行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2014年2月28日(金)の日記

2014年02月28日 | 日記

ここ数日の暖かさは、「三寒四温」の四温だと思っていたが、予報を見ると明日から来週の後半まで冬の寒さに逆戻りするようだ。三寒ではなく、六寒か七寒ぐらいになりそう。明日から3月だというのに、なかなかすんなり春らしい気候にはなってくれない。

晩飯は南行徳を降りてから松屋。昨日から登場という期間限定メニューの、鶏の甘辛味噌炒め定食を食べる。

夏の終わりには暑さの疲れが出るが、今は寒さに耐えてきた疲れが出ている感じで、今週はどうもくたびれ気味。この甘辛味噌炒めを食べたら、ちょっとは元気が出るかと思ったが、そう簡単にはいかない。今日あたりダンベルをやろうかと思っていたが、今週はパスすることにする。土日はあまりよい天気ではなさそうなので、家中心にゆっくり過ごすことにしよう。

 

晩飯を食べて南行徳のメトロセンターを歩き始めると、南行ホコ天イベントのポスターが貼ってあった。

これは去年2013年の記録。そして、「今年もやります!」の文字。去年と同じパターンなら、おそらく最初はゴールデンウィークのときになるだろう。

そして毎年3月には、行徳寺町地区で「寺のまち回遊展」が行われる。てらまち会のサイトを見ると、もうトップページが今年の寺のまち回遊展情報のページになっていた。今年は、3月29日(土)に行われるとのこと。

去年の寺のまち回遊展の日のこの日記。そして、行徳雑学館でのレポート


2014年2月26日(水)の日記

2014年02月26日 | 日記

今日も月末タスクたいろいろとあったが、忙しいのは午前中から昼過ぎまで。帰りは遅くならない。

それで、山は越えたし、帰りに一杯やろうと南行徳を降りてから養老乃瀧へ行く。

「老」の字の灯りは故障のようだ。

ビールは中生。それとお通し。

まずは、つくね

そして季節もので、平政造り

ビールが終わったら、お酒の大徳利。

そんなにいろいろと飲み食いはせず、適当なところまでにしておく。次はもう締めの食べ物で、自分のお気に入りの揚ナス

揚げたナスのクリーミーさがたまらない。

お酒を飲み終え、あとは酎ハイを1杯。


2014年2月25日(火)の日記

2014年02月25日 | 日記

今日は暖かくなって、手袋もマフラーもいらないぐらい。でも、コートのボタンを留めないと、まだ寒い。

予報を見ると4日間ぐらい暖かさが続き、そのあとまた寒くなりそう。これは三寒四温の春の気候か。やっぱり季節は動いている。

月末で仕事が立て込んで、今日、会社を出たのは午後7時半を回った頃。電車に乗る前に、会社最寄り駅近辺の日高屋で晩飯。肉野菜炒め定食を食べる。


2014年2月23日(日)の日記

2014年02月23日 | 日記

昼飯は買い物がてら南行徳駅前へ行って、なか卯牛カレーうどん

午後は渋谷で4時からの映画を見るために出かける。

宮益坂を登り切り、

青山通りを脇道に入ったところにあるイメージフォーラム内のシアター・イメージフォーラム

見た作品は「ほとりの朔子」。

18歳の大学浪人中の少女を通して見た、大人たちの人間模様を描いた作品。ミニシアターで公開される映画に多い、過剰な演出がなく淡々と描いた物語。演出としても音楽は、終盤近くにそれらしきものが一瞬、流れたが、それ以外は劇中で聞こえるものだけ。そして、登場人物たちの会話が中心に話が進む。多少の波乱はあるが、ほとんどが日常の中の人間の姿。そして、一見、平凡に見える人物たちも、人にはなかなか言えないような、「恥部」というべきものだったり、あるいは悩みや怒りだったり、そうしたものを隠して暮らしている。それを、淡々と、でも丹念に描いていく。

あまり演出のない映画は、観客に能動的に作品に入っていくことを求める。受け身で見ていても音楽や効果音なので誘導してくれるものではないから、ある意味、難しい映画。これまでもあったが、今日も映画の前半で、不覚にもウトウトしてしまった。そのあとは、とにかく集中して見るようにしたが。

シアター・イメージフォーラムは初めて来たが、ときどきは行ったことがない場所に出かけて、気分をリフレッシュしてくるものいいものだ。

 

晩飯は南行徳に着いてから、松屋ネギ塩豚カルビ丼生野菜


2014年2月22日(土)の日記

2014年02月22日 | 日記

この週末の行徳雑学館トップページレポートは街ネタでいくことにする。ここ何日かの新聞折り込みチラシを見ると、つるかめランドの店だった食品スーパーが、相次いでイオンのアコレに変わったことが分かった。これを、街の風景の変化として取り上げることにする。

昼頃、カメラを持って出かける。まずは行徳駅前公園近くのアコレ湊新田二丁目店を写す。これは、トップページに使ったのとは別の角度からの写真。

この近くのベーカリー、米粉パンのGoppoで昼飯にする。

パンを3種類食べる。手前左はまんまる目玉焼き(米粉)、右はもっちりずっしりあんぱん(米粉)、奥が小麦クロワッサン。小麦クロワッサンは開店1周年記念で少し安くなっていた。

飲み物は今日のコーヒーで、ブラジルサントスNo2。

この店は3月中旬に移転するとのこと。場所は、行徳支所前の通りを東西線の高架をくぐって南に行ったところ。ピ・カ・フェという喫茶店が閉店になる(あるいはもうなったか)ので、その後に入ることが急に決まったということだ。店名はGoppoは使わず、別の名前にするつもりという。パンとそれ以外の料理の店になるとのこと。今のGoppoも、ランチでパスタやピラフのメニューができていたから、その延長ではないかと思う。

 

次はハイタウン塩浜にできたアコレを写しに向かうが、野鳥の楽園を通って、景色や目に付いたものを写す。

新浜鴨場入口前で、向かって左側、湊排水機場・市川水路へつながっている水路。

その反対側は欠真間三角。

野鳥の楽園入口。常緑樹の緑も新緑になっているように見えた。いや、単に晴れて、しかも順光だったからか。

野鳥の楽園遊歩道はまだ冬の景色。

でも、遊歩道沿いに植樹された河津桜は、蕾が赤くなった木が何本もあった。

中には、数個の花が開いている木もあった。

一方、日が当たらない場所には先週の雪が残る。野鳥の楽園だけではないが。

遊歩道に設置された案内版。

自分は参加したことはないが、野鳥観察舎ではいろいろなイベントが行われている。観察舎玄関で。

木の枝に止まっている鳥を見つけ写そうとしたが、今日、カメラにつけてきたのは単焦点のレンズ。だからこれぐらいにしか写せない。

気温はそれほど高くなかったようだが、風が穏やかだったので、日が差していた昼間はいい陽気だった。

今井橋通り側へ歩いて行くと、すでに花が開き始めた河津桜が2本。これは、通り過ぎてから振り返って順光で写したもの。

今井橋通り近く、丸浜川そばに植えられた菜の花。

今井橋通りに出て、塩浜橋上から野鳥の楽園を見る。

 

いよいよ、ハイタウン塩浜のアコレ塩浜四丁目店。歩道橋の上から写したもの。

店の入口はハイタウン塩浜内にある。

行徳地区に長いこと住んでいる割に、足を踏み入れる機会がほとんどないハイタウン塩浜だが、今日はアコレそばの広場から1枚写す。

 

行徳雑学館トップページレポートの更新は、今日やってしまう。午後5時半ごろには完了。

 

夜は串揚げの喜多朗へ行く。

お通し小鉢、お通しサラダとビールは小生。

串揚げは8本コースでいく。最初の1本のアスパラ

ビールが終わって、次は地酒。2種類を飲み比べセットで。

ゆきつばき酔鯨育54号の2種類を飲み比べセットで。

8本コース最後の海老

あとはアラカルトで、スナックエンドウ新じゃがバター

地酒の飲み比べセットを飲み終え、次は菊の司だけを一合。

グラスを入れた受け皿は、陶芸サークル彩泥窯さんがこの店に提供したもの。上から見ると、酒が青い色に染まったように見える。

グラスと受け皿のところだけトリミング。

串揚げはピーマン肉詰小さなキャベツ

ピーマン肉詰を食べるとカレーの味がした。確かに中にはちょっとだけ、カレーが入っていた(赤い矢印で示したところ)。

最後は食事がわりにもち

そして、デザートがわりにりんご
 


2014年2月21日(金)の日記

2014年02月21日 | 日記

朝はだるくてなかなか布団から出ることができなかったが、午後になるとしだいに元気が回復してきた。やはり、週末だからか。

ただ、この土日は晴れても、まだ気温が低い状態が続くようだ。なかなか、春の暖かさはやってこない。

 

晩飯はなか卯。久しぶりにカツ丼を食べる。前はいつだろうと思ったら、去年の2月だった。それと、小うどんはいから

お品書きにカツ丼や親子丼は小うどんはいからとのセットにすると30円引きと書いてあった。でも、なか卯の公式サイトにはそうしたことは載っていない。各店で独自のサービスができるようになっているのかもしれない。小さいつけものも、注文していないものだが、付いてきた。

そして、今日はダンベルエクササイズをやる。今回は下半身メニュー。


2014年2月20日(木)の日記

2014年02月20日 | 日記

朝は目覚ましが鳴るまでぐっすり眠れるのはよいが、なかなか起きられない。昼飯の後は椅子にもたれていると、すぐ眠くなる。そして、夜もパソコンに向かってメールのチェックなどしているうちに、眠気に襲われる。やっぱり、「春眠暁を覚えず」の季節が来ているからか。

晩飯はゆっくり座って食べたい気分だったので、南行徳を降りてから中華ファミレスのバーミヤンへ。

梅レタスチャーハン餃子・サラダセットを注文。

まず、梅レタスチャーハンと餃子・サラダセットのサラダが来る。チャーハンに付いているスープは、スープバーで自分でよそってくる。

そして、餃子・サラダセットの餃子

あと1日働けば週末。 


2014年2月19日(水)の日記

2014年02月19日 | 日記

1月下旬にちょっと暖かくなったのも嘘のように、真冬の寒さが続く。今日も出勤はウールのコートにマフラーと手袋で防寒。

日曜ぐらいの予報では、今日の後半から明日にかけて、再び大雪の可能性と言っていたが、それはなくなったようだ。別に雨も雪も降らない。

それで、今日は帰りに一杯やりに行く。IZAKAYAあびぃろぅどへ。

お通しと瓶ビール。

まず、つまみは国産塩こうじタンドリーチキン

塩こうじにつけておいたチキンということで、確かに柔らかくなっていた。

次はセロリのマリネ

これを食べているうちにビールが終わったので、次はレモンハイ。セロリのマリネはゆっくりとつまむには優秀なつまみで、レモンハイを飲み終えたときにはまだ残っていた。それで、次に緑茶ハイを注文。

すると、緑茶ハイより先にセロリのマリネが終わる。もう一品、なにか注文しようかと思ったが、結局やめておき、つまみなしで残った緑茶ハイを飲む。

あまりいろいろと食べないほうが痛風の予防としてはいいだろう。 


2014年2月17日(月)の日記

2014年02月17日 | 日記

次の南岸低気圧が明後日ぐらいにやってくるらしいが、合間の今日は少し気温も上がり、春めいた感じになった。冬至に向かって日が短くなっていく時期に比べると、今は光の色が明るい。

晩飯は天善かつ壱番屋。年が明けてからこの店にはまだ来ていなかった。

チキンカツ定食を食べる。

この店では、焼肉類やとんテキなどステーキ類の定食は別にして、かつ類の定食は日替わりのA定食とかB定食にしても、そのほかの○○定食という名前のものにしても、どれも盛り合わせの定食。盛り合わせでない、単一のかつ類定食を食べたことはあったかと思うと、記憶にない。じゃあ、今日のチキンカツ定食が初めてということになるだろう。

 

朝や昼はそんなに寒くはなかったが、晩飯を終えて、家に向かって歩いていると、北風がどんどん冷たくなってきた。明日はまた寒くなりそうだ。


2014年2月16日(日)の日記

2014年02月16日 | 日記

今日の朝飯はホームベーカリーのパンにする。相之川四丁目のリヨンセレブで買ってくる。

手前左がなす肉味噌パン。手前右がプチレーズン。奥が塩パン

洗濯物の残り半分をやり、昨日は足元が悪いので行かなかったクリーニング出しに行き、そして、昼飯とスーパーでの買い物に南行徳駅前へ。今日は快晴だけど強風。

昼飯は南行徳メトロセンターの一心亭函館焼塩ラーメン。左はランチタイム無料サービスの小ライス

午後は録画した映画を1本見る。これで、12月頃からたまっていた録画した分が、一応、全部片付いた。

晩飯は南行徳公園の向かい、欠真間二丁目にある蕎麦の大黒屋へ。

そばだけではもの足りないので、ご飯ものも一緒にと思い、焼肉丼・かけそばセット

きつい気候が続いているためか、別に風邪引きというわけではないが、日曜日の夜も早く床についてゆっくり寝たい気分。