行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2021年12月31日(金)の日記

2021年12月31日 | 日記

午前中は晴れ。大晦日だし洗濯物をベランダに干し、いつもより念入りに掃除をする。隅々まで徹底的にというわけではないが、ふだんの週末にはあまり触れない箇所もきれいにする。

昼頃から雲が出始めたが、それまでに洗濯物は乾いた。

午後12時40分すぎの行徳駅前。南と西から雲が広がってきたのですでに日差しはなく、北側に辛うじて青空が見える。

ゆで太郎で昼飯。

季節ものメニューで小柱と春菊のかきあげそば

これを年越しそばとする。

 

夜は手持ちの映画ソフトを見ながら飲み食い。ブルーレイので「ホリデイ」。

2006年のラブコメ映画。

ケーブルテレビでこの種の映画を放映するとき、内容紹介でラブコメと書いてあるが、ラブコメ(ラブコメディ)はどうも和製英語らしく、英語圏ではロマンティック・コメディ(romantic comedy)というようだ。

このカテゴリーの映画はケーブルテレビで放映があるときに、公開時に話題になったとかでタイトルを聞いたことがあるから見てみようと録画するが、ほとんどが一度見て「そういう内容なのか」と分かれば十分なもの。別に深い内容があるわけではない。

「ホリデイ」はタイトルは知らなかったが、1年ぐらい前にケーブルテレビでの放映のときに何となく録画して見てみた。すると、これが自分には不思議と刺さった。それでブルーレイも買った。

何が刺さったのか考えてみると、ハッピーエンドの恋愛映画としては、自分が思春期から20代ぐらいの若い頃に持っていた好み合う感じの内容。そういうところがあるので、飲みながら気楽に見て気分をリフレッシュするにはいい映画だ。

 

今日の飲みものはオーストラリア産の赤のスパークリングワインでマクギガン ブラックラベル

コンビニで売っていた1,000円ぐらいのだけど、5月末にも一度飲んでいる。

メインのつまみはローストビーフサラダ。

コンビニで買っておいた洗わずに食べられるサラダと、スーパーのローストビーフ。

スーパーは昼飯のあとに行ったマルエツだが、単品ローストビーフで1人で食べるのに十分な量のものは残り2個。ところが、野菜サラダにローストビーフを載せたローストビーフサラダも売っていて、そちらのほうが目立つ。マルエツではこれまでローストビーフやローストポークを買ったことがあるが、サラダの形で売っているものを見た覚えがない。クリスマスや年末の時期だけ売るのかもしれない。分かっていれば先にコンビニでサラダを買いはしなかったが、単品ローストビーフはなんとか買えたし、最後に食べる形は同じだから別に構わない。

そして、チーズとクラッカー、それと柿ピー。

締めにコンビニの冷凍マルゲリータピザ。電子レンジで解凍して魚焼きグリルで焼く。

スパークリングのワインは、そうでないふつうのワインと比べてアルコール度が低めのものが多いが、今回の赤スパークリングはふつうのワインと同じ13%。でも、1本飲むことができたし、この日記も書けている。年齢とともにアルコールも徐々に弱くなっていくが、年末という節目を迎えて少しホッとした。


2021年12月30日(木)の日記

2021年12月30日 | 日記

今年の仕事は今日で終わる。明日から正月休みの4連休。ニュースでは去年よりも帰省・旅行をする人が増えていると言っているが、コロナは終わっていないし、ここのところ感染は徐々に増えているようだしオミクロン株も気になる。今年も遠出することなく、家でゆっくり過ごすことにする。

仕事が済んで行徳駅前へ。

明日から連チャンのつもりなので、今日は飲まない。食事だけ。

やよい軒サバの塩焼定食

そのあとは録画した映画を1本見る。


2021年12月29日(水)の日記

2021年12月29日 | 日記

年内の仕事はまだ今日と明日。

年内最後のダンベルエクササイズは今日やることにする。晩飯はコンビニものだが、肉多めの弁当。

ダンベルは下半身メニューをやる。

8週続けてやっているから、来週は正月休みということでパスしよう。


2021年12月26日(日)の日記

2021年12月26日 | 日記

予報が言っていたとおり、強い寒波で寒い朝になった。行徳雑学館のトップページのレポートはこのことを季節ものとして取り上げることにして、行徳駅前へと向かう。気温は低いが風がなかったので、体感的にはそんなに寒くはなかった。

行徳駅前二丁目の行徳駅から南へ延びる商店街で朝の光景を写す。

行徳駅。上の写真もそうだが、晴れている分、日が当たる部分と陰の部分でコントラストが大きい。

行徳駅高架下のリトルマーメイドでパンを買って帰り、朝食にする。

手前がスパンダワー。奥の左がザ・カレーパン、右が塩パン

 

昼飯はふたたび行徳駅前へ。風が出てきて朝よりも寒く感じる。

ラーメンたかし屋へ。

煮干しラーメンを食べる。

晩飯は食べに行かず、コンビニ弁当や惣菜にする。

明日から年内最後の仕事。


2021年12月25日(土)の日記

2021年12月25日 | 日記

朝7時台にコンビニへ行ったときは雨で、今日の洗濯物は脱衣場に干すことになりそうだと思えた。予報は雨が通り過ぎたら晴れると言っていたが、実際いつごろになるかは分からない。ところが9時過ぎに干し始めたら外から日が差してくる。それで急遽、脱衣場干しをやめベランダに干す。あとはずっと冬の晴れ。

また予報では週末に強い寒気が来るということだったが、雨といっしょに温かい空気が入ってきたためか今日の昼間はポカポカ陽気だった。外へ出るときはダウンジャケットを着たが、前をはだけていないと暑いぐらい。

常夜灯公園に建設中の眺望施設は昨日が工事終了予定日。なら、新しい施設ができたことを行徳雑学館トップページのレポートにできると、昼前に出かける。

旧江戸川堤防へ出て、伊勢宿のあたりからカーブする川の向こうに見える常夜灯公園を写す。コンパクトデジカメの光学ズーム一杯+デジタルズーム一杯で。

できたばかりの眺望施設の中に人の姿がないのがちょっと不思議に思えたが、とにかく常夜灯公園へ向かう。

眺望施設へ近づくとなんと立入禁止。人の姿がないはず。

前の日曜に来たときはこの写真の側に工事の看板があったが、今日はもうない。つまり工事は終わっている。

なのになぜ立入禁止なのか不思議に思えたが、別に難しいことではないとすぐに考え及ぶ。

工事看板の終了日12月24日は、あくまでも建設工事の終了日。工事が終われば工事業者から発注者の市川市へ納品というか引き渡しが行われることになる。引き渡された側がやらなければならないことは”検収”。

検収が終わって、発注内容どおりきちんと作られていることを確認し、ようやく供用開始となるのだろう。特に公園という公共施設のものだけに、安全確認はしっかりやるだろう。工事ミスなどが原因でけが人が出たりしたら大問題だ。

こういう世の中のしくみを考えれば、工事終了で即、供用開始にならないことは当たり前なのだが、つい忘れがちになる。公園のような場所の工事で看板に終了予定が書いてあると、供用までの一連の作業・手続きが終わるかのように錯覚してしまう。

せっかく来たのだから、もう少し写す。施設の中は木のテーブルと椅子が並んでいる。

水面近くへ降りられるので(広尾防災公園にところにもあるが、大災害時の物資輸送の船を受け入れる船着き場だろう。なので堤防からのスロープもある)、そこから見た施設。法面上にせり出した東屋という感じ。

冬晴れの天気になったのだから川も写す。上流方向。

行徳雑学館のレポートは別のネタを探すことにする。季節ものになると思うが。

 

昼飯の時間なのでバイパス本塩のかつやへ。

ロースカツ定食

 

夕方にコンビニへ行ったときは空気は冷たくなり、北寄りの風が吹いていた。明日は寒くなりそうだ。

夜は録画した映画を見ながら家飲み。

飲みものはアサヒ ザ・リッチサントリースペシャルリザーブスーパーニッカ

つまみだけど、ワンパターンでなくちょっと目先を変える。この前、サーモン刺身とコンビニの洗わずそのまま食べられるサラダにイタリアンドレッシングをかけ、カルパッチョふうにした。今回はサラダチキンとやはり洗わずそのまま食べられるサラダのレタスサラダ、それとオリーブオイル&オニオンドレッシングを使う。

サラダチキンは一度だけ買ったことがある。ほぐして何もかけずに食べた。でもおいしいとは思えなかったので、その後は買っていない。今回、久々に買う。かけるならどんなものがよいかネットで調べると、キューピーのオリーブオイル&オニオンドレッシングがよさそうだった。

レタスサラダの上にほぐしたサラダチキンでチキンサラダにしてドレッシングをかけたもの。

チーズをつまみにするときは生ハムか海苔で巻いていたが、今回はクラッカーといっしょに食べる。店でチーズの盛り合わせなどを注文すると、いっしょにクラッカーが出てくることが多いから別に珍しくはないが、家では初めてやる。そして、柿ピーはコンビニのピーナツ多めので小分けのものを買ってみた。

今回、食べる分。

締めは冷凍のえびドリア。


2021年12月23日(木)の日記

2021年12月23日 | 日記

ずっと加湿器を動かしていたが今日は湿度が上がらない。夕方の天気予報を見ると、乾燥注意報が出ていたということ。気密性がいいマンションでもやはり外の気候の影響はいろいろと受けるようだ。

晩飯は松屋行徳南店。期間限定メニューの黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食を食べる。

肉ものを食べて今日はダンベル。上半身メニューをやる。


2021年12月22日(水)の日記

2021年12月22日 | 日記

年休消化日だが、やることが出てきた。

パソコンのプリンターがダメになったので新しいのを買った。昨日、届く。在宅勤務だと受取がしやすい。そして今日、設置する。

実はこれまで使っていたのと同じ機種。Amazonで見ると、「(旧モデル)」と書いてあったが新品の在庫が1台あったので、速攻で購入。

同じ機種だから、インクカートリッジをこれまでのプリンターから外して新しいのに取り付ける。もちろん新品には未開封のインクカートリッジが付いてくるが、そちらはすぐには使わず消耗品在庫にする。インクカートリッジは大容量タイプを使っているので、ダメになったほうといっしょに廃棄するのはもったいない。

プリンターに最初に電源を入れたときの初期化手順は行うが、同一機種だとパソコンにドライバーをインストールしなくてもすぐ使える。試しに印刷して問題ないことを確かめる。

前のをいつ買ったのか過去の日記を探すと、ほとんど丸7年前の2014年12月23日に配達を受け取ったことを書いていた。偶然だが、ちょうど年賀状の宛名印刷をやろうという時期にその前のがダメになり、新しいのを買っている。今回も少し前から動作音がちょっと変かなと思っていたが、なんとか印刷は正常にできていた。ところが日曜日に紙送りができなくなり、パソコンの画面上にもプリンターは修理が必要だと出る。7年も使えばもうダメだろうと思ったので、新しいものを買うことにした。

同一機種が買えたのはさいわいだったが、今回買ったのが何年か先にダメになるときは、さすがにもう売ってはいないだろう。それより前に、インクカートリッジが供給されなくなって使えなくなる可能性もあるが。

そして、ごく少ない枚数だが、年賀状(コンビニで売っている絵柄印刷済のもの)に宛名を印刷し、手書きの短いメッセージを書いて投函。

それ以外の時間は録画した映画を見て過ごすが、昼飯と晩飯は外へ食べに行く。

昼は行徳駅高架下のCoCo壱番屋フィッシュフライカレープラスほうれん草。ごはんと辛さはどちらもふつう。

晩飯を食べに出た午後6時頃の行徳駅前。

今日は冬至で昼間の時間が1年で一番短い日。明日からまた徐々に長くなっていく。

晩飯はやよい軒サバの味噌煮定食


2021年12月21日(火)の日記

2021年12月21日 | 日記

明日を今月の年休消化日にしたので、仕事が終わったあとは飲みに行く。

行徳駅前公園の東側にあるとり一へ。

最初の飲みものは瓶ビール。この店の瓶ビールはキリンクラシックラガー

刺身類と串焼きを注文。焼かなくてもいい刺身類のつくね刺が先に来た。

焼き物は食べるペースに合わせて出てくる。まずはねぎまつくね

ビールを飲み終え、地酒で黒龍の一合。

なんこつ砂肝

ぼんじり

しそ巻き

地酒を軽くもう1杯。百十郎をハーフで。

鶏皮ポンズ

2杯目の地酒を飲み終え、生レモンハイ

最後はおすすめメニューから生かぶ

かぶ(蕪)をこういう形で食べるのは初めてだが、実においしい。

かぶは煮もので食べるというのが自分の持っていたイメージ。生かぶは初めて。ほかのお客さんが注文したとき、マスターが
「かぶは今が一番おいしい時期」
というようなことを言っていた。

たしかに食べてみると、今まで一度も経験したことがなかったおいしさだった。旬のかぶがこれほどおいしいものだとはと、初めて認識した。

今日のお代は4,900円。


2021年12月19日(日)の日記

2021年12月19日 | 日記

寒いが天気はいいし、一昨日の夜遅くのような強風の名残もない。運動がてら地域のいろいろなインフラ工事のようすを見に行く。

常夜灯公園。

眺望施設の建設が行われているとは聞いたが、どんな感じなのか見に行く。その工事現場。

法面上の東屋という感じのもの。

工事の案内板によると次の金曜日(12月24日)までが予定の工事期間。

あとわずかの工事期間ということは、風よけの壁やガラスがある展望台のようなものではなく、今の東屋の状態で最終形になるということなのだろう。工事が予定通り終われば、次の週末には完成した形になっているはず。

次は行徳橋南詰の取り付け道路の工事を見に行くが、今回は旧江戸川堤防を歩くことにする。

行徳児童公園。堤防側に数本あるイチョウの木はすっかり葉が落ちていた。

旧江戸川。篠崎の閘門(左)と水門(右)。

河原の遊水池。地域の歴史についての本によると、ここは江戸川放水路が出来る前の江戸川の流路の名残ということ。

行徳街道へ出る。行徳橋手前の片側通行規制は解除されていた。

ただし、行徳橋へ向かって左側の歩道は今はなくなっている状態。

本来の緩いカーブで行徳橋へ向かうルートは土盛りが行われた状態。

さらにここを舗装して道路にするはずだが、工事が行われているようすや工事案内板などは見当たらない。

事業主体である千葉県葛南土木事務所のサイトを見ても、この先の工事についての情報はない。また、載っている情報は事業年度ごとの計画という形なので、今年度の予算での工事はこれで終わりで、続き(最終的に完成させる工事)は来年度になるのかもしれない。

行徳橋のところから妙典旧市街の旧成田街道へつながる道を通って帰ろうとすると、こちらにも工事で通行止め予定の案内板があった。

こちらは放水路の堤防を高規格堤防にする工事に伴うもの。年明けの1月11日頃から6月30日頃まで約半年間の通行止めということ。

堤防の工事だから、堤防上のサイクリング道路だけが通行止めではないかと思った。写真で左へ入るのがサイクリング道路。右が妙典旧市街へ向かう道路。

妙典旧市街へ向かうが、こちらにも通行止め予定の案内が複数ある。

これはバイパスの新行徳橋の下で。

いったいどのあたりまでが通行止めになるのかと思ったが、妙典旧市街の街頭自治会掲示板に詳しい情報が貼ってあった。

地図の部分を切り出したもの。

行徳橋と新行徳橋の間は全面通行止め。車も歩行者もということ。歩行者には自転車も含まれるだろう。放水路の堤防は下流側から新行徳橋手前まで高規格堤防にする工事はもう終わっている。残りの行徳橋までを施工するのでその区間が全面通行止めということになるようだ。

一方、妙典旧市街から放水路堤防に達する箇所と新行徳橋の間は、車はだめだが歩行者は通行可。歩行者や自転車は新行徳橋のところで下の道路に抜けられるからだろう。

 

旧成田街道を進みバイパスを寺町通りへ渡る信号そばのくるまやラーメンで昼飯にする。

味噌チャーシューメン(3枚)を食べる。

 

晩飯は吉野家行徳新浜店へ。

牛すき以外にもう一品、鍋物メニューがあったからそちらも食べてみようと注文したのがあさり豚チゲ御膳

辛さで温まったが、同じようなメニューを食べても以前よりきついと感じる。けっこう頑張って食べ終えた。そういえばこの前、やよい軒でしょうが鍋を食べたときチゲよりも好みと書いていた。

唐辛子の辛さそれ自体がダメになったわけではない。キムチはふつうに食べることができる。チゲのような辛くて熱いのが年齢とともに苦手になってきた。

思えば、CoCo壱番屋が行徳地域に進出してきたころ(最初は妙典の高架下だった)、2辛で注文したらちょっと辛すぎると思い、その後は1辛にするようになった。40代の後半ぐらいだったと思う。それから辛口は1辛ばかりだったが、還暦が近づいたこの1,2年は辛さふつうで注文することが多くなってきた。カレーもだが辛くて熱いものへの耐性が低下してきたのだろう。


2021年12月17日(金)の日記

2021年12月17日 | 日記

今週の仕事が終わり、晩飯は松屋行徳南店牛めしお新香

行徳駅前へ行くと、一昨日は灯っていなかったから「今年はやるのだろうか。」と思ったイルミネーションが、しっかり点灯していた。

線路沿いに南行徳方向へ歩き、ジャズライブのHot Houseへ。

例年の12月のようにクリスマスの飾り付けが施されている。

最初の飲みものはビール。

今日は松井節子さんのピアノソロ。

なのだが、遊びに来たボーカルの清水あすかさんも参加。

清水あすかさんは10年以上前、アルトサックスの郷間和緖さんが健在だった頃、月1回の割合で出演していた。ママさんのブログによると最近また、ときどき遊びに来ているようだ。自分がこの人の歌を聴くのもほぼ10年ぶり。

2杯目の飲みものはジャックダニエルの水割り。

ライブは2ステージ聴いてくる。