行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2015年3月31日(火)の日記

2015年03月31日 | 日記

今年は花粉にやられて、目や顔がかゆかったが、ここ2,3日マシになってきた。花粉のピークが過ぎたが、花粉の種類が時期的に変わったからかもしれない。

そして、暖かくなったことで、手のひび、あかぎれ、湿疹が快方に向かいはじめた。食器を洗ったりするときはビニールの手袋を使っているが、それでも毎年、冬にはそういう症状が出てしまう。そして、寒いときは薬を塗っても、効果がイマイチだったが、気温が上がると楽になってきた。暖かい気候というのは大したものだと思える。

 

今日は年度末。自分の仕事で特に大きいのはないから早く帰れると思ったら、ほかのメンバーを手伝うのが入って午後9時過ぎまでかかる。

晩飯は南行徳へ着いてからなか卯

かきあげうどんライスつけもので、”勝手にかきあげうどん定食”をやる。

そして明日からは新年度。


2015年3月29日(日)の日記

2015年03月29日 | 日記

朝、カーテンを開けると快晴。今日が雨だという予報は外れたかと思ったが、昼頃にはどんよりと曇り、午後3時頃からは雨になった。

午前中に、昨日写してきた寺のまち回遊展の画像から、行徳雑学館のトップページレポートに使うのを選んで、サイズ縮小版を作るなど準備をする。

昼飯のあとに、各画像にコメントを付け、午後3時ごろにUP。

 

昼飯は南行徳マルエツ並びのLani。オンテップさんがやめて、ランチはタイ料理のものからカフェランチへとなり、メニューも変わった。

今日はその中からポークジンジャーを食べる。

ランチに付くドリンクはホットコーヒーにする。

 

行徳雑学館を更新したあとと、夜、晩飯のあとは録画してある映画を2本、見てしまう。

 

晩飯はバイパスのラーメン屋でにゃがにゃが亭

葱らうめんを食べる。

 

今日中にコートのライナーは外しておこう。でも、気温が急に上がったし、明日からはもうコートもいらないかもしれない。 


2015年3月28日(土)の日記

2015年03月28日 | 日記

寺のまち回遊展へ行く。開催は午前9時半からだが、自分が妙典駅に着いたのは午前10時45分頃。ちょっとのんびりと出かけた。

この日記では新しく回遊スポットに入ったところ、そして飲み食いしたものを中心に載せることにする。

まずは今年から回遊スポットに加わったギャラリー三平

陶器類を中心に展示と販売を行っているギャラリー。こんな感じの展示。

奥に蔵があって、そこでも展示・販売が行われていた。


妙典一丁目の妙好寺へ。無料で振る舞われていた甘酒をいただく。

バイパスを渡って徳願寺へ。さすがに人が多い。

もう正午近くなったので、徳願寺の模擬店で食べ物を買って昼飯。すいとん焼きそばを食べる。

本行徳エリアへ入っていく。圓頓寺境内の桜は少し早く咲く。今年も寺のまち回遊展の時期に満開だった。

圓頓寺で振る舞われていたあま茶

圓頓寺門前の岩佐精肉店は毎年、寺のまち回遊展のときにコロッケを店頭販売。並んでいる人もいなかったし、一つ買って食べる。

本行徳三丁目の旧家・田中邸は何年か回遊スポットから外れていたが、今回から復帰。隣の文化屋3丁目とともに「田中や・文化屋3丁目」として回遊スポットとなっていた。

「田中や」内の展示。

関ヶ島胡録神社境内で毎回、振る舞われているしじみ汁。今年もいただく。

中台神輿が今回から回遊スポットとなった。店の前に行くと「千葉県指定 伝統工芸品展会場」の立て看板。これは、昨年までは本行徳3丁目、八幡神社のところにある自治会館で行われていたもの。中台神輿も同じところに神輿を出品して、組立体験をやっていた。

2階事務室へ上っていくと、テーブル上で神輿組立体験。

そして、事務室内で伝統工芸品も行われていた。

つまりは、本行徳3丁目自治会館から回遊スポットが移転したわけだ。

また、昨年まで回遊スポットで今年、外れていたのは、本行徳1丁目の妙応寺、妙頂寺。そして、関ヶ島の徳蔵寺は回遊スポットとしてイベントが予定されていたが、直前に諸般の事情ということでイベント中止となった。

午後2時を過ぎてから、妙典三丁目の清寿寺へ。午後2時半からの熊澤南水一人語り(有料:500円)を聴きに行く。

昨年の寺のまち回遊展では常運寺で行われていた。一人語りは物語を語るのだが、一人朗読劇という感じのもの。熊澤南水さんの語りは力に溢れ、ぐいぐい引き込まれていく。昨年は、そうしたものを初めて体験したこともあるが、感動ものだった。そんな才能を持つ人が世の中にいるという驚きもあった。それで、今年も聴きにいった。

今回、語られた物語は森鴎外作「高瀬舟」。短編小説だが読んだことはなく、その物語も初めて聞く。

妙典駅へ着いてから、清寿寺の本堂で座るまで約3時間半、飲み食いのときと写真を写しているとき以外は、ほとんど歩いていた。そういう状態で退屈な話なら、おそらくウトウトしてしまうだろう。実際、聴いている途中に、身体がだるくなったのも2、3回あった。でも、南水さんの一人語りの力が勝っていたようで、ウトウトなどすることなく最後まで「高瀬舟」の物語に引き込まれていた。

 

夜はまず、南行徳駅前へ行ってなか卯で晩飯。昨日の晩飯に入ったら、定食メニューがリニューアルになっていた。その中から新しく登場した鶏甘酢あん定食を食べる。

 

線路沿いに歩いてジャズライブのHot Houseへ。

瓶ビール(中瓶)1本とジャックダニエルの水割り1杯を飲みつつ、ライブを聴く。

今日はカルテット。テナーサックスの中村誠一さん。ピアノは松井節子さん。ドラムは横山和明君。そしてベースは、2月がHot Houseへは初登場で今回2回目、自分は初めて聴く、千北祐輔君。

中村誠一さん。
 

松井節子さん。
 

ドラムとベースの若手2人。

横山和明君。

千北祐輔君。
 

 

 

今日は昼間は暖かだったが、夜はまだまだ冷え込む。 


2015年3月27日(金)の日記

2015年03月27日 | 日記

明け方の最低気温は昨日とさほど変わらなかったらしいが、風がないだけでこれほど違うのかと思える春の朝となった。

南行徳公園で。空は快晴。

昼間はかなり気温が上がったみたいで、帰りの時間はコートのボタンを留めなくても平気だった。

通勤のときも若い男性中心にコートなし姿も多い。

 

晩飯はなか卯。暖かくなったら、冷たい麺メニューを食べる気になった。和風牛丼ミニ山わさびそばにする。


2015年3月26日(木)の日記

2015年03月26日 | 日記

今朝も冷たい北寄りの風が吹いていた。明日ぐらいからは春らしくなるというが、ここ2、3日の気候をみていると、本当にそうなるという気がしない。それを裏切って見事に春らしくなってくれれば言うことはないのだが。

 

晩飯は南行徳メトロセンターの一心亭

これまでランチタイムに出していた魚だしみそラーメンが、今年は全日のおすすめ品になっている。まだ食べていなかったが、今日、食べてみる。

たしかにかつおの香りがした。麺は細麺。この店の他の太麺を使った味噌ラーメンとは、また違う感じのラーメン。 


2015年3月23日(月)の日記

2015年03月23日 | 日記

朝は晴れていたのに、午後は徐々に雲が出てきて、帰るときにはごく弱いながら雨。冷たい北寄りの風が吹き、予報通り冬の空気がまたやってきたようだ。昨日がポカポカ陽気だったから、その暖かい空気と北からの冷たい空気がぶつかって大気の状態が不安定になったのだろう。

南行徳を降りても、やっぱり降っている。晩飯を食べてまだ降っているようなら、コンビニでビニール傘を買わないといけない。でも、晩飯を食べて出てきたときには、雨は止んでいるか降っているかの微妙な状態。結局、ビニール傘は買わなかった。家に着いたときは、コートに多少、水滴の跡がついていたぐらい。

 

晩飯は南行徳メトロセンターのとんき。2点盛りでボリューム少なめの夜の週替定食を食べる。今週はチキンカツロースうめしそ巻き

そして今夜は先週サボったダンベルエクササイズ。今回は下半身メニュー。 


2015年3月22日(日)の日記

2015年03月22日 | 日記

昨日はどうも寒かったが、今日は外へ出るときはダウンジャケットだと暑いぐらいのポカポカ陽気になった。だけど、南西からの風がどうも強い。

昼頃から今の季節の写真を写しに行く。

その前に南行徳メトロセンターの松屋で昼飯。豚バラ生姜焼定食を食べる。

南行徳駅北口広場の前に3階建てのビルが建ったが、1階と2階はチェーン系の飲食店が入る模様。

1階が中華の日高屋ととんかつの松乃家。2階がイタリアンのサイゼリア。3階がどうなるかは、今のところアルバイト募集とかオープンのお知らせなどは出ていないので不明。

 

今井橋のところで旧江戸川に出て、川沿いを押切水門のところまで歩く。その途中で写したもの。

今井橋の少し手前。相之川一丁目の香取(かとり)神社。

今井橋上から旧江戸川上流方向。

東京湾の干潮と重なったのかもしれないが、古い今井橋の橋脚杭跡が水面に現れていた。

写真奥が初代今井橋跡、手前が2代目今井橋跡。現在の今井橋は1979年にできた3代目。

現今井橋から降りて、堤防から古い今井橋の橋脚杭跡を見る。向かって右(上流側)が初代のほう。左(下流側)が2代目のほう。

堤防を上流方向へ歩きながら、目に付いたものを写す。

相之川付近でユリカモメ。


香取付近で花。


湊新田付近で下流(今井橋)方向。

湊付近で行徳街道から旧江戸川への脇道。

 

行徳駅前通りへ出て、市川浦安バイパスとの交差点へ来る。去年の秋にバイパスをまたぐ歩道橋が撤去されたが、そのあと、年度末までにスクランブル交差点になるということだった。すると、すでにスクランブル交差点になっていた。

電車で南行徳へ戻ろうかとも思ったが、スーパーで買い物して運動がてら歩いて帰る。

川沿いで写した写真で、行徳雑学館トップページのレポートを作り、夕方にUP。今回も季節もののショートレポートにする。

 

晩飯は龍公亭へ。

五目焼そばを食べてみる。あんかけのかた焼そばだが、五目のあんかけがたっぷり。そして、なかなか美味しかった。
 


2015年3月21日(土)の日記

2015年03月21日 | 日記

朝は9時頃に布団から出る。春眠暁を覚えずの季節だからか、休日に布団から出る時間がどうも遅めになりがち。

朝と昼はコンビニで買った飯。

昨日ぐらいの予報では、曇り基調で雨の恐れありだったが、昼頃から日が差してきた。

 

今日の夜は家呑み。飲みながら録画した映画を見る。

つまみは笹かまやチーズの海苔手巻き

酒は、サントリーとセブン&アイグループがタイアップしたらしい金のビールの350ml缶と賀茂鶴 氷点貯蔵生囲いの300ml瓶。

 

明日は今日よりも予報はいい方に出ているが、当たることを期待したい。 


2015年3月20日(金)の日記

2015年03月20日 | 日記

目薬を花粉のかゆみに効くタイプにしたら、今日はかゆさがだいぶんとマシになった。もっと早く買えばよかった。

 

今日の帰りは葛西で降りて、いつもの床屋で散髪。

晩飯は南行徳まで帰ってから松屋チキンガーリック定食


2015年3月19日(木)の日記

2015年03月19日 | 日記

かつては花粉の時期は平気だったが、数年前から目がかゆくなってきて、次に顔がかゆいと感じるようになった。花が今のところ大丈夫。

今年は目のかゆいのと顔のかゆいのが例年になくきつい。顔は先々週ぐらいがピークで、今はマシになっているが、目のかゆいのは続いている。

普段使っている目薬は、目の疲れを緩和するぐらいの、ドラッグストアで298円程度で売っているものだから、1日に数回差してもあまり効き目がない。しょうがないので、タイミングが遅かったが今日の帰り、花粉での目のかゆみに効く、もう少し高めのを買う。少しはマシになることを期待しよう。

晩飯はやよい軒なす味噌と焼魚の定食