行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2015年2月28日(土)の日記

2015年02月28日 | 日記

3年ぐらい前から週1回程度、この日記を休むようにしているが、この2月は週休2日にしてみるのを試してみた。先週は間を1日空けた飛び石連休にしたが、今週は木金と連休にした。これでちょうど28日=4週間ある2月で8日の休みにした。

今後、どうしようかと思ったが、別に絶対に週休2日というふうにはしない。書くことがあれば週に1日も休まずに書くし、書くことが無ければときには3連休にしてもいいだろう。土日祝日は他の曜日よりも書いているが、書くことがなければ休むことにする。

ただ、自分の生活の中で、散髪とダンベルエクササイズは、前はいつだったかとかどれぐらいの頻度かとかを記録したいので、それがある日は書くことにする。

 

この週末の行徳雑学館トップページのレポートは、行徳総合病院の移転を取り上げるつもり。明日は雨になりそうなので、今日、カメラを持って新旧の病院のようすを写しに行く。

最初に行徳駅前で昼飯。

去年夏、南行徳メトロセンターにあった、そばの松ちゃんが高架の耐震強化工事でスペースが使われるとのことで閉店してしまった。行徳駅前の店は続いていると思っていたが、何ヶ月あとにこちらも閉店していたことを知った。そして、行徳駅前の松ちゃん跡には、そば処やしまという店が入ったことを知る。

そのやしまへ行ってみる。看板のカラーリングなどは松ちゃんのときとほとんど変わっていない。

店内もほとんど変わっていない。ということは居抜きで新しい店になったということ。メニューも松ちゃんのころと同じぐらいの値段。つまりは立ち食いそばの値段。

食べたのは春菊天そば(380円)。

 

カメラを出して、新旧の行徳総合病院以外にも目に付いたものを写していく。

行徳駅南口広場の花壇。

同じく南口の駅前広場。

行徳駅前一丁目の(旧)行徳総合病院。

南行徳に住んでいる自分はここはちょっと遠いので、これまでお世話になったことはない。だけど、このあたりに来ると、道路を挟んだ建物間の連絡橋は目に付く。

玄関のガラス扉の向こうには、移転についてのお知らせが掲示されていた。

昨日2月27日で現病院(旧のほう)での受付終了。そして3月4日(水)から新病院で受付開始とのこと。病院の公式サイトにもこの情報は掲載されている。

新病院への移転作業が行われていた。

行徳駅前通りを海の方向へ歩き、千鳥橋から病院の移転先・・・加藤新田の再開発エリアであるミントガーデンシティを見る。

2棟の大規模マンション・・・ヴェレーナシティ行徳の向こうに、新しい行徳総合病院の建物の上層階が見えている。

市川水路沿いを歩いて再開発エリアへ向かう。途中見かけた水路を泳ぐ水鳥。

大規模マンション・ヴェレーナシティ行徳の2棟目は、とっくに完成している。マンション前の道に入っていくと、街路樹として植えられたヤシの木が目に付いた。

ショッピングセンター・フォルテ行徳と道路を挟んだ向かいが新しい行徳総合病院。

正面玄関には引っ越し作業用の養生が行われていた。

この病院がある場所は住所だと加藤新田になるはずなのだが、なぜか新住所は本行徳5525-2。

本行徳と言っても旧道(行徳街道)沿いの本行徳ではなく、建設残土の山、いわゆる行徳富士があったりする、まだ住居表示が実施されていないエリアの本行徳。東西線が通った時期にそれまで水田だった地域を区画整理して、新しい町名が付けられたわけだが、それまでは本行徳やそのほか旧道沿いの町名の範囲はもっと海側まで広い範囲だったのだろうと思う。それが、富浜や塩焼といった新しい町名で分断され、旧道沿いの本行徳と海側の住居表示未実施エリアの本行徳が存在する形になっているようだ。

だけど、住居表示未実施の本行徳はミントガーデンシティとは道路(千鳥町ランプのほうからの道)を挟んだ反対側。市販の昭文社の県別マップルや、ネット上の地図サービスで見ても、この道が加藤新田と本行徳との境界。なぜ病院の新住所が本行徳なのかは謎。

バスで妙典駅へ向かい、電車で南行徳へ帰る。行徳雑学館トップページのレポートは明日やるつもり。

 

今日は家呑み。笹かまやチーズを海苔手巻きにして、それをつまみにして飲む。

飲むのはキリン一番搾りの350ml缶と菊正宗の樽酒300ml瓶。

飲みながら録画しておいた映画を1本、片付ける。

 

朝、ネットのニュースを見ていたら、大きなニュースが一つ。

スタートレックでミスター・スポックを演じたレナード・ニモイ氏死去。

それまでのシリーズの少し先の未来から、スポック...ではなく、その敵役のロミュラン人ネロが過去にタイムスリップしてきたことで新しいタイムラインが生じた設定で、スタートレックの世界がリスタートしたわけだが(映画「スター・トレック」(2009年))、その第2弾の映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」での、新しいタイムラインの若いスポックと未来から来たスポックとの会話が思い出される。

カーンという人物を知っているかという新スポックが問う会話で、未来から来た(レナード・ニモイの)スポックが、
「君たちの未来は君たちが作る。」
という意味のことを言う。

これが、自分のように、長くスタートレックのシリーズを見てきた者から見ると、旧シリーズのスポックの遺言のようだと思えたが、本当にそうなってしまったかのようだ。

一昨年ぐらいから、自分の年代が子供の頃から馴染んできた芸能関係の人たちの訃報が相次いだ。自分の親年代の人たちだが、そういう時期に差しかかっていると思える。自分の親もいつ送ることになるか分からない歳だが。

一昨年だが、納谷悟朗氏。「仮面ライダー」でショッカー首領の声、「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長、「ルパン三世」の銭形警部。

昨年は、加藤精三氏。「巨人の星」の星一徹。「ウルトラマン」のメフィラス星人。スタートレックのシリーズでは「スタートレック・ディープスペースナイン」吹き替えでオドー。
そして、永井一郎氏。訃報のときは「サザエさん」の磯野波平役が長年演じた代表的な役として報じられたが、自分には「宇宙戦艦ヤマト」の徳川機関長と佐渡酒造医師の二役、「機動戦士ガンダム」のナレーションが強く記憶に残る。

レナード・ニモイ氏、そして遅ればせながらこの2年ぐらいの間に鬼籍に入られた方々の冥福をお祈りいたします。


2015年2月25日(水)の日記

2015年02月25日 | 日記

新年度へ向けての仕事が次々出てきて、帰りは少し遅くなる。でも極端に遅いわけではないし、今日は食事と一緒に軽く飲みたい気分。

帰りは南行徳を降りてから福満溢に行く。

ちょうど1週間前にもこの店に入ったが、ほかのテーブルで生ビールを飲んでいる人を見たら、自分も飲みたいという欲求が湧いてきた。でも、そのときは帰ってからダンベルをやるつもりだったので我慢。

この店の生ビールは朝日の樽生。飲み口がよくて好きなのだが、痛風をやって以来、飲んだ覚えがない。

店の入口脇に置かれた、「より道セット」の看板。

生ビールと料理がセットになっている。前は3種類だったが、いつの間にか5種類になっていた。

前により道セットを1度だけ食べている。いつだったか探すと2013年の10月だった。痛風をやる約1ヶ月前だ。

そのときはBセットが五目炒飯と餃子と生ビールのセットだった。その内容のは今はEセットになっている。

それで、やはりご飯ものがあったほうがいいので、Eセットを注文。

生ビールが先ず来る。

最初の一口がやはり美味い。

少し遅れてお通し。ほぼ同じぐらいのタイミングで自分を含めて3組、客が入り、しかも、みんなより道セットを注文した。なので、1人しかいない客席係さんはてんてこ舞いになってしまっていた。

次に餃子が来た。これをつまみにゆっくりとビールを飲む。

そして最後に五目炒飯

この炒飯、けっこうボリュームがあって晩飯としては十分。 


2015年2月24日(火)の日記

2015年02月24日 | 日記

曇り気味で折りたたみ傘を持って行ったが、使わなくてすむ。昨日の暖かさが残っているけど、やっぱりコートは着ていく。風邪など引かないよう、まだまだ油断はできない。

晩飯は南行徳メトロセンターのやよい軒。あまり食べないグリルメニューを今回は食べる。洋風ハンバーグ定食

肉類をしっかり食べようと思う日は、ダンベルエクササイズを予定しているから。

今回は下半身メニューをやる。


2015年2月23日(月)の日記

2015年02月23日 | 日記

夜中から降ったらしい雨は出勤時間前に辛うじて上がっていた。用心して鞄に折りたたみ傘を入れていったが、それが帰りの時間に役に立った。昼間、晴れたのに次第に雲が多くなり、会社のビルを出たら雨。今日はまったく不安定な天気。

だけど、南からの暖かい空気が入ったようで、帰りの時間はコートのボタンを外さないと暑いぐらい。これからは暖かいのと寒いのの繰り返しになるだろうけど、いい季候の季節になるまではあと少しの辛抱だ。

 

晩飯はなか卯牛すき丼ミニはいからうどん


2015年2月22日(日)の日記

2015年02月22日 | 日記

午前中、少し雨が降ったみたいだけど、あとは夜までどんよりとした曇り空。南風はまだ吹かなかったので気温も上がらず、肌寒い。

飯と買い物以外は家にいたが、こういう日は断捨離ディにする。

引き出しや本棚にずっとあるけど、不要なものを整理する。

それに今日はパソコン関係での断捨離。不要データの消去ではなく、ネット通販に関するもの。

ネット通販で買うと、ショップからのメールマガジンを受け取るかどうか選択するようになっている。何か役に立つ情報でも来るかもしれないと登録していたが(自分が登録したのは楽天市場のが大部分だが)、大したのは来ないからごく一部を除いて配信停止にした。

それと、楽天市場のお気に入りリストやamazonの欲しいものリストの登録も整理する。なんとなくこれいいなと思って、リストに登録したものがどんどんたまってしまった。購入したものもあるが、しないままずっと残っているほうがずっと多い。買ったもので消耗品でまた買うことがありそうなもの、まだ買ってないけど買う可能性が高いものを除いて、あとはみんな削除する。

これでかなりすっきりとしそうだ。

 

朝はちょっと遅かったので、昼飯もやや遅めに軽く食べる。南行徳駅前のゆで太郎ざるそば

晩飯の時も南行徳駅前へ。休日の朝はコンビニのサンドウィッチやパンで今日もそういうものだった。昼はそば。晩飯はご飯ものを食べておきたいので、カレーのCoCo壱番屋へ行ってビーフカレーポテトサラダ

CoCo壱番屋のいろいろトッピングしたカレーのベースはポークカレー。ビーフカレーは食べたことがあったかどうも思い出せない。だけど、過去日記を検索したら2度も食べていた。2012年の9月2009年の10月だった。自分の記憶もあやふやなものだ。

CoCo壱番屋へ初めて入ったのはいつ頃だろうと探した。行徳地区で最初に妙典の高架下にできた店に入ったのは確かだ。見つかったら、2006年の11月。もう10年近く前。時間の経つのは早い。その日の日記で晩飯は、バイパスのラーメン屋 じゃんとんで食べていた。そんなラーメン屋もかつてはあった。


2015年2月21日(土)の日記

2015年02月21日 | 日記

明日の日曜日は雨らしいから、行徳雑学館トップページのレポート用写真を今日、写しに行く。ここ2,3日、急に暖かくなったから春の兆しを感じさせるものを写すつもり。

その前に昼飯。行徳駅前の西友へ行く。

この間、西友へ行って地階へ降りると、フードコートにあった西山ラーメンが無くなっていた。それで思ったのだが、西友の1階には喫茶店があった。まだ一度も入ったことがないし、いつ無くなるかもしれないから一度、入っておこうと思った。

カフェスターという店。午後1時前だったが、全然、混んでいなかった。店員は若いお兄さんが1人いただけだった。

西友行徳店は1980年代後半にオープンした店。自分が原木中山の独身寮にいたとき、東西線の車窓から工事をしているのが見えていた。オープンは1987年(昭和62年)ぐらいだったと思う。バブル景気のピークに向けて、世の中がどんどん熱していった頃だ。

店内は道路側がガラス張り。オープン当時はおしゃれな感覚の店だったのだろうと思う。

食べたのはピラフセット。サラダとドリンクがセットになっている。ドリンクはオレンジジュースにする。サラダとドリンクが先ず来た。

そしてピラフ

業務用の冷凍ピラフを電子レンジで暖めた感じのもの。店入口のメニューを見ても、おそらくそういうものぐらいしかないだろうと思っていたので、まあ予想通りというところ。

とにかく、この店がどんな感じかは確認した。

 

次は野鳥の楽園へ行って、いろいろと写す。

途中、行徳駅前公園で2枚。


欠真間三角で。

野鳥の楽園の遊歩道。河津桜はまだ開いているようには見えない。

でも、蕾が赤くなっていたり、ごく一部だが花が開いている木もあった。

遊歩道と鴨場の間に植わっていた菜の花。

野鳥観察舎前で。

野鳥観察舎前から見た干潟。

野鳥観察舎前からさらに遊歩道を南行徳駅前通り方向へ。


早咲きの河津桜が植わっている中でも、他の木より早く咲く木が2本ある。

この場所だけ、時間が少し早く進んでいるような感じ。

南行徳駅前通り手前、丸浜川沿いに植えられている菜の花。

一方、遊歩道の隅には菜の花とは違うが黄色い花。

 

帰って、写してきた画像で行徳雑学館トップページのレポートを作り、夕方にはUPする。

 

夜はバイパス香取の上海飯店へ行く。

長いこと行っていなかったなと思って過去日記を探すと、去年の3月上旬以来。

中華の店で飲み食いすると、ついつい飲むのも食べるのも量が多くなる。一昨年の秋に痛風が出たが、もう回復したと思って去年の3月上旬に上海飯店へ行った。ところがそのあと4月に痛風が再発。それが堪えたのだろう、飲み食いの量が多くなる中華・・・特に中華居酒屋ふうの飲み食いをしていたこの店からは、ついつい足が遠のいていた。

そして、ようやく行ってみる気がしてきたので、約1年ぶりに行った。

カウンター上の水槽で熱帯魚が泳いでいるのもそのまま。

最初の注文は生ビール。

最初のつまみは蒸し鶏の紹興酒風味

今のような高級感のある店に改装する前からあった、280円の焼き餃子は健在だった。

ビールを飲み終えたら、やっぱり紹興酒の小瓶。

次は帆立とアスパラ炒め

紹興酒小瓶はもう1本注文して、締めのつまみは焼きビーフン

飲み食いの量を減らさないといけないとは思いつつ、この店へ来るとついつい飲み食いしてしまう。じゃあ、来る頻度を減らすことにするか...と思ったが、今日は約1年ぶりに来たわけで、もう頻度は十分に少なくなっている。

最後にサービスのジャスミン茶を飲む。

 

昼間は晴れて、風も穏やかでポカポカ陽気だったが、日が落ちるとやっぱり寒い。 


2015年2月20日(金)の日記

2015年02月20日 | 日記

昨日ぐらいから寒さが退いたようだ。今日はまだコートのボタンを外して歩くのは寒いが、ウールでなく綿のコートで十分だし、マフラーも手袋も要らない。2月も下旬だから、そろそろ春の気配が強くなってくる。

 

今日はとくに残業なしで帰ることができた。帰りは葛西で途中下車して、いつもの床屋で散髪をしてくる。

南行徳に着いてなか卯で晩飯。鴨ねぎそばを食べる。

そして線路沿いに歩いてジャズライブのHotHouseへ。

ビール中瓶を1本だけ飲む。

平日の今日は松井節子さんのピアノソロ。

 

予報によると明日は晴れだが、明後日は雨の可能性あり。活動するなら明日のほうがよさそうだ。


2015年2月18日(水)の日記

2015年02月18日 | 日記

この冬は関東南部でも積雪の可能性という予報は出るが、結局、雨で終わるパターンが多い。昨日、今日ともそんな天気。だけど、北からの冷たい空気が入ってきたからか、やっぱり寒い。

晩飯は南行徳駅前の福満溢

マーボーナス定食を食べる。

辛みでパワーが付きそうなものを食べて、今日はダンベルエクササイズ。上半身メニューをやる。 


2015年2月16日(月)の日記

2015年02月16日 | 日記

最近は、急な仕事で帰りが遅くなることが増えてきた。仕事がなくて暇になってリストラ、なんてのよりはずっといいことなんだろうけど、年齢的にはそういうのはきつい。今日も午後8時半頃まで会社にいる。

 

天気は日替わり。金曜夜は冷たい風で寒く、土曜日はやや強いながらそれほどでもなく、日曜日はまた冷たい強風。そして、今日はまた寒さがおさまった。でも、明日はまた寒くなりそうで、こういうのもまた身体にはきつい。

今日の晩飯はなか卯きつねうどんライスつけもので”勝手にきつねうどん定食”をやる。


2015年2月15日(日)の日記

2015年02月15日 | 日記

建国記念日の休日に行徳文化ホールI&Iで、東葛フィルハーモニー吹奏楽団の定期演奏会を聴いたが、そのときに配られたプログラムと一緒に、近々予定されている演奏会のチラシが何枚かあった。一つを除いて行徳文化ホール以外でのものばかりだったが、その只一つのが今日予定の行徳吹奏楽団の演奏会だった。

こちらも無料だし、それに楽団名からしても行徳地域により密着したものだから、これは一回、聴いてみようとでかける。

午後1時半開場、午後2時開演。先に松屋で昼飯に麻婆カレーを食べていく。

行徳文化ホールI&I。

開演時間が近づいてもけっこう空席があった。

実は2階席を小さい子供を連れた人用にして演奏中も出入り自由にしていた。実際、2回からは子供の声、赤ん坊の泣き声なども聞こえてきた。楽団の団長が司会・指揮をやっていたが、地域密着でファミリー向けにしているので、そういうのもよしとするとのこと。

演奏スタート。女性は黒ベースの服。男性はダークスーツにネクタイ。

プログラムは東葛フィルハーモニー吹奏楽団のときと似た感じで、第一部が大きい編成の楽団向きの曲を3曲。休憩を挟んで第二部がファミリー向け。東葛のほうは第二部では衣装チェンジをしたが、行徳吹奏楽団はそのまま。

第二部は映画音楽やJ-POPの曲なども演奏したが、プログラムが進行するについてファミリー向けカラーが強くなって行く。去年のヒット映画「アナと雪の女王」から「Let It Go」の劇中バージョンをDVD映像をステージ奥の壁に投影して、それに合わせて演奏するというのもやっていた。

プログラムの曲目とアンコールの1曲を演奏して、それで終わりかと思ったら、まだ時間があるからというので(というか、それも予定のうちだったのだろうと思うが)、2階席の小さい子供たちを呼び寄せてステージに上げ、「Let It Go」のフルバージョンを演奏するというのが行われた。

ヒットした曲だから、特にサビの部分は子供たちも歌い出すのではと思って見ていたが、歌う子は歌うが、ステージにいきなり上げられて緊張してしまっているのか、状況が分からずポカンとしているのか、そうした感じの子も多かったようだ。

それはさておいて、この間の東葛も今日の行徳も第二部をファミリー向けにするために、いろいろと考えているものだ。 

 

終わって会場を出たのは午後4時頃。一旦、家に帰り、午後7時近くになってあらためて晩飯を食べに出る。金曜日の夜の冷たく強い風は昨日、かなりマシになったが、今日は再び戻ってきた。日が落ちると一層寒い。

晩飯は南行徳メトロセンターの一心亭黒とんこつラーメンギョーザを食べる。

今週の火曜日ぐらいにまた南岸低気圧が来るらしい。天気変化が周期的になってきて春が近いとはいえ、南岸低気圧のようなのは余りしょっちゅう来て欲しくはないものだ。