行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2015年12月31日(木)の日記

2015年12月31日 | 日記

午前中の新幹線で大阪へ向かう。

朝飯は列車の中で。ワンパターンだが東京駅駅弁の深川めし


食べ終わってウトウトしているうちにやがて名古屋。そして新大阪に着いた。

やはりこの冬は暖冬なのか関ヶ原付近にはまったく雪が見えなかもった。

 

親の家に着いて昼飯。掃除はもうほとんど済んだということで、手伝うことは買い物ぐらい。

晩飯はメインが柿の葉寿司。具は鯖、鮭、穴子の3種類のもの。

最初の缶ビールのあとはお酒。灘の酒・白鹿特別本醸造「壇」を飲む。

720ml瓶1本を全部飲んだわけではない。

一通り飲んで食べたら年越しそばで、にしんそば。

手前の一番、量が多いのが自分の。

高齢の両親はまだ飯もちゃんと食べるし、酒はとても若いときのようは飲めないが今も飲む。でも、年が上のほうの父親は、夏休みと比べて見た目は変わっていないようで、やはり徐々に老いが進んでいるようだ。

こうして年末・年始を一緒に過ごすのも、毎年、今年が最後かもしれないと考える。終わるときは必ず来るが、次もまた同じようにというのは、ただ神様に祈るしかない。


2015年12月30日(水)の日記

2015年12月30日 | 日記

自分の勤務先の営業日は今日まで。行き帰りの街はすっかり正月休みの雰囲気なので、その中を通勤スタイルで歩くのはなんか妙な気分になる。

明日からは正月休みだが、今回は単なる4連休だ。

 

晩飯は南行徳へ着いてからなか卯肉うどんライスつけもので”勝手に肉うどん定食”をやる。
 


2015年12月29日(火)の日記

2015年12月29日 | 日記

昨日は会社で2度目の忘年会。今の仕事のチームと所属部署で別々にあるので、今年は2回になった。

今日は早めに帰ろうと思っていたが、作成中のプログラムがどうにもうまく動かず、原因追及に時間がかかる。ようやくきちんと動くようにしたが、会社を出たのは午後8時半頃だった。

晩飯は南行徳の松屋プレミアムキムチ牛めし

今日の日記はテキストオンリー。


2015年12月27日(日)の日記

2015年12月27日 | 日記

今日は北風が強くなって体感的にずいぶんと寒く感じるようになった。

行徳野鳥観察舎が耐震診断したら著しく耐震性が低いため、明日12月28日から無期限休館になるというのは、今月中旬にニュースで聞いていた。

今日が開館する最終日なので、そのようすを行徳雑学館トップページのレポートにするのは予定していた。

それで、昼頃に出かける。朝は晴れていたが、残念なことに昼頃には雲が広がってしまった。

 

途中で昼飯を食べていく。福栄四丁目の新浜通り沿いにある来来

この店、前に一度入ったことがある。過去日記を探すと2011年の3月20日だった。東日本大震災の直後で、千鳥町のユニディに家具の転倒防止器具や防災用品を何度か買いに行ったが、その帰りに昼飯を食べたのだった。

今回食べたのはCセット(700円)。

内容は、まずラーメン。昔からある中華屋のラーメンだ。

それと餃子半ライス

 

次は野鳥観察舎へ。野鳥の楽園エリアに近づくと、野鳥観察舎休館のお知らせがあちこちに貼ってある。

野鳥の楽園の遊歩道。すっかり冬の光景。

野鳥観察舎へ到着。

玄関脇に置かれた寄せ書きパネル。

観察舎に入り、各フロアを見て回る。

まずは1階。




2階と2階からの眺め。




2階から3階への階段途中で。

3階と3階からの眺め。










保護区観察会が始まる時間だったので、それに向かう人たち。

野鳥観察舎の建物を外から。




野鳥病院は今後も活動を継続する。

野鳥病院と野鳥観察舎。


耐震性が低くて危険というのは理解できるが、野鳥の楽園の拠点となる施設は今の観察舎と同じ規模でなくても、なにがしかそういうものは存在して欲しいと思う。

 

晩飯は南行徳メトロセンターのやよい軒なす味噌と焼魚の定食

 

そのあと、野鳥観察舎で写した写真で行徳雑学館のトップページレポートを作り、サーバーにUP。

今年の行徳まつり画像をアルバムに入れる作業も、前の日曜ぐらいから取りかかりすでに終わっていたので、一緒にUPした。

世間では明日が今年の仕事納めというところも多いようだが、自分の勤め先はまだまだで30日まで仕事。 


2015年12月26日(土)の日記

2015年12月26日 | 日記

年内最後の週末なので散髪に行く。その前に昼飯。どの店にしようかと迷ったが、しばらくぶりに南行徳メトロセンターにある沖縄食堂たけとみやにする。

そんなに分量が多くなく、早く食べられそうなもので油そばにする。黒酢とラー油を入れてよくかき混ぜて食べるとのこと。

よくかき混ぜたのがこれ。

腹ごしらえをして、電車で葛西のいつもの床屋へ行って散髪。自分が子供の頃は年末の床屋は混んでいたが、今はそういうことはあまりなさそうで、すぐやってもらえた。

 

夜は南行徳駅前の日高屋でまず腹ごしらえ。チャーハンを食べる。

 

そのあと線路沿いを歩いてジャズライブのHot Houseへ。

今日は年内最終営業日。店内も特別仕様になるので、カウンターの椅子がみんな外に出ている。

壁沿いのベンチ席は固定なのでそのままだが、テーブルは片付けてパイプ椅子をステージに向かって劇場方式で並べる。これが年内最終日恒例のスタイル。

ドリンク類もパーティー用のカップに注ぐ。ビールも缶ビール350ml。

座った席もかなり窮屈。今回は一眼レフは使わずコンパクトデジカメ(オリンパスXZ-10)で撮影した。ブレずに写すことはできたが、さすがに一眼レフ撮影のときのようなアーティストの背景をぼかすことはできない。

今日のライブはカルテット。トランペットの伊勢秀一郎さん、ベースの佐々木悌二さん、ピアノの松井節子さん。そして、ドラムが渡辺文男さん。

人の多さとスペースの制約で、4人とも入った写真は写せなかった。

上の写真に写っていない松井節子さん。
 

佐々木悌二さん。
 

伊勢秀一郎さん。
 

渡辺文男さん。
 

かつて、単身赴任中には土曜ライブのときにカウンター内に入ってボランティアマスターをやっていた溝口さんが、郷里の名古屋からやって来ていた。そして、溝口さんの名古屋で行きつけの店でHot Houseの話をしたら、興味が湧いてぜひ一度行ってみたいということで、今回来店したという、その店のママさん。

 大混雑なのでステージの合間には外の空気を吸いに表に出る人も多い。

これも恒例で3回目のステージが始まるタイミングで、お客さん代表が挨拶してシャンパンで乾杯。今年のお客さん代表は去年に続いて、てるちゃん。

そして乾杯。

プラス、明日が誕生日の渡辺文男さんのお祝い。

去年の日記を見ると、Hot Houseの年内最終日がちょうど文男さんの誕生日だった。

このあと、3回目のステージが始まると同時にパイプ椅子はみんな片付けられる。去年よりも人が多かったためか。

みんな立席で演奏に合わせてダンスパーティー状態になる。毎年ちょっとずつ違う成り行きになる。

ダンスパーティー状態と言っても若い人間のように踊るわけではなく、お酒を片手に音楽に合わせて身体を動かすぐらい。自分もそうする。別にダンスのレッスンを受けたことがあるわけではないから。

最後に「蛍の光」の演奏。ママさんが挨拶をしてHot Houseの今年の営業は終了。


2015年12月25日(金)の日記

2015年12月25日 | 日記

昨日ほどではないが、今日の帰りもやや遅くなる。

晩飯は南行徳の松屋トマトバジルチキン定食

今週はダンベルエクササイズをまだやっていない。昨日やろうかと思っていたが、帰りが遅くなったのでパスした。

でも今日はやや遅くても明日が休みだから実行。今回は下半身メニュー。

来週はもう大晦日を控えていろいろあるから、今日が今年のダンベル納め。次回は年が明けてからになる。 


2015年12月24日(木)の日記

2015年12月24日 | 日記

昨日の休日、年賀状をまだ書いていないことに気がつく。わずかな枚数しか出さないが、だいたいぎりぎりになってから気づく。

例年のようにコンビニで絵柄印刷済みのを買ってきて、宛名はパソコンのプリンターで印刷。絵柄のほうの空きスペースに、手書きで短いメッセージを入れる。そして、今朝、出勤時に投函。

 

休日明けの今日は急ぎでやることが出てきて、午後8時過ぎまで会社にいる。南行徳へ帰ってきてからの晩飯は午後9時近く。

なか卯へ入って鶏塩うどんで軽くすますことにするが、クーポンの無料券で唐あげ2個も注文。うどんだけだと軽すぎるのでプラスアルファとする。

さすがにもうクーポンは配っていないだろうと思っていたら、今日もまた付いてきた。でも、今回のは1月から有効の分だった。


2015年12月22日(火)の日記

2015年12月22日 | 日記

明日は祝日なので、今日は帰ってから家呑み。

笹かまやそのほかのものを海苔手巻きにして飲む。そして、録画した映画など見る。

休日前ということもあるし、年末近いこともあるから今日はスペシャル。地酒300ml瓶と缶ビール500mlが自分の家呑みの標準だが、プラス缶チューハイ350mlを1本。

地酒は南行徳のワイズマートで何週間か前に買った加賀纏。金沢の福光屋という酒造の酒。

〆の飯は今日の帰り、南行徳メトロセンターのナカムラヤで買った海鮮二色丼

缶チューハイはちょうどこれを食べるタイミングで空けることになった。

けっこう飲んだし、明日の朝はゆっくりと起きることになるか。


2015年12月21日(月)の日記

2015年12月21日 | 日記

アンダーウェアを発熱素材のにして、今日は最初の仕事日。気温は低かったのだろうけど、風があまりなかったので体感では寒いと感じなかった。今週後半は気温もぐっと下がるらしい。

 

晩飯はなか卯

和風牛丼並つけもの、そしてクーポンの期間限定無料券を今日も使って小うどんはいから

クーポンはご丁寧に今日も付いてきた。いつまで配るのだろう。 


2015年12月20日(日)の日記

2015年12月20日 | 日記

市川塩浜駅前にあるCVS・BAY HOTELに17日に新館がオープンしたという情報をキャッチ。じゃあ、今日の行徳雑学館トップページのレポートに加えようと、午前中にカメラを持って見にいってくる。

行徳駅前通り側から行く。新館が目に入ってきた。白基調で青いラインが入った建物。奥がこれまでのCVS・BAY HOTEL。新館ができたのだから、本館ということになるのだろう。

本館側から見るとこんな感じ。

新館の建物。

新館とアマゾンの物流センター。

2009年の秋にCVS・BAY HOTELができたとき、アマゾンの物流センターはすでにあった(行徳臨海部にあるのがアマゾンが日本で最初に作った物流拠点)。そして、さらにそのあと、もっと海に近い側だが、プロロジスの物流センターに楽天が自社物流センターの第1号を開設。

そして、空き地だった市川塩浜駅前には2013年に東京ベイファッションアリーナができた。

この写真で左から東京ベイファッションアリーナ、真ん中の青い建物がCVS・BAY HOTELの本館、そして右が新館。

CVS・BAY HOTELの公式サイトを見ると、新館は素泊まりプラン専用。ファミリー向けの大きい部屋は2室だけで、あとはビジネス向けのシングルやツインが中心。

そして、少し驚いたが、女性専用のカプセルユニットルームがあるとのこと。カプセルホテルというのがあるが(自分は泊まったことはない)、女性専用のカプセルホテルエリアを設けているということなのだ。

しかし、どうして女性向けにそんな施設?

やはり、東京ベイファッションアリーナのビジネス需要に対応したためかと思える。

東京ベイファッションアリーナで検索すると、施設の公式サイトはなかったが、開設されたときのニュース記事が見つかった。

それによると、この施設はファッション関係の物流センターだが、単なる物流倉庫ではなく、撮影スタジオ(合わせて、商品紹介の原稿作成やWEBサイトへの掲載代行なども行うとのこと)、品質検査スペースも設けられた、一種の総合施設だという。

ファッション業界とは自分は仕事でも日常生活でも接点はないが、一般的な知識として女性の比率が高い業界であることは分かる。

そうしたファッション業界の大規模施設が真ん前にできているのだから、ホテルとしても女性向けに低コストの宿泊施設を提供しようということになったのだろう・・・と自分なりに納得できる結論に達した。

 

市川塩浜駅北口の、人が住んでいる気配がなかったマンション風の建物は去年(2014年)秋にナイスインホテル市川東京ベイになった。(そのことを知ったのは今年のゴールデンウィーク頃だったが)

こちらはマンション用(にしか見えない)建物で、4人部屋だけだから、どちらかというとディズニーリゾートへのグループ、ファミリー向けと思える。

6年前にCVS・BAY HOTELができたときは、アマゾンの物流センターがすぐそばで、そのほかにもいろいろ事業所はあって、そのビジネス需要を取り込めるという勝算がホテルの運営会社にあるらしいというのは、報道などで聞いていた。だけど自分のほうは、実際に蓋を開けてみなければ分からないだろうとも思っていた。でも、やがて同じ駅前に他のホテルもできたり、CVS・BAY HOTELにも新館ができたりしたのだから、このエリアでの主にビジネス関係だろうけど、宿泊需要というのはけっこうあるようだ。

 

せっかく臨海部へ来たのだし、天気もいいので、帰りに海の風景を撮影していく。塩浜三丁目、南行徳駅前通りの延長が海に突き当たるところで写す。

市川塩浜駅方向。大きな建物が東京ベイファッションアリーナ。

塩浜一、二丁目の埋め立て地方向。

船橋方向。

幕張新都心方向。

市原方向。

 

帰ってから、昼飯と買い物で南行徳駅前へ。

昨日はイベントで賑わった北口広場も今日は普段の風景。

なか卯でここのところ、何枚もクーポンを貰う。クーポンの中にクリスマス直前1週間余りの期間(2015年12月17日(水)11時~12月25日(金)22時まで)だけ有効の、小うどんはいから(1杯)無料券がある。店内にも今が有効期間だという貼り紙があった。

その無料券を使って、親子丼小うどんはいから

 

昨日と今日、写した写真で行徳雑学館トップページのレポートを作り、午後4時頃にUP。それと、今年秋の下妙典春日神社の大祭の画像をアルバムに入れる作業を1週間ぐらい前から徐々にやって、終わっていたのも一緒にUP。

 

晩飯はラーメンのすてぃーぼへ。

今回はしおらーめんを食べる。

この店のペジポタスープはしおらーめんのときが一番、ポタージュっぽい。自分がスープを一番すするのもしおらーめんのとき。