KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

集中力があるときに診てもらいたいから、そこを狙っていく。

2021年03月10日 22時48分12秒 | 勉強・知識・ノウハウ
先日歯科検診に行ったという話を書きましたが、歯医者さんに行く時間ですが、私は必ず午前中に行くことにしています。 

なぜかと言うとすでに気づいていらっしゃる方も多いと思いますが、集中力が高いうちに診察をしてもらいたいからです。

 人間の集中力は午前中がピークで午後になっていくと時間の経過とともに落ちていきます。

そうであれば一番集中している午前中に見てもらいたいっていうのが狙いです。

仕事の精度が落ちている夕方の歯科医院には行きたくありません。

先日は定期検診だったので、集中力についてはさほど気にする必要はないと思いますが、虫歯の治療だとか神経を取るとかそういうセンシティブな治療の時はできるだけ午前中に行った方がいいと思っています。

それと同じように髪を切るときも午前中に行くようにしています。
治療の精度というわけでありませんが丁寧さはやはり午前中のが良い気がします。


先日歯科検診に行ったという話を書きましたが、歯医者さんに行く時間ですが、私は必ず午前中に行くことにしています。 
なぜかと言うとすでに気づいていらっしゃる方も多いと思いますが、集中力が高いうちに診察をしてもらいたいからです。
 人間の集中力は午前中がピークで午後になっていくと時間の経過とともに落ちていきます。
そうであれば一番集中している午前中に見てもらいたいっていうのが狙いです。
仕事の精度が落ちている夕方の歯科医院には行きたくありません。
今は定期検診なのでさほど気にする必要はないと思いますが、虫歯の治療だとか神経を取るとかそういうセンシティブな治療の時はできるだけ午前中に行った方がいいと思っています。

それと同じように髪を切るときも午前中に行くようにしています。
治療の精度というわけでありませんが丁寧さはやはり午前中のが良い気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の料理のヒットはクリー... | トップ | JALの激安PCR検査、ホノルル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勉強・知識・ノウハウ」カテゴリの最新記事