萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

令和六年度五月場所時点「埼玉栄高校出身力士一覧表」

2024年05月14日 | 大相撲・五輪ほか

<2024.05.14時点の埼玉県栄高出身力士一覧>

今年三月場所以来の更新。三月場所時点では42力士だった。その後「慶天海」「栃神山」が引退したため、総数は40力士となっている。

琴ノ若が祖父の四股名「琴櫻」を襲名した。小生などのオールドファンには懐かしい四股名であり、新たな意気込みで「横綱」目指して頑張って欲しいものだ。大関「貴景勝」は二日目から休場となってしまった。残念(><)

「妙義龍」「北の若」が幕内から十両に落ちてしまったので、幕内力士は9力士となった。「塚原」改め「栃大海」が十両に昇進したので、十両は6力士に増えている。

幕下では琴勝峰の弟「琴手計」が東二枚目、19歳の「若碇」が東六枚目、「春山」が東十枚目まで昇進しているので、今場所の成績次第では十両昇進もありえる。三段目、序二段にも入門したばかりの十代、二十代前半の若手力士がたくさんいる。早く抜け出して、幕下、十両、幕内と上り詰めて欲しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和六年度 大相撲五月場所「... | トップ | 是好日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大相撲・五輪ほか」カテゴリの最新記事