仕事のあと、西友新浜店へ晩飯の材料を買いに行く。
同じ午後6時頃でも、昨日より暑い。地表に熱が蓄積してきた感じだ。
今日は飲みながら映画を見るつもりだが、西友で買ってきた鶏もも肉、冷蔵庫にある野菜でキャベツと1個だけ残っていたピーマンでつまみを作る。
鶏もも肉とキャベツのオイスター蒸しのレシピを参考に、鶏もも肉とキャベツ+ピーマンのオイスター蒸しにした。
あとはつまみ種。飲みものはまずクリアアサヒ。
そのあとは焼酎で茜霧島。ロックで2杯飲む。
締めは西友で買ったおにぎり。
仕事のあと、西友新浜店へ晩飯の材料を買いに行く。
同じ午後6時頃でも、昨日より暑い。地表に熱が蓄積してきた感じだ。
今日は飲みながら映画を見るつもりだが、西友で買ってきた鶏もも肉、冷蔵庫にある野菜でキャベツと1個だけ残っていたピーマンでつまみを作る。
鶏もも肉とキャベツのオイスター蒸しのレシピを参考に、鶏もも肉とキャベツ+ピーマンのオイスター蒸しにした。
あとはつまみ種。飲みものはまずクリアアサヒ。
そのあとは焼酎で茜霧島。ロックで2杯飲む。
締めは西友で買ったおにぎり。
暑さが続く。夕方には少しは涼しくなっているかと、午後6時前ぐらいに外へ出る。最初は昼間の暑さも治まったと感じたが、駅前まで歩くとやはり暑い。
夏至から約1週間。午後6時頃の空はまだまだ明るい。
晩飯に行徳駅前のやよい軒でから揚げ定食を食べ、今日はダンベル。下半身メニューをやる。
今日、関東は梅雨明けが発表された。記録的な早さだということ。確かに土曜日からの暑さを考えると、梅雨明けしたとしか思えない。
だけど、予報サイトによっては10日間予報や2週間予報で、来週に曇りや雨のマークが目に付く。戻り梅雨になるかもしれない。あるいは、今の猛暑も実は梅雨の中休みということになるのかもしれない。気象庁も判断に迷うところなのだろう。
晩飯はカレー。西友のプライベートブランドでいろんな種類のレトルトカレーが売っている。その一つで、チャナマサラカレー。今回はパックごはんも西友プライベートブランドのもの。
カレー、それにサラダ。サラダはコンビニのカット野菜のサラダと家にあるもので作る。
テレビニュースのトップになるぐらいの危険なレベルの猛暑というから、ちょっと買い物に出る以外は家でエアコンを入れて過ごす。
晩飯はソコラ南行徳のファディで買って、冷凍室に入れてある揚げ物2種類。肉じゃがコロッケと黄金メンチカツ。
肉じゃがコロッケは5個入りだが残り1個。メンチカツも5個入りで今回開封。
前に買った三元豚ヒレカツは小さめなので、食事では3個食べることができた。5個入りを、最初は3個食べ、残り2個を食べたときはちょっと少ないので唐揚げを2個いっしょに食べた。
コロッケの大きさは微妙だが、食事だと2個でよい。なので、2個、2個と食べてきて、残りが1個。メンチカツはコロッケより一回り大きいので、食事で一度に食べるなら2個が限度。2個ずつ食べると1個余るが、今回はまず1個だけ揚げて、コロッケとメンチカツを1個ずつにした。
メンチカツ残り4個だが、2個、2個と食べていくことになるだろう。
まだ梅雨明けは発表されていないが、梅雨明け10日の時期のような猛暑になった。昼間はちょっと買い物に行くぐらいで、あとは家にいる。
午後5時を過ぎてから出かける準備をして湊・水神宮の祭礼へ。午後5時半頃に着く。
例年、行徳街道に設けられる参道入口。入口の門は、2019年までは行灯式で絵が描かれたものだったが、コロナ禍になり2020年と2021年は門が設営されなかった。今年は門が新しいものになっていた。
脇のテントには例年、町神輿が展示されていたが、今年は改修して御披露目ということできれいな状態の神輿が展示されていた。
新しくなった参道入口の門。板に「湊水神宮」と書かれている。
参道を抜けて旧江戸川沿いの道に出る。一昨年、昨年に続き、堤防上にずらりと屋台(露店)が並ぶ光景はない。
水神宮へ。屋台が並ぶ通常の祭礼のときにお参り待ちの列ができるほどではないが、三三五五、お参りの人が訪れていた。
最近は家飲みにすっかり身体が慣れてしまい、外で飲むこと自体が少なくなっている。でも、今日は土曜日。しかも、夕方に行徳駅近いエリアに来たので、帰りは飲んでいくことにする。初めての店もコロナ禍の初期以来、入っていない。それで、今日は初めての店に行くことにした。
西友行徳店正面を通る道沿いの、大衆つぐつぐキッチン(→Twitter)。
この場所は以前はけっこう高そうな感じの洋食の店があった(入る機会はなかった)が、いつの間にか閉店し、今の大衆つぐつぐキッチンになった。
お通しと最初の飲みものの生ビール中ジョッキ。
カウンター席の店の入口側に通される。ほかのお客さんがいなくなったタイミングだが、そこからみた店内で、まずはカウンター席の奥のほう。
そのうしろのテーブル席。
本日のおすすめメニュー。品数の多さに驚いた。多くの店で本日のおすすめは、それほど品数は多くないというイメージがあったから。
他にも同じA4サイズ1枚のレギュラーメニューがあったが、それと品数が同じぐらい。
おすすめの中から、本日の刺身盛合わせ1人前。
ビールの次は地酒。今は、夏向きの酒が載っている。その中から、庭のうぐいすを1合。
次のつまみは焼きタン。
メニューにはサワー類もあるが、座った目の前に自家製果実酒の瓶。前はリンゴやブルーレリーもあったようだが、今はうめだけ。
せっかくだから飲んでみることにする。”ロックがおすすめ”ということなので、ロックで。
自家製果実酒うめのロック。
食べるほうはもうあと1品にする。本日のおすすめメニューを見ると、目に付いたのが”大人のあったかいポテサラ”。
この名前を見て、自分が南行徳にいた頃、閉店まで20年余り通った居酒屋オンドリで最後の2年程度の間、”大人のポテトサラダ”というのがあったのを思い出した。最初に食べたのが2009年6月1日で日記には、
「あまり甘くせず、マヨネーズの持つような酸味を強調した味付だった。それが「大人の」ということのようだ。」
と書いていた。数回食べたが、最後に食べたのは2011年2月26日だった。
こちらが大衆つぐつぐキッチンの大人のあったかいポテサラ。
居酒屋オンドリの大人のポテトサラダは、見た目はふつうのポテトサラダだった。名前が似ているからといって、見た目まで似ているわけではない。こちらの大人のあったかいポテサラは、名前のとおり温められているのはもちろんで、上には細切りベーコンが載っている。
そして、何よりも盛り付け方がおしゃれな感じだった。ここが「大人の」ということなのだろう。
お代は4,600円ちょっと。
店を出て西友行徳店の正面付近。
飲み屋へ入ってから駅近くを歩くのも久しぶりだ。
今日は出社。だいたいひと月に1回の割合になっている。
ラッシュ時間-特に朝のピークを避けての時差出社。帰りに行徳駅を降りたら午後7時10分頃。
夏至の2日あとで、まだ夜の暗い空ではない。
今年も中止ということだが、8月上旬に行われてきた市川市と江戸川区共催の花火大会は、例年開始時刻が午後7時15分だった。つまり、8月上旬には午後7時10分を過ぎたあたりで花火が映える暗い空になるということ。
晩飯は日高屋で肉やさい炒め定食。
晩飯は行徳駅前の松のや・マイカリー食堂へ。
先週ぐらいに前を通ると、店頭のバナー広告にヒレかつが再登場したことが載っていた。今は増量フェアになっている。
ヒレかつは好きなほうだったが、去年、メニューから消えてしまった。行徳の店がマイカリー食堂とのブランド複合店になってからだから、そうした店では店舗当たりのメニュー数を抑えるために減らしたのではと考えた。南行徳駅前の店はブランド複合店になっていないはずだから、行ってみようかと思っていたが機会がないまま。
いずれにしても久しぶりの松のやのヒレかつ定食。今はフェアで1毎増量。
松のや公式サイトのメニューを見ると、期間限定のほうに載っていた。どうもレギュラーメニューでの復活ではないようだ。
でも、公式サイトで期間限定になっているということは、ブランド複合店でない店のメニューでも去年から消えていたことになる。だとすれば、南行徳の店に行っていたらがっかりしていただろう。
肉ものを食べて今日はダンベルエクササイズ。上半身メニューをやる。
今日が夏至。1年で一番昼間の時間が長い日。仕事が終わり、午後6時過ぎに晩飯のおかずを買いに行くときには、まだまだ明るい空を写せることを期待した。
でも後半ほど空模様が怪しくなり、午後6時ごろは雲が垂れ込める。
単に曇りだけでなく、これは雨雲。しかも本降りだった。アスファルトもしっかり濡れている。
今は梅雨だから、そうなるのも仕方がない。
晩飯はコンビニの惣菜で、てりやきチキンとサツマイモ甘煮。
昨夜は雨が降り出し、本降りになっていたようだけど、朝には止んでいて青空だった。
朝8時頃の行徳駅から南へ延びる商店街。
昼飯は袋麺のインスタントラーメンとコンビニで売っている冷凍の肉入りカット野菜。袋麺はサッポロ一番みそラーメン。
この前、袋麺との組み合わせを初めてやってみた。野菜入りのラーメンといえば塩味のタンメンのイメージから、塩ラーメンとの組み合わせにした。でも、毎回同じパターンでは面白くないので目先を変えた。
みそラーメン自体が好きなほうなので、今日のはなかなかいけると思えた。
明日を今月の年休消化日にしたので、今日は3連休の中日。夜は映画を見ながら飲む。
飲みものはサントリーのザ・プレミアムモルツ香るエールで500ml缶。そのあとはこちらもサントリーので角ハイボールの7%で350ml缶を2本。
つまみは4種類だが、これは鶏唐揚げ。ゴールデンウィークの頃にソコラ南行徳のファディで買った内容量800gの冷凍のもので、最後に残った7個を揚げる。
これもファディで買ってあった、冷凍のシューストリングカットのフライドポテトを揚げたもの。
作り置きの塩茹でキャベツでやみつきキャベツ。それと、柿ピー。
締めは大きな鮭はらみおむすび。
昨日までの予報は外れ、晴れ間はなくずっと曇天。昨日上がった気温のままで蒸し暑い。
昼前の湊新田・胡録神社。街頭の自治会掲示板に7月14日の胡録神社祭礼のことが出ていないかチェックする。
神社の開扉のお知らせが出ていた。
昨年は直前の日曜日と7月14日の両日に開扉が行われたが、今年は本来の祭礼の日である7月14日のみ。時間は午前9時から午後5時まで。自分は在宅での仕事時間に重なるから、この時間内に来ることはできない。
バイパスを渡り湊へ。水神宮の祭礼は1週間後だが、2週間前に見たときから何か新しい情報が出ていないかをチェック。
2週間前と同じものしか出ていなかった。
6月25日(土)の何時から何時までというのが出ていないが、昨日入っていた行徳新聞には、
「PM1ごろ~7」
と載っていた。
行徳駅前へ戻り、高架脇のやしまで昼飯。冷しきつね蕎麦。
行徳駅前通りを海側へ歩き、千鳥橋を渡る。
千鳥町のユニディで買い物。
防災用品売り場で長期保存用のミネラルウォーターを1本買う。非常持出袋には500mlのを2本入れているが、そのうち1本があと1週間で賞味期限なので買い替え。
左が賞味期限近いほう、右が今日買ったほう。
「7年保存水」という商品名だが、7年は製造後7年で買ってからというのではない。
賞味期限近いほうの期限は2022.06.24、今日買ったほうは2028年12月と記載。
ここ2,3年の間(と思う)のニュースで読んだが、賞味期限まで数ヶ月以上の食品は年月日ではなく年月で表示するように変わった。新しいほうは年月の表示。
新しいほうを持ち出し袋に入れる。これもローリングストックなので、賞味期限近いほうはコーヒーを入れるときなどに使うことにする。
そして、今日買った分の期限をGoogleカレンダーに登録する。賞味期限は年月表示だが、2028年12月31日で登録した。
晩飯は鮭のムニエルを作る。ポテトサラダはスーパーの惣菜のもの。
ムニエルはこちらやこちら、こちらのレシピを参考にして、サラダ油で焼いてからバター・醤油を入れて焼くやり方にした。
今日はアルコール類はなしで食事だけ。