日本語学校からこんにちは ~水野外語学院~

千葉県市川市行徳にある日本語学校のブログです。日々の出来事、行事、感じたことなどを紹介しています。

今日は五月晴れ。体調もだいぶ戻ってきました。

2019-05-22 08:50:40 | 日本語学校

晴れ。

昨日は、大変でした。

雨、風も、午後の学生達が帰る頃には収まるかと思っていたのに、なかなか、そうは問屋が卸さな…かった。

午後の学生達が帰る頃にも、風は強く、自転車置き場から(学校の教室の横なのですけれども)、わあ、わあ、キャー、キャーという叫び声が。覗いてみると、途端に「先生、テストは悪くなかったね」などと、全く関係のないことを、さっきまでの表情とはうって変わった表情で神妙に言ったりする者も出てきますから、下手に心配すると、却って面倒なことになる。

「さっさとお帰り。(テスト)よくは、なかったでしょう」などと言おうものなら、また言葉を畳みかけてきますから(日本人と話したくてたまらないのでしょう。おしゃべりな分だけ、書いたり読んだりを嫌がってしないのです)、クワバラクワバラ…。別に彼等は雷様じゃないのですけれども。

さて、学校の近くの小学校から、子供たちの元気な声が聞こえています。もうすぐ「運動会」が始まるのでしょうね。彼等が大人になった時、運動会と聞いて何を思い出すのかしらん。

私などは、秋の果物ですけれども。「ブドウ」「ミカン」それから「クリ」…。10月10日に、「ミカン」かあと、大人になった今なら思うのでしょうけれども、「ミカン」のあの酸っぱい香りがフッと浮かぶのです。ご馳走を作ってもらっていたでしょうに、それよりも、「ミカン」の香の方が残っているというのは、少々申し訳ないような気もしてしまいますけれども。

子供たちの声は、午前8時でピタリと止みました(始業前の1時間だったのでしょうね)。着替えてから、授業かな、それともそのままの格好でいるのかしらん。「運動会」が近づいてくると、学校の先生方は大変です。そうでなくとも学校の雑務が多いというのに、それプラスの「体育行事関係作業」が続くとなると、本当に大変。

日本の学校では、その準備に、児童生徒の指導も兼ねているので、自分たちで、手軽にサッサとやってしまうわけにもいきません。体育委員会のメンバーにさせていくわけなのですが、初めての子供の中には、本当に子供子供した人もいるのですもの。

高校は別にしても、だいたい中学校でもそうでした。小学生と言ってもよさそうな、ちっこいのが上級生に言われたとおりに、必死になってラインを引いている。そんな姿を時々学校に覗きに来た父兄が、感動して、こっそりと写真に撮ったりしている。これも、今は、初夏の風物詩になっているのかもしれません。

さて、学校です。

ハノイから、土曜日の夜遅く戻ってきて、翌日というかその夜中、急に体調を崩し、大変でした。それでも、這うようにして治療院にだけは行き、また這うようにして戻ってきて、バタンキュウ。

翌日の月曜日、まだ、体調は戻らない。とはいえ、(授業を休んで)戻ってくると学生達期待しているはずの「お土産」が気にかかります。で、重いお土産を持って(自転車が頑張ってくれました)、学校へ。せっかく来たのだからと最初の一コマだけは出、その後はうちに戻らせてもらうことに。食べていないと(本来なら蓄えがあるから大丈夫なようですが)、腹に力が入りません。その上、ハノイに行っていた間にやるべきことが溜まっています。普段の生活をしていれば、授業のない時間帯がありますから、準備やチェックなどができるのですが、いなかったとなりますと、そこも空白になっていて、戻ってくると埋めるのに、時間がかかってしまいます。いくつかを持ち帰ります。雨でなかったのが助かりました。

そして、昨日。午前は出ていたので変わりなく、ただ、午後は前日休んだので、それなりに学生達が気を遣ってくれます。もっとも、最初のうちだけで、少し経つと、「こいつぁ、同じだわ」とでも思ったのでしょう、彼等のペースが戻ってきました。まあ、いいのです、いつもと同じで。

というわけで、昨日、三コマ、とにかく無事に乗り切り、今日は8割方復活を遂げています。まだ片付けていないことがいくつかあるので、空いた時にボチボチやっていくつもりです。金曜日までに、体調も戻しておかなければ、「横浜散策」が悲劇となってしまいます。まあ、遠出とは言いましても、同じ国内のこと、電車で1時間半ほどの距離のところ、どうにかなるでしょう。

学生達も、口には出して言いませんが、楽しみにしているようです。進学のための作文指導や面接指導の時に、こうした課外活動のことを「楽しかった」と思い出してくれる学生が多いので、それは判ります。

今度も、そうして楽しんでくれ、また、将来進学した時に日本人の学友と共に行ったり、また会社に就職した時に役立ってくれるといいのですが。

でも、まずは、今、楽しんでくれること。いつもは口うるさい私も静かになることですし…。

日々是好日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日、ハノイに発ち、土曜日... | トップ | 「ヤギ」は「メエ、メエ」。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語学校」カテゴリの最新記事