームチーズ 海苔」で検索すると、レシピは多く出てくる。もっとも、ほとんどが巻き寿司(太巻き)にするもの。でも、やはりその組み合わせのレシピが多いということは、巻き寿司にしなくても今回のようなものもつまみとしていけそうだ。

締めは冷凍ピザを焼く。無印良品の彩り野菜のピザ


2024年3月22日(金)の日記

2024年03月22日 | 日記

今日は出社日。

風は相変わらず冷たいが吹き荒れるというものではない。空は気持ちのいい青空。

だけど、この天気は続かないようで、明日以降の週間予報を見ると「菜種梅雨?」と思えるような雨マークが続く状態。2週間ぐらい前の週間予報では、前の週末を過ぎれば暖かさが安定するような気温が出ていた。たしかに前の土日はぽかぽか陽気だったが、そのあと冬に逆戻りして、予報にはまったく裏切られた。来週は気温は上がりそうだが空模様が今イチ。気持ちのいい気候はいったいいつ来るのだろう。

晩飯は行徳駅を降りてから、やよい軒やよい御膳

やよい御膳を前に食べたのはいつだったが、過去日記を探すと一昨年の9月だった。3年も4年も前かと思ったが、そんなに前でもなかった。


2024年3月20日(水)の日記

2024年03月20日 | 日記

春分の日の休日。昼過ぎから天気が崩れ、雷雨の可能性があるという予報。なので、用事・買い物は早めに行く。

午前10時半頃の行徳駅前。西のほうを写したが、雨雲が接近する気配はまだなかった。

その30分弱あと、帰りのときは西というより南の空に雲が垂れ込めつつあった。低気圧に向かっては反時計回りに空気が流れるから、雲が必ずしも西から来るわけではないということだ。

正午を過ぎたあたりで昼飯。西友で買ってきた30品目が摂れるバランス弁当

外では徐々に黒っぽい雲が多くなり、午後2時を過ぎてから夕方にかけて断続的に雨になったようだ。うちのあたりは予報されていたような雷雨はなかった。関東全般ではそういう地域もあったかもしれない。

晩飯は鮭と玉ねぎとしめじのホイル焼き。副菜は西友のパウチ入り惣菜でおさつとかぼちゃのサラダ

午前中はぽかぽか陽気に戻ったと思ったら、夕方、外に出るとすっかり冷たい空気になっていた。そして夜になると、外から強風の音が聞こえるようになった。月曜日のような強い北風がまたも吹き荒れている。まったく、いつになれば暖かさが安定するのだろう。

今日は午後と夜でケーブルテレビで録画した映画を3本見る。2月は録画した本数が多かったが、3月の初めごろまで4、5本を残して見た。そのあと情報処理試験の勉強を始めたので平日夜の時間で見られない。週末などに見てあと2本残っていたが、その2本を今日やっと片付けた。3月はあまり録画していないので、時間がなければ試験のあとに見るのもいいだろう。