行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2024年9月17日(火)の日記

2024年09月17日 | 日記

昨日は曇りと雨で最高気温も30度を割り、ちょっと快適になったが、今日はふたたび30度超になる。涼しさは次の週末を待たなければならないようだ。先週終わり頃の予報だと、今週木曜あたりから涼しくなりそうな予報だったが、逃げ水みたいに先延ばしになっていく。

晩飯を食べに出たときの、松屋行徳南店前の行徳駅前通り。午後6時20分頃だが、すっかり夜の暗さになっている。

晩飯は松屋行徳南店てりやきエッグハンバーグ定食

ドアに改装工事による一時閉店のお知らせが貼ってあった。

明日18日の15時から10月1日の15時まで閉店とのこと。

帰ってから公式サイトを見ると、そちらにも載っていた。

それにしても、行徳南店はかなり最近、一時閉店して改装工事が行われたはず。過去日記を探すと、なんと去年(2023年)の夏のこと。去年8月中旬に行ったら改装工事中だった。改装工事終了後、初めて行ったのはそのあと9月初旬だった。

わずか1年ちょっとの間隔でまた改装ということになるが、一体どんな改装をやるのだろう。まあ、10月初めに再オープンすれば分かることだが。

肉ものを食べてきて今日はダンベルエクササイズ。上半身メニューをやる。


2024年9月15日(日)の日記

2024年09月15日 | 日記

3連休だし、家にずっといても面白くないからどこかへ出かけることにする。明日は天気が崩れるようだし、来週の3連休も予報は芳しない。だから、出かけるならやはり今日。でも、暑いから室内へ入れる施設のある場所がいい。

それで、まだ行っていないところにする。ひとつは幕張新都心にある大規模ショッピングモールのイオンモール幕張新都心。京葉線の海浜幕張駅からは少し距離があるようだが、去年の春に開業した幕張豊砂駅だとすぐそばになるということだ。それと、同じく京葉線で千葉みなと駅最寄りの千葉ポートタワーへも行ってくることにする。

東西線に乗ると、西船橋で武蔵野線、さらに南船橋で京葉線と2回乗り換えになって面倒だし時間がかかる。市川塩浜駅からだと早そうだがバス便があるだろうかと京成トランジットバスの公式サイトを調べる。行徳駅からだと市川塩浜行きは平日の朝に3本だけ。休日はゼロ。でも、妙典駅からだと休日でもほぼ1時間に1本の割である。行徳駅から一番近いところだと、行徳駅前通りで行徳中央病院バス停から乗ることができる。それで時間を見計らって出かける。

市川塩浜行きのバスが到着。

休日朝の市川塩浜行きなら空いていると予想した。ところが、混雑しているというほどではないが、けっこう乗っている。なるほど、1時間に1本の割で本数が確保されているわけだ。

市川塩浜駅に着くと、降りた人はほぼみんな駅へ入っていった。京葉線に乗るためにこのバスを使う人が多いようだ。

幕張豊砂まで13分。確かに西船橋経由よりこのルートがずっと早い。

幕張豊砂駅。大規模商業施設の最寄りだから、反対側からの電車も含めて降りてくる人は多い。

イオンモール幕張新都心は巨大といっても、高層の建物ではない。3階建ての建物4棟からなるもので面積の広さで巨大ということ。

巨大な商業施設を探検感覚で歩いてみるのは面白い。イオン系だと武蔵野線の越谷レイクタウン駅最寄りのイオンレイクタウンも巨大で、端から端まで1キロ程度ある。だいぶん前に行ったことがあるが、いつだったかと思うと、もう14年あまり前の2010年6月だった。

4棟の建物はそれぞれ「XXXX MALL」という名前が付けられている。幕張豊砂の駅前にある建物は、ズバリのネーミングでEKIMAE MALL。

中は最近のショッピングモールの作りで、特に変わったところがあるわけではない。

どんな店があってどんな雰囲気だろうかと、一応、3階建ての各フロアを歩いてみる。

4棟の建物のうち3棟は京葉線に沿って並んでいるが、ひとつだけ海側に道路を隔てた場所にある。それがACTIVE MALL。そして、建物間は屋根付きの連絡ブリッジで2階どうしがつながっている。

ACTIVE MALL。名前が示すようにスポーツやアウトドア関係がメイン。

と思えば2階の奥には電機の量販店(ノジマ)があった。1階奥には100均のダイソーがあるようなことが案内にあったが、今はさっきのEKIMAE MALLに移転するための工事で休業中。

残りの2棟、PET MALLとGRAND MALLへはEKIMAE MALLへ戻り、写真で前方に見える連絡ブリッジで向かうことになる。建物に入らなくてもEKIMAE MALLの外部デッキを通って連絡ブリッジへ向かうこともできる。

連絡ブリッジに近づいたところで、PET MALLそしてその向こうのGRAND MALLと、ようやく全体が見通せた。

上の写真で右側にはコストコがある。その前の歩道はけっこう賑わっていた。

PET MALLは一番規模が小さく、1階と2階だけ。EKIMAE MALLとGRAND MALLとをつなぐルートにもなっているので、ごった返している。なので、人が大勢写り込む角度を避けてしか写せない。

名前のとおりペット関係の施設が入っている。これは2階のペット用品ショップ。

1階へ降りると、動物病院やペットホテル、ドッグランなどがある。

さらに先の連絡ブリッジを渡って、一番規模の大きいGRAND MALLへ。

ここ10数年の間に作られたショッピングモールに多い作りで、吹き抜けの両側に通路を設け、その外側にショップが並ぶ。通路は単調にならないためだろう、ゆるく弧を描くようになっている。

さきほどのEKIMAE MALLも中へ入っていくと、吹き抜けこそなかったがゆるく弧を描く通路となっていた。

もう昼飯の時間。GRAND MALLの一番奥の方まで行くと飲食エリアがある。2階はレストラン街だが、休日の昼飯時はどこも長い入店待ちの列。3階へ上がると大規模なフードコートだが、ほぼ満席で1人で入っていって席を確保するのは難しそうだ。1階はファストフード的な店が並ぶが、やはり混んでいる。マクドナルドもあって、何とか席を確保できるかかもしれないが、しかし、初めて来た場所でマクドナルドで済ませるのは味気ない。

それで、2階のレストラン街で入店待ちに並ぶことにした。北海道キッチンYOSHIMIという店。

少し立って並んだが、じきに入店待ち用の椅子に座ることができた。待ってる間はスマホを見たりする。

25分余りで自分の順番が来た。並ぶ前に店頭に出ているメニューで、これにしようと思っていたものを注文。北海道産いくらのローストビーフ丼


写真では白とびしているが、右下に卵が写っている。その隣が黄身だけ取り分ける器具。これで、メニュー写真のように黄身を載せる。

昼飯のあと、GRAND MALLの3階と1階を歩いてくる。

GRAND MALLの端まで来ると、幕張メッセのすぐ近く。幕張豊砂駅へ戻らず、海浜幕張駅へ向かう。

幕張メッセは巨大だが高層の建物ではないし、そばの道を歩いても敷地の樹木に遮られてなかなか建物が見えない。しばらく歩いてやっと建物が現れたが、これはイベントホール。展示場が並ぶ建物は写真で右の方の少し奥まったところ。

幕張メッセには長いこと来ていない。おそらくもう20年余り。自分がよく来たのは1990年代で、パソコン関係、あるいは情報システム全般関係のイベントのとき。プライベートで来たこともあるし、仕事関係で資料集めのために来たこともあった。

海浜幕張駅のほうから来たときの入口側から見る。自分がかつて何度も来たときは、こちらの方からだった。

今日は何かのイベントがあるらしく次々に人が向かっていく。海浜幕張の駅前へ来ると、着いた電車から次々と人が降りてきてちょっとしたラッシュ状態だった。

再び京葉線に乗って千葉ポートタワー最寄りの千葉みなと駅で降りる。

千葉ポートタワーはこの方角だと思うが、120m弱の高さだし、高層マンションに遮られて見えない。

400m余り歩き、ポートタワーへまっすぐ向かう道へ出るとようやく見えた。ここからもまだ遠い感じ。あとでGoogleマップで距離を測るとあと650mぐらいあった。つまり千葉みなと駅からは1キロ余りとなる。

この歩道を進むが、今度は街路樹に遮られて再び見えなくなる。

間近に来てやっと全景が見える。ちょうど逆光なのでタワーの向こうに太陽が隠れる角度から写す。

入口は上の写真からさらに回り込んで、前に広場がある側。広場ではフリーマーケットをやっていた。

千葉ポートタワーは入ったことはないが、すぐ前までは一度来ている。スポーツタイプの折りたたみ自転車であちこち行っていた頃で、走ったルートの途中にある施設ということで写真を写しただけだったが。いつだったかというと12年前の2012年8月下旬(その日の日記)。

今回、ようやく展望フロアへ登る。エレベーターから降りるとその方角は東側で千葉市街。

市街の向こうにもいくつも街はあるはずだが、樹木が多いエリアのためだろう、太平洋手前(九十九里浜)まで緑の絨毯が続くように見える。

南側。市原方面の内房の工業地帯。

西側が東京湾。

西から北へ見ていくと、東京スカイツリーが見える。

コンパクトデジカメでデジタルズーム最大にしたが、霞んだ感じでシルエットのようなスカイツリーにオートフォーカスが合わない。仕方がないので、手前の煙突(清掃工場のものっぽい)に合わせて写す。

さっき行った幕張新都心方向。

北側。こちらは東京の通勤圏になるためだろう、ずっと先まで市街地が続く。

千葉みなと駅へ戻る途中に千葉県立美術館の入口があった。午後3時頃だから、まだ十分に入れる時間だが、暑い中を歩いて疲れたし、別の機会にする。

帰りは千葉みなと駅からモノレールで千葉駅へ出て、総武線と東西線で帰る。

室内施設がメインだったが、やはり猛暑だし汗をぐっしょりとかく。帰ってすぐシャワーを浴びてすっきりとした。そして、3連休中日だし、夜は録画の映画を見ながら家飲み。

ファミリーマートでグランドタイムというのが売り出し中なので買ってみた。ビールではなく発泡酒。そのあとは焼酎のロックで米焼酎の白岳しろ

つまみは自分の定番で笹かまの手巻き

上の写真で写し忘れた。チーズも手巻きにする。それとコンビニのスティック野菜、買い置きの柿ピー。

出かけた帰りにマルエツへ寄ったら、ちょこっとうどんというのがあった。小さいサイズで締めに食べるのによさそうと思い買ってきた。

この写真では比較するものが写っていないので大きさが分からない。

箸やグラスと比べてこれぐらいの大きさ。


2024年9月14日(土)の日記

2024年09月14日 | 日記

天気は快晴で猛暑のワンパターンが続く。ところが、遠くの低い空には入道雲っぽい雲が目に付く。南東方向も北西方向も。

行徳駅前通りで市川浦安バイパスとの交差点のところ。午後1時15分頃。北西方向を見る。

遠くの低い空に見える雲をズームアップ。

関東内陸部は不安定な天気というから、これは埼玉かあるいは群馬、栃木あたりの入道雲なのかもしれない。

こういう雲が近づいてくるのかどうか気になったが、夕方近くに外へ出たら上空も穏やかな空だし、遠くの低い空の入道雲は見えなかった。

夜は家飲み。今日の飲みものは350ml缶のもので金麦を1本と缶チューハイを2本。

この缶チューハイの商品名は「196」なのかそれとも「無糖6%」なのだろうかと思ったが、缶をよく見るとカタカナで「イチキューロク」と記されていた。それのダブルレモンダブルシークヮーサー

メインのつまみは冷凍餃子で浜松餃子の石松ぎょうざ

8月中旬に行徳駅前の西友で見つけて買い、20個入りのうちまず10個を食べた。今日は残りの10個を焼く。今日も西友へ行ったが、冷凍食品の中にはもう見当たらなかった。キャンペーンか何かで売っていたがすでに終了したのではないかと思う。

焼いた残り10個。

他のつまみはコンビニもので燻製豚レバーザーサイ炒め。それと買い置きのつまみ種。

締めは冷凍の炒飯で分量少なめのもの。


2024年9月13日(金)の日記

2024年09月13日 | 日記

うんざりするほど猛暑な残暑が続く。今日の昼間はずっと晴れ。午後6時頃に買い物に出たときは9月中旬の薄暗さとはいえ、まだかなりの明るさが残る。少し雲が出ていたが西日で赤い色になっていた。

豚肉こまぎれやなすを買ってきて、晩飯は冷蔵庫にあるピーマンと一緒に味噌炒めにした。


2024年9月11日(水)の日記

2024年09月11日 | 日記

今日は出社日だが、晴れておまけにやたらと蒸し暑い。時差出社での出勤時間も日差しがギラギラとしていた。しかも、空には入道雲っぽい雲がいくつも浮かび、中には黒っぽい雲もあったりする。行徳駅前から東南側の空。

これだと午後はもっと不安定になるのではと思えた。だけど、午後のほうが空は落ち着いた感じになって、帰りの時間は相変わらず蒸し暑かったが、雨が降りそうな気配はなかった。

晩飯は行徳駅前のポニービル2階にあるガスト

ガストは配膳ロボットが導入されているが、混み具合によって店員が運んできたりする。今日はそんなに混んでいなかったのでロボットが来た。

から好しのからあげメニューから、合盛り定食6個ハニーマスタード

タブレットで注文を確定したら、お水とスープバーをお取りくださいという内容が画面に表示された。それで、からあげの和風の定食だが味噌汁は付いていないのだなと思い、水とスープバーの日替わりスープを取ってくる。ところが、注文した定食が来たらちゃんと味噌汁も付いていた。

味噌汁が付く定食でもスープバーは付くのかもしれない。それとも、システムのバグで出すべきでない「お水とスープバー」の画面がタブレットに出てしまっているのかもしれないなどと考えた。


2024年9月10日(火)の日記

2024年09月10日 | 日記

9月も中旬に差しかかり、日がだいぶん短くなってきた。午後6時でもう薄暗いと思えるぐらい。

晩飯は豚肉こまぎれとキャベツ、ピーマンを豆板醤とコチュジャンの合わせピリ辛炒めにする。副菜はレトルト惣菜のポテトサラダ。

豚肉こまぎれは多めの180gぐらい入ったパックを買ってきた。なので、大盛になった。

肉多めでしっかり食べたのは今日、ダンベルをやるつもりだったから。今回は下半身メニュー。


2024年9月8日(日)の日記

2024年09月08日 | 日記

昨日と同じような暑さが続く。昨日、いろいろ出歩いたし、今日はコンビニなど近くの買い物以外は家にいることにする。

晩飯は冷凍揚げもので、真鰺フライ2枚と真鱈フライ1個。

デザートは梨。昨日、西友でばら売りの梨を3個買ってきた。そのうち1個を食べる。8月に店頭に並んでいたのは幸水だったが、今は豊水。


豊水は酸味が強めなので、甘酸っぱい。これが自分の好みに一番あっている。9月中にあと2,3回は買って食べるだろう。


2024年9月7日(土)の日記

2024年09月07日 | 日記

南行徳にいたときからの掛かりつけ医へ定期の通院。昼飯は南行徳駅前で。

なか卯牛すき丼(小盛)冷やしはいからうどん(並)

しばらく行っていないソコラ南行徳のようすを見てくることにする。途中、南行徳二丁目の満世公園。もっと涼しければ気持ちよいと思える青空だが、厳しい残暑だと嫌に思えてくる。

行徳駅前にある三井住友銀行が9月下旬に、ソコラ南行徳内へ小型店として移転するとのこと。場所は地階。この1月まで冷凍食品のファディがあった区画の半分で、今はまだ工事の囲いがされていた。残り半分のスペースはすでに別の物販のショップがオープンしていた。なお、行徳駅前のほうは駅前通りを少しバイパス側へ行ったところにATMコーナーが設置されるようだ。

帰りは新浜通りを行徳方面へ歩いて帰る。

一旦、帰って洗濯物を取り入れ、そのあと行徳駅前の西友へ。空は青いが秋っぽい雲も見えた。

ソコラ南行徳にイオンはあるが、よく行く西友で売っているものを前提に買い物メモを作るから、どうしても西友へ行ってしまう。

今日は映画を見ながら家飲み。キリン秋味と今回開封するウィスキーでアーリータイムズホワイトラベル

アーリータイムズにはこれよりも値段が高めのゴールドラベルもある。自分が家で飲むときはだいたいロックで飲むが、それにはゴールドラベルのほうが向いているらしい。ホワイトラベルはハイボールに合うようだ。なぜこれを買ったかというと、買いに行った店でそのときにホワイトラベルしかなかったから、というだけの話。ハイボールに合うといってもロックだとまずいということもないだろうから、ロックで飲むことにする。

そして、メインのつまみは西友で買ってきたこれ。ローストビーフとカット野菜の玉ねぎとレタスのサラダ

先週、西友でこのローストビーフを見て、この週末のつまみ用に買おうと思った。今日の買い物をソコラ南行徳のイオンではなく、行徳駅前の西友にした理由にはこれがあった。

皿に盛ってローストビーフサラダにする。

他は海苔とチーズ、柿ピー。

締めはコンビニもので、明太もちチーズグラタン


2024年9月5日(木)の日記

2024年09月05日 | 日記

夜はまず松屋行徳南店へ行き、鬼おろしポン酢牛めしで腹ごしらえ。

そのあと、ジャズライブのHot Houseへ。

最初の飲みものはビール。それとお通し。

今日はボーカル+ピアノとベースのデュオ。ボーカルは鈴木道子さん。ピアノは吉田桂一さん。ベースは小杉敏さん。


自分が鈴木道子さんのライブを聴くのは、2010年5月以来14年ぶり。最初は2008年12月の郷間和緖さんを偲ぶ会のとき。そのときは名前も知らなかったが、パワフルな歌声が印象に残った。そして、Hot Houseにも登場するようになり、何度か聴いている。しかし、その後は登場がなくなって、先月、13年か14年ぶりに登場と店のFacebookに載っていた。今回は再登場して2回目。また聴いてみたくなった。ハスキーでしかもパワフルな歌声は自分が覚えているそのままだった。

1回目と2回目のステージの間にビールを飲み終え、次は赤ワイン。

2回目のステージはドラムの小沼奏絵さんが加わった。


ライブの予定になかったプレイヤーが来て、ミュージックチャージ外で演奏に参加するのを、以前の店のブログでママさんは「遊びに来る」と書いていた。だけど、今の店のFacebookではその表現は出てこない。その代わり、「シットイン」という言い方をしている。「シットイン」の意味を調べてみるとこちらの解説が見つかった。以前の「遊びに来る」と同じ意味のようだ。なので、今日の小沼奏絵さんはシットイン。

鈴木道子さんは2回目のステージでは椅子に腰を下ろして歌う場面が多かった。自分が聴くのは14年ぶりだが、その分、お年を召しているからなのだろう。それで、年月の経過を感じた。

店のしつらえが前回来たときと少し変わっていた。以前は店の奥、ステージのバックの壁に取り付けられていたモニターディスプレイの場所が、カウンター内の壁に変わっていた。

かなり前の静岡での野外ジャズライブを撮影したもので、そのDVDが再生されていた。映っているのは郷間和緖さん。

こちらは同じステージでのドラムの渡辺文男さん。

自分が初めてHot Houseに来たのは2000年の9月。そして2度目に来たときが渡辺文男さんも加わったカルテット。そのときの渡辺文男さんはこの映像に近い雰囲気だったと、かすかに覚えている。

だけど、この映像はいつ頃のものだろう。1980年代終わり頃から1990年代の初めごろではないかと思えた。ひとつはかなり画質の良い映像が残っていること。もうひとつはときどき映る司会の女性の姿から。男性よりも女性のファッション・・ヘアスタイル、メイク、服などのほうが流行をより強く反映するから、どの時代かを推測する手がかりになる。

ママさんに聞いてみると1990年のもので、ほぼ正解だった。


2024年9月3日(火)の日記

2024年09月03日 | 日記

千葉県でも房総半島のほうは警報が出るぐらいの大雨になったようだ。行徳のあたりは北西部に入るが、ほぼ曇りでときどきは降ったものの、特に強い雨にはならなかった。

朝のうちは室内に昨日までの暑さが残っているからエアコンを入れる。自動モード(エコモード)で温度の微調整をプラス側に最大、風量は一番弱くするが、しだいに冷えすぎてくる。それで一度止めるが、室温はあまり上がらないものの、湿度がどんどん上がってしまう。それで今度は除湿で動かした。除湿でも冷えるから温度調整はやはりプラス側最大にする。それで2時間ぐらいはいけたが、また冷えすぎてきたので、しばらく止める。それを繰り返した。

晩飯は食べに出る。外は暑いという感じはない。でも、湿度が高め。

とんかつのしのざきへ行く。

ヒレかつ定食。汁は豚汁

肉ものでしっかりとした分量のを食べ、今日はダンベル。上半身メニューをやる。