萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

今日も家でごろごろ。

2019年03月18日 | 日々の記録
数日前に足首を痛めて未だ完治とまではいっていないので、本日も終日家で大人しくしていた。月曜日なので勤め人だと何が何でも会社に行かねばならないところだが、隠居生活は気楽なものである。もっとも、食料が無くなってきたので、近くのスーパーに買い出しにいった。ついでに、貸出期限切れの本を図書館に返却してきた。スーパーも図書館も近くにあるので、こういう時は助かる。

例によって、午前中はスポーツ観戦。バルセロナのメッシは目下絶好調だ。今日もラ・リーガのベティス戦でハットトリックを決めていた。ラ・リーガでの優勝はほぼ硬い。また、UEFAチャンピオンズリーグも勝ち残っているし上々の出来である。

NBAバスケットの方は、レブロン・ジェームズ率いるレイカーズのプレイオフ進出は絶望的になってしまった。レブロンの居ないプレイオフなんて気の抜けたビールみたいなもんだ。がっかりではあるが、ウォリアーズ、ロケッツ、セルティックス、バックスなどなど魅力のあるチームも多く、NBAのゲームはファイナルまで見届けるつもりだ。来季のこともあるし・・・

春の甲子園は23日から、プロ野球やMLBの開幕もまもなくだ。桜も来週末あたりが見頃となるだろう。すっかり、春だ。


<本日の夕食:「大根と挽肉と厚揚げとエリンギのグラタン」糖質制限食なのでマカロニだのご飯だのは一切入っていないし、このグラタンと一緒にパンなども食べない。強いていえば、ホワイトソースを作るのに小麦粉大さじ1を使ったぐらいである。ホワイトソースも牛乳ではなく豆乳で作った。腹持ちもするし、夜はこれだけで十分なのだ。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする