行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2006年8月31日(木)の日記

2006年08月31日 | 日記

ここ4年ぐらい、夏休みは折りたたみ自転車の泊りがけのツーリングで一人旅をやっていた。が、今年は親が「たまには一緒に旅行に行こう。」と言うので、親が手配しておいたパック旅行に団体さんの一員として出かける。こういう旅行では、添乗員さんの旗についてぞろぞろと行くことに徹するのである。

その2泊3日の旅行から今日ようやく帰ってきた。といっても、大阪発で大阪着だから、今は親の家でこの日記を付けている。

方面は信州。大阪寄りの区間は列車だが残りは観光バスで回る。高速道路と観光用に整備された道をフルに利用して、信州のかなり広い範囲を回る行程だった。泊まったホテルも含めて主に標高の高いところを回ったから、夏向きの商品のようだ。

訪れたスポットは多くあったが、印象に残ったものをひとつあげることにする。信州で標高が高いとなると、牧場も当然ある。そういうことろも訪れたスポットに含まれる。そして牧場といえば、やはりこれ↓。

清里高原で食べたソフトクリームだが、濃厚でおいしかった。

今朝、ホテルのテレビでやっていた天気予報では、関東では真夏の暑さが戻ってきそうなことを言っていた。大阪のほうはというと、夜、帰ってきたときは30度は割っていたようでそんなに暑いというわけではなかった。涼しい信州から帰ってきて蒸し暑かったら、実際たまらないだろう。


2006年8月28日(月)の日記

2006年08月28日 | 日記

東京駅午後1時過ぎの新幹線で大阪の親の家に向かう。

昼飯は東京駅の弁当で。自分の定番は深川めしだが、今日は「季節限定」と書いてあったあなごめしのほうを買ってみる。

あなごはやわらかくておいしかったが、タレがかなり甘めだった。 

 大阪へ着く。関西の習慣に一瞬とまどう。何度来ても最初はこうだ。それはエスカレーターでどちらに寄るかというやつ。関西では右に寄って歩く人に左を空ける。関東とは逆。

 

前にテレビで取り上げられていたが、エスカレーターや動く歩道で片側に寄るという習慣は関西のほうが古く、昭和40年代に阪急梅田駅に動く歩道ができたときから、電鉄会社がそうした案内をするようになったのが始まりらしい。中学か高校のころ、休日に行楽地などに出かけるとき、阪急梅田へ行くと左を空けるような案内をしていたとかすかに覚えている。

だけど、上のような写真と撮るときは要注意!エスカレーターの手前で撮って、カメラをしまってからエスカレーターに乗らないと、盗撮だと思われてしまう。

そしてもうひとつ、新大阪駅を降りて乗り換えコンコースを歩いているときからえらく目に付いたのが、仲間由紀恵のポスター。新大阪のような大きな駅だと、ずらっと並べて貼ってあったりするから、いったいどうしてこんなにと思ってしまう。仲間由紀恵は関東ではJRの広告には出ていないが、関西だとJR西日本の広告に出ているそういうことになるのだ。

JR電車の中吊り広告にも、このように出ている。

それにしても大阪は暑い。関東がここ2,3日最高気温28度ぐらいだったから、よけいに暑く感じる。今日は最高33度ぐらいだったようだ。だが、親が言うには昨日までは最高36度とか37度で今日はまだマシなほうらしい。関西の蒸し暑さというのは実際、相当にきついものなのですよ。


2006年8月27日(日)の日記

2006年08月27日 | 日記

洗濯の残り半分をやる。だが、外はどんよりとした曇りでにわか雨が降るかも知れないという予報。なので、今日も脱衣場の突っ張り棒干し。

12時を過ぎてから秋葉原へ行く。今日は銀座線の末広町で降りる。

末広町駅と言えば、前からいつも気になっているのが壁に付けられたイラストパネル

一体、いつ頃からあるのだろう?

どうも1980年代前半ぐらいからのように思える。描かれた右上の男。70年代から80年代初め頃にかけて流行ったような長髪。だけどズボンの裾は70年代のようなベルボトムではない。

左のほうの女。髪はやはり70年代後半から80年代前半ふう。着ている服はブラウス+スカートで、スカートの形はボックスプリーツっぽい。ということは、これも70年代後半~80年代前半にはやったニュートラファッション。

真ん中ちょっと右のテレビも、ブラウン管が四角くなっていない形だ。

男のズボンの裾と、女がパソコンのキーボードを叩いていて、そのパソコンのディスプレイの形から、どうも80年代前半ぐらいと思うがどうだろう。 

イラストはもう一種類あって、こちらはエアロビクスをやっているような2人の女性。エアロビクスというのも確か80年代前半ぐらいから流行り始めたと思うが、やはり、このイラストパネルはその時代のものに思える。

だけど、この2種類のイラストパネル、時代がずいぶんとずれているとしか思えないのだが、いつまでこのままなのだろう。もしかしたら80年代レトロ感覚が受けて名物となっているからそのまま...なんてことはないと思うが。

さて、昼飯は中央通りから1本入った通りにあるカレーのラホール。 昔、秋葉原によく来た頃は、ここでしばしば昼飯を食べたが、かなり長い間ご無沙汰していた。

辛口のメンチカツ載せを食べる。

この店のカレーは辛口でも相当辛い。昔、初めて食べたときは驚いた。今日も、食べているうちに顔に汗がタラタラ流れ出す。

この辛口の上に、極辛もある。そちらはルーが黒い。そして辛さは尋常ではないぐらい。10年以上前、30歳代前半の頃は、3回か4回挑戦し、福神漬けやらっきょうもけっこう消費して(笑)、何とか食べきった。初めて食べきって店を出たときは、ちょっと脚にきていた。

だけど40代半ばの今は、とてもだめだろう。横に座ったやつが極辛をかなりの早さで食べきっていた。まだ20歳代前半ぐらいの男だったが、そういうことが出来るのも若さなのだろう。

そのあと、映画のDVDを1枚買い、ラオックスのコンピュータ館で調べてみたいソフトに関する書籍を探したりする。

晩飯は吉野家旨みそ肉野菜定食

夏休みだから明日会社へ行かなくていいと思うと、日曜の夜も気分が軽やか。


2006年8月26日(土)の日記

2006年08月26日 | 日記

夏休みだからと言っても、今日はいつもの土曜日と同じように洗濯と掃除。外はどんよりと曇っているから、洗濯物は半分だけして脱衣場の突っ張り棒に干す。明日も同じような天気らしいし、週間予報では来週後半まで関東は曇りマーク。どうも今年は天気に関してはついていないようだ。

昼飯は南行徳駅まで行って高架下のロッテリアで。

昼飯の後、駅前の加藤海苔店へ行って、親へのおみやげの海苔を買う。

夕方6時を過ぎてから広尾1丁目の広尾公園に行く。今日と明日が広尾の自治会がやる盆踊り大会ということ。昨夜、源さんに行ったら、今日の土曜日はこの盆踊り大会があるので休みということだった。店主の源さんが自治会の副会長で、このイベントで手一杯になるためだそうだ。

午後7時半頃まで盆踊り大会を見物し、写真を撮影。そのあと、今井橋通りを歩いて南行徳駅までだいぶん近いところまで来る。ここしばらく入っていなかった中華の三龍亭で晩飯とする。

鶏唐揚げと麻婆豆腐のセットに生ビールジョッキ1杯。昨日、けっこう飲んでいるので今日はこれで十分。この鶏唐揚げと麻婆豆腐のセットは前からこの店に来たときはよく食べるメニュー。

帰ってからは、広尾の盆踊り大会で撮ってきた写真を使ってトップページレポートを作り、UPする。


2006年8月25日(金)の日記

2006年08月25日 | 日記

朝、テレビを見ていたら、6時半の予報では午後に夕立の可能性と言っていた。ところが、7時半頃の予報で画面に表示された雨雲レーダーでは練馬や横浜に雨雲がもわもわと湧いてきたという。そこで、折りたたみ傘ではない大きな傘を持って出る。南行徳駅のちょっと手前からぱらぱらと降り始める。会社の最寄り駅を降りるとしっかり降っていた。傘を持って出るという判断は正解!

今日の仕事を終えたら夏休みである。明日は特に出かける用事もないので、帰りは飲みに行く。店は源さん

蒸し暑かったから最初はビール中生。つまみはまずは、鯵刺し

食べ終えたあたりに源さんが「今日は銚子の岩ガキがあるよ。」というので、食べることにする。↓これがそう。

ビールが終わったら、次は喜多方の地酒で吉の川。販売量の98%が地元喜多方で売られるという酒。残り2%の一部がこの店で飲めるのである。店主の源さんの奥さんが喜多方の出身で、その伝で手に入るようだ。

この酒、最近、自分が好きな甘酸っぱい酒ではない。でも、おいしく感じる。今日、飲みながら考えたが、コクのある味なのだ。それが、おいしいと感じる理由のようだ。

次のつまみは豚足。コラーゲン一杯の食材。だから肌にはいい。なんて、男がそんなこと気にしてもしょうがないように思える。だけど、老化を送らせるには役立つかも知れない。

今日はもう一杯地酒をいく。この店の定番である会津ほまれ

そして、そのあとは夏の暑さで疲れたときに飲もうと思っていたカクテルを飲む。この店にいろいろと置いてある薬酒の中で、おそらく一番強烈な蝮酒のカクテルである。次の写真が蝮酒

カクテルは蝮酒にウィスキーを少々混ぜたのをシェイクして、それをコーラで割ったもの。だけど、瓶入りのコーラなんて久しぶりに見た。

そして名前は「真夏の太陽」。コーラで割るのでそんなに赤い色というわけではない。

コーラを瓶半分の量で割っても、蝮酒の強烈な臭いは完全に消えるわけではない。だけど、飲めないほどでもないが。こういうのを飲むとやはり精が付く。帰ってからこの日記を付けているときでも、そんなに眠くなるわけではないから。

つまみの最後は塩辛。前に食べたときとちょっと違うのは、ネギがかかっていたところ。

ビール中生に冷やの地酒2合とカクテルではもっと酔って眠くなって、ふつうならこの日記も付け辛くなりる。だけど、今現在、目がさえているは、やはり蝮酒カクテルのせいのようだ。


2006年8月24日(木)の日記

2006年08月24日 | 日記

蒸し暑さもピークで、Yシャツの袖をまくっても、外を歩いただけで汗をぐっしょりとかく。会社の中は冷房が効いているし、家でも起きているときは夜も朝もつけっぱなし。寝るときもタイマーで1時間か1時間半はかけている。だけど、こんなに冷房の中にいたら、鼻や喉をやられるのではないかと心配。それが原因かどうかは分からないが、会社でも風邪気味の人がけっこういる。

晩飯は南行メトロの松屋に行く。

月曜日に食券の自販機でとなりの生姜焼きのほうをうっかり押してしまい、食べることが出来なかった豚焼肉定食を今日こそは(と思うほどのことでもないが)と食べる。

帰ってから一休みして今日はダンベル。下半身メニューをやる。


2006年8月23日(水)の日記

2006年08月23日 | 日記

小売り業とか飲食業では二八(にっぱち)というのがあって、2月と8月は客が少なくなるという。8月は中旬がお盆で世の中全体の動きが鈍るからか、お盆休みなどない情報システム業界も夏枯れみたいになる。

世の中の動きが鈍るのを反映してか、システム構築や改修をしての実施も少ないし、それに伴う初期障害も少なくなるのだ。まあ、早く帰れるからそれはそれでありがたいのだが。

晩飯はなか卯ゆずおろしうどん

ここのところ映画にはまり気味だが、これから公開されるやつで興味のある作品がどんどんと出てくる。今のところ興味を持っているのはというと、

LOFT(9月9日公開)

(9月9日公開)

フラガール(9月23日公開)

記憶の棘(9月23日公開)

地下鉄(メトロ)に乗って(10月21日公開)

など。同日公開の2作品は、日か時間をずらして両方とも見るか、それともどちから一方にしておこうか...

だけど、たいていの映画はオフィシャルサイトがあって、劇場と上映時間が調べられたり、予告編が見られるのだから、便利な時代になったものだ。これも20年あまり前、自分が大学4年でちょうど就職活動をしていた頃、「ニューメディア時代が来る」と騒がれていたものが実現した、一つのかたちなんでしょうな。


2006年8月22日(火)の日記

2006年08月22日 | 日記

昨日、がんばって残業して、家に帰ってからダンベルをやったら、今日の午後はえらくしんどかった。やはり、10年前の30代半ばの頃とは違う。午後6時を回ったあたりで帰ることにする。

本屋で「週刊スタートレック・ファクトファイル」の180号を買う。そのあと、コンビニに寄って、チーズちくわと発泡酒の350ml缶2本を買って帰る。チーズちくわや冷蔵庫にあったチーズを海苔で手巻きにして、それをつまみにして飲む。飲みながら、昨日の深夜に録画しておいた、地上波の「スタートレック・ディープスペースナイン」を見る。

今日は午後11時か、遅くとも11時半には寝よう。


2006年8月21日(月)の日記

2006年08月21日 | 日記

月曜日はいつも気分が重いが、今日はやることが詰まっていたので、おかげで回復も早かった。午後は、ほとんどパソコンに向かいキーボードを叩いている。とにかく、いろいろと資料を作っておかないと夏期休暇にも入れない。

会社を出たのは午後8時近く。晩飯は南行徳についてから松屋豚生姜焼き定食。食券自販機のボタンは豚焼肉定食のところを押したつもりだったのだが、生姜焼きの食券だった。機械の設定ではなく、どうもこちらの見間違いのようだ。豚生姜焼きと豚焼肉って、自販機に貼ってある小さな写真だと区別がしにくいのですよ。

いずれにせよ、ちょっと肉を食べてちょっと精を付け、夜はダンベルで上半身メニュー。


2006年8月20日(日)の日記

2006年08月20日 | 日記

朝飯は南行徳の駅前に食べに行く。朝の時点では晴れて夏空が顔を出していた。

今日は南行メトロの二木のパンのイートインコーナーで食べる。

パン3種類とアイスコーヒー。

午後から夕方にかけて、南行徳公園のハッピーサマーメモリーズにまた行くつもりだったので、ホームページは画像だけ追加すればいい状態にしておく。

昼飯はうなぎを食べに行く。土用の丑の日の頃はまだそんなに暑くはなかったが、ここのところ蒸し暑い日が続いて、だいぶんと疲れてきた。こういうときにこそ食べたい気持ちになる。

天気予報では、日本海に台風がいるので、南から空気が流れ込むということ。なので、今日は昼間、雨雲が東のほうから来て西や北西へ通過することがありそうだと言っていた。出かける直前に天気予報サイトで雨雲レーダーを見ると、流山から三郷のあたりを雨雲が通過していた。

今井橋そばにあるうなぎのそめやへ行く。 店の後ろ側(南側)からの写真だが、北の空は暗くなっていた。

12時過ぎだったが、早めに行かないと売り切れになってしまううな肝の串焼きがまだ残っていた。うな肝がもうなければ、うな重にしようかと思っていたが、あったのでにしておく。それに昼間だというのにビールを1本飲んで、豪勢な昼飯となる。考えてみれば、昼間からビールを飲んだりするのはこの店ぐらいか。何せ、日没で閉店する店だから、晩飯に来て、飲んで食べてと言うことはあり得ないのだ。 

店を出ると東から黒い雲が近づいてきていた。途中、スーパーで買い物をして出てくると降っている。用心してコンビニのビニール傘を持って出たが、助かった。

ビール中瓶1本だったが、籐の座椅子をリクライニングさせてもたれかかり、しばらくうとうととする。午後3時半頃に南行徳公園に行き、ハッピーサマーメモリーズの風景をちょっと撮影。天気は雲が多かったものの回復していた。

帰って、洗濯物を取り入れアイロン掛けをしたりした後、午後6時過ぎにまた行ってみる。行徳ベンチャーズの演奏があるということ。アマチュアバンドらしい。地域イベントには、あちこち出演しているようだ。実は、初めて演奏を聴く。演奏はしっかりしたものである。

行徳ベンチャーズの演奏を終わりまで聴いて、公園そばのセブンイレブンざるそばを買って帰る。昼飯にたっぷり食べたから、夜は軽くていい。昼のビールのせいでちょっと甘いものが食べたかったので、プリンも1個いっしょに買っていく。

大河ドラマを見た後、昨日と今日、写した写真でトップページのレポートを作ってUP。