行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2018年2月27日(火)の日記

2018年02月27日 | 日記

先週、ダンベルエクササイズをパスしたのが良かったか、それとも徐々に気温が上がってきているおかげか、寒さ疲れから回復してきている。

そうなると、肉類が食べたくなってきた。疲れから回復する時期は身体がそういう食べものを求めるからではないかと思う。

去年の夏ぐらいまで、ダンベルをやる日はちょっとガッツリと食べるようにしてきた。ガッツリと言っても、若い人間が食べるガッツリのような量ではないが。ところが、そういう食べ方だと徐々にウェストがきつくなってきた。それで、去年の夏が終わるあたりで、ダンベルをやる日にガッツリというのは封印した。

今日はダンベルをやるつもりだが、身体がガッツリ目を求めているのだからそういうものを食べる。会社のカフェテリア式の食堂で昼飯を食べたときも、牛肉もののメニューを選んだ。そして、晩飯もまた牛肉。

やよい軒のメニューの中ではガッツリ目のもので、期間限定のだがカットステーキ定食(990円)にする。

プラス400円で肉の量が1.5倍の特盛もあるが、さすがにそれはやめておく。

ダンベルは上半身メニュー。


2018年2月25日(日)の日記

2018年02月25日 | 日記

昨日から一変してどんより曇って寒い日となる。ただ、風があまりなかったので体感的にそんなに寒いというわけではなかった。

運動不足にならないよう、昼前後に歩きで出かける。持っていったカメラはコンパクトデジカメだけだが、途中で目に付いたものなどを写す。

行徳駅前(北口側)。

行徳駅前通りを旧江戸川方向へ歩いて押切稲荷神社のところへ。ここへはしばらく来ていなかったが、建替えをやっていた境内の自治会館は完成していた。神社隣の家が取り壊され、跡地にマンションの工事を行っていたが、そのマンションも完成している。

稲荷神社境内側から見た自治会館。

境内側に大きなシャッターがあるが、恐らくこれを開くと中の広間をステージとして使えるようになっているのだろう。建替え前の自治会館もそういう構造で、祭礼の宵宮で演芸大会などに使われていた。

押切の例大祭は4年に1度だが、前回は2010年(平成22年)。2014年(平成26年)の例大祭は行われていない。その4年後が今年2018年。さて、秋に例大祭は行われるだろうか。

神社の社殿。隣にマンションが建って、風景が一変している。

お参りして社殿脇にある銀杏の木(千壽銀杏)を見ると、幹にお面が着けられていた。

せんじゅほほえみ面という名前。

稲荷神社近くの光林寺。

関ヶ島の胡録神社。

拝殿で神社名を書いた札が目に止まる。これまで気にしたことがなかった。関ヶ島胡録神社の「ころく」の正しい字はこれ。2文字目の「ろく」の漢字が環境依存文字で、すべてのコンピュータの日本語環境で使えるわけではない。なので自分も「胡録神社」と表記しているが、「録」の正式な字は竹かんむりに「録」。

本行徳へ入ったところにあるのが旧浅子神輿(次の写真で右の工事の覆いがされたほう)。写真で鈴木畳店の場所は関ヶ島になるが、隣の旧浅子神輿との境が関ヶ島と本行徳の境界でもある。


行徳新聞などで聞いているが、旧浅子神輿は市川市が買収して行徳の観光拠点として整備中。曳家を行って道路から少し奥へ位置をずらし、さらに工事中。

道路を挟んだ向かい。

写真で奥へ向かう道が、行徳五ヶ町の例大祭で神輿を本行徳四丁目から本塩へ渡すときに、神輿が通る”神輿みち”。その脇の工事の覆いがされたところは、かつては浅子神輿の作業場だった。こちらにも観光拠点として休憩所が作られている。

神輿みちに入っていって見てみると、休憩所は「L」字型の建物だと分かる。建物の規模からすると、おそらくは休憩スペースだけではなく、展示スペースや売店などもできるのではないかと思う。

常夜燈。

そして、常夜灯公園。曇りで寒いためか人影は少ない。

常夜灯公園の反対側まで行って行徳街道へ戻ると、本行徳三丁目。行徳街道を歩いて一丁目まで行く。

寺町通りへ入り、バイパスのほうへ向かう。

内匠堀の通りとの交差点手前にある妙応寺。

その境内にある七福神。

内匠堀の通りを渡ると徳願寺。参道には赤と白の梅が咲いていた。




 

バイパスへ出たところにあるくるまやラーメンで昼飯にする。

味噌ラーメンさらしねぎをトッピング。

メニューにはねぎ味噌ラーメンもあるが、ねぎは唐辛子を和えた辛味ねぎ。自分はそういうのより、さらしねぎ(店によっては「白髪ねぎ」と呼ぶところもある)の自然な辛さが好み。

自分がもっと若い頃は、ねぎラーメンというと辛味をつけないねぎがふつうだったが、いつの間にかねぎラーメンというと多くの店でデフォルトが辛味ねぎとなってしまった。なので、辛味でないねぎがトッピングにあるのは嬉しいこと。

 

妙典駅まで来て、妙典センタービルの2階から駅前広場。

 

晩飯は松屋行徳南店へ。

期間限定メニューでしばらく前に登場したチーズタッカルビ定食だが、まだ食べていなかった。なので今日、食べてみる。

上にチーズが載っているとチーズ焼きのように見えてしまうが、タッカルビは韓国のほうの料理だからこれがけっこう辛い。でも、鶏肉と唐辛子の辛さで明日からまた1週間の仕事に向けてパワーを補給するにはよい。


2018年2月24日(土)の日記

2018年02月24日 | 日記

昨日の後半ぐらいから暖かくなってきて、今日は春の陽気。これも1日だけになりそうなのだが。まだ春の暖かさは安定していない。

 

今日の夜はジャズライブのHot Houseへ行く。

飲み物は先ずビール。

今日のライブはトランペットメインのカルテット。

ピアノの松井節子さん。

ベースの佐々木悌二さん。

ドラムの渡辺文男さん。
 

そしてトランペットの伊勢秀一郎さん。
 

ビールのあとはジャックダニエルの水割りを2杯。


2018年2月22日(木)の日記

2018年02月22日 | 日記

朝、外を見ると地面が濡れていて予報で言っていた雨が降ったようだと分かる。出勤時間は寒いが雨は上がっているだろうと思ったら、何と雪になってしまった。積もるような雪ではないが、この天気は予想外。

手袋とマフラーはいると思っていたが、寒そうなのでここのところ綿コートだったが、今日はウールのコートを着ていく。

昼休みに予報サイトを見ると、関東以外は晴れているようだ。関東あたりに局地的な前線が現れてこんな天気になったらしい。

 

晩飯は松屋ロールキャベツ定食

このロールキャベツ、食べにくい。スプーンは一緒に出てくるが、スプーンでも箸でも特にキャベツの部分を割いて一口大にするのに一苦労。結局、箸でつまんで食べることができる分だけ噛み切る。

会社の食堂でもときどきロールキャベツが出るが、箸でスムーズに割くことができるものだ。

 

先週は寒さ疲れでも頑張ってダンベルをやったが、今週は寒さ疲れがもっときつい。今週はダンベルをパスすることにし、今日は音楽CDを1枚聴きつつ軽く飲むことにする。映画を見るとなると、尺の短いので1時間40分ぐらい。長いのは2時間かそれ以上。その時間だと、飲む量も多くなるし、まだ明日も仕事がある。音楽CD1枚ぐらいが時間的にも適当だ。

CDは1月にジャズライブのHot Houseで買った過去のライブを収めたもの。酒は家に置いてあるウィスキーでサントリーオールドとニッカの竹鶴

オールドも竹鶴も残りわずかで、メジャーカップの容量の大きい側1杯分に満たない。

とにかく、それぞれある分でハイボールを1杯ずつ飲む。そして、次のをもう買ってあったのでそれを開ける。

サントリーとニッカで1種類ずつ。サントリーがでニッカがハイニッカ

それぞれ1杯ずつハイボールにする。


2018年2月21日(水)の日記

2018年02月21日 | 日記

月曜の朝はマフラー・手袋がいる寒さ。昨日はなくても大丈夫。それで、今日もなしで家を出たが思ったよりも寒い。春と冬がせめぎあっているらしく、マフラー・手袋がいるかどうかも読みにくい。とりあえず、今夜は冷え込むようだから明日の朝はあったほうがよさそうだ。

晩飯はやよい軒肉野菜炒め定食


2018年2月19日(月)の日記

2018年02月19日 | 日記

寒さが戻ってきて、朝の出勤時にはマフラーと手袋が復活。帰りの時間は鞄に入れてきても大丈夫だった。

晩飯は松屋オリジナルカレー生野菜

行徳駅の北・南各広場の背の高い樹木に、市川市が設置したイルミネーションは2月14日で終了している。

ところが、昨年11月初めから設置されていた南口側の、三菱東京UFJ銀行前からちばぎん裏の歩道にかけてのイルミネーションは健在。

こちらは12月頃の行徳新聞に載っていたが、地元の商店会によるものだそうだ。市川市のイルミネーションと歩調を合わせて2月14日に終わるのだろうかと思っていたが、まだ続くようだ。いつまでかという情報は得ていないが。


2018年2月18日(日)の日記

2018年02月18日 | 日記

朝飯を買いにコンビニへ行こうと外へ出たら、
「うわっ!何、この寒さ!」
というぐらい寒さがきつい。風が強めだったせいもあるだろうけど、ちょっと春を思わせる暖かさが来た後に寒さのぶり返しだから、これはかなり堪えた。

それで今日は家ごもり。外へ出たのは朝昼晩にコンビニに行くときだけとなる。

寒いので昼飯はコンビニで買った電子レンジで温める鍋物と御飯。昼飯に鍋物を食べるのは自分にはめったにないこと。

 

家ごもりといっても、午前中は昨日の日記を書き、午後と夜は録画した映画がたまっているのを見る。

夜に映画を見るときは、柿ピーをつまみにカップ酒。容量多めの300mlのをまず飲む。今日は月桂冠の300ml。

ゆっくり飲んだが1時間15分ぐらいで飲み終える。見ていた映画は2時間ものだからまだ続くし、次は家にある芋焼酎をロックで飲む。

そしてもう1杯。麦焼酎も飲む。

つまみの柿ピーもなくなり、あとはこれもコンビニ飯だが、あさりと海老の塩焼そば

この日記も今日中に書けているし、早く寝れば明日は問題ないだろう。心配なのは痛風発作が出ていることだけだが。


2018年2月17日(土)の日記

2018年02月17日 | 日記

朝は晴れていたから洗濯はジーンズも一緒にやってベランダ干しにする。ところが、9時過ぎには雲が多くなってくる。心配したが、1時間ちょっとでまた晴れてきてホッとする。

昼飯は行徳駅高架脇のやしま冷やしもりそば

そのあと電車で葛西のいつもの床屋へ行き、散髪。

ところが帰りの電車から見ると、東京スカイツリーのほうが霞んでいる。まさか雨雲かと思ったが、実際そうだった。行徳へ着いてスーパーで買い物して帰り道に、ポツポツとくる。家に帰ってしばらくするとスマホに雨雲接近通知が来た。ときどき外のようすを気にしていたが、家のあたりは路面が濡れてもいないし、なんとか雨のエリアは外れたようだ。

そのあとまた晴れてきて、午後4時過ぎに洗濯物を取り入れる。さすがにジーンズは乾いていなかった。発熱素材のアンダーでボトムのほうは、ユニクロのヒートテックは乾いていたが、他のブランドのが特に下腹周りの部分が生乾き。

ひとつはイトーヨーカドーで買ったボディヒーター。もうひとつはダイエー(今の南行徳のイオン)で買ったもの(繊維メーカーとのコラボによるものだが、ブランド名のタグなどは付いていない)。どっちかというとダイエーのほうが乾きが悪い。しょうがないのでジーンズと一緒に脱衣場の突っ張り棒に干して除湿乾燥機で残りの乾燥をする。だが、どちらも長袖のトップスのほうはちゃんと乾いていた。

50代になって寒さが堪えるようになり、数年前に発熱素材アンダーをまとめて買ったが、比較して次の買い換えの参考にしようと複数ブランドのを買った。着心地などはすぐ分かるが、洗濯した後の乾き具合を比較する機会はこれまでなかった。今日の結果を見ると、ユニクロのヒートテックが乾きの良さでは一日の長がありそうだ。

 

予報では寒波がまた来ているので、関東は夕方以降に気温が急降下ということだった。そして、その通りになる。夜になって飲みに行こうと外へ出ると冷たい北風。

さて、今日行った店は行徳駅前公園の西側にあるBistro & Wine Bar Juelp

12月下旬の土曜日にランチを食べて、そのうち夜の時間も来ようと思っていた。12月に来たときはGoogle mapで”julep"で検索してもこの店の以前の名前だったJulep Barとしか出てこなかったが、今は「ビストロ&ワインバージュレップ」と出てくる。

1人なのでカウンター席に通される。こちらもカウンターに止まってダイニングバー的に飲み食いするつもりだったので、そのほうがよい。

座った前にはこれ。

バーではよく見かけるもの。この上でグラスにお酒を注いだり、カクテルを作ったりするための敷物。グラスやボトルが滑るのを防ぐためだろうし、グラスに氷を入れたときに結露でテーブルが濡れるのを防ぐコースターの役割もあるだろう。帰ってからあらためてこういう敷物の名前を調べたら、「バーマット」ということ。製造・販売元によっては店名入りの特注品に対応しているところもあるようだ。

まずは生ビール。店のサイトにも載っていたが、フランスの生ビールがあるとのこと。

日本では今のところ、「当店含め5店舗でしか飲めない」というのがウリの種類でクローネンブルグ ブラン。そのグラス小(800円)。

外国のビールを飲むとちょっと酸味があると感じることが多いが、柑橘系の味が入っているという。

料理のほうだが、店内黒板(カウンターの後ろのテーブル席の壁にあった)に書かれているもののみのようだ。前にランチで入ったときに見て、全般に値段が高め(高いものは2人~4人で取り分けるようなものだろうと思う)だったので、その中で1人でつまみにできそうなものを注文。

まずは、鶏白レバームース

一見、デザートのように見えて、食べるとレバーの味はした。

ワインのメニューでグラスワインのあるもの。


1杯目は白ワインでトラピチェオークカスクジェルドネ(120ml)。

2品目の料理はつぶ貝の香草バター焼き

魚類などで香草焼というのはこれまでも食べたことはあるが、こういう味というか香りは経験がないもの。

そして2杯目のワインは赤。コラッツィ リベルタのグラス。

赤ワインというと常温でおいてあるものというイメージがあるが、これは少し冷えたものが出てくる。飲んでみると、これまでこういう感じの赤ワインは飲んだことがないというもの。

いろんな店でハウスワインという名前で1杯400円~600円程度でグラスワインを提供していて、これまでもそういうものは飲んでいる。Jelepのワインはグラスでも最低で900円。1杯目の白ワインはその値段。そして、2杯目の赤は900円のが品切れということで、1,200円のにした。これぐらいの値段だと、やはり味が違うとはっきり分かる。

高めのワインはこれぐらいにしておいて、次は自家製サングリア。

赤サングリアのグラス。(600円)

1品目と2品目の料理は800円~900円のもの。黒板メニューを見るとポテトサラダ650円がある。締めはこれにしようと注文。

今日のは海苔と桜エビのポテトサラダということ。そのときどきに仕入れた食材をミックスしたポテトサラダを出しているということだ。料理は本格フレンチのものだと店のサイトでも謳っているし、ポテトサラダと言ってもどこか違うのではと期待して注文した。その期待に違わぬこれまで食べたことがないポテトサラダの味だった。

聞くと、マヨネーズなども市販品ではなく、自家製のものだそうだ。

飲みのもをもう1杯。カクテルメニューにサングリアレアルというのがあった(カクテルは各種640円)。親切なメニューで使う酒、素材も名前の隣に括弧書きで書いてある。スパークリングワイン+サングリアとのこと。サングリアはさっきの自家製のものかと聞くと、そうだということ。

そのサングリアレアル

居酒屋ではないし、料理は本格フレンチなのだから、メニューから1人で食べられそうな安めのものを選んでもちょっと高くつくだろうと、財布の中は余裕を持たせてきた。それと、前回ランチに来たときにもらった、小さいチラシで「次回持ってくると代金5%引き」のも持ってきて出す。それでお会計は6,900円ちょっと。どちらかというとワインの値段が高くついたと思う。

もっと気楽に来るなら酒も料理も注文する数を少なくして、軽くバーで軽く食べて飲むぐらいにしたほうがいいだろう。

でも、料理はこれまで食べたことがない味。その感想をいうと、フランス料理でも郷土料理を出しているということだった。


2018年2月15日(木)の日記

2018年02月15日 | 日記

今日はポカポカ陽気となった。それはいいとして、自分のほうはどうも寒さ疲れ。ここのところ、早く就寝したいのもそのためだろう。朝もまだ寝ていたいと思う。

今週はダンベルエクササイズはやろうかパスしようかと迷う。でもダンベルは1週間に1度のペースでやっていて、先週は上半身メニューをやったから対になる下半身メニューは今週やってしまいたい。

まあ、寒さ疲れといってもだるいだけで、別に風邪の症状のようなものがあるわけではない。何とかやれそうだから、今日やることにする。

その前に晩飯はパワーを補充できそうなものにする。筋肉のトレーニングによさそうで、あとは明日の金曜日もう1日、仕事をするパワーにもなりそうなものがいい。

そう考えて晩飯は南行徳で降りて駅前の日高屋へ。唐辛子たっぷりでパワー補給にはいい感じのバクダン炒め定食にする。

そして、今日のダンベルは下半身メニュー。


2018年2月14日(水)の日記

2018年02月14日 | 日記

今朝はマフラーも手袋も要らなさそうに思えたので、どちらも着用せずに出かける。手が少し冷たいと思ったぐらいで大丈夫だった。でも、この先は寒暖の変動が大きそうなので、まだしばらくマフラー・手袋がいることはありそうだ。

晩飯は松屋プレミアムおろしポン酢牛めし

今日はジャズライブのHot Houseへ行く。

今日はママさんのブログでいうところの「ボーナスデュオ・ライブ」。

他の予定がないアーティストが遊びに来て演奏するので、その人の分のミュージックチャージは取らない。もともとの予定のソロ分だけなので、お得な日。

そして今日はカウンターの上に好きに取っていいチョコレートのサービス。バレンタインデーはいつもこうしているそうだが、自分は初めて遭遇。ということは、これまで2月14日にこの店に来たことがなかったのだろう。

飲み物は明日も仕事だし、1杯だけにしておく。ジャックダニエルの水割り。それとお通し。サービスのチョコレートもいただく。

ライブはピアノの松井節子さんと、遊びに来たベースの佐々木悌二さん。

バレンタインデーなので、最初の1曲は「マイ・ファニー・バレンタイン」だった。

そのあと何かリクエストはないかと聞かれたので、自分の好きな曲から「あなたと夜と音楽と」をリクエスト。

5,6年前はこの店でデジカメで動画撮影を何度もさせてもらい、編集したものを提供した。そのときも松井さんと佐々木さんの「あなたと夜と音楽と」を映している。

その動画は店のほうでYouTubeへUPしているが、↓これ。

明日も仕事だし、ここのところ早め(日付が変わる前)に寝たいので今日は1ステージだけ聴いて帰る。