KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

みずほ銀行のシステム障害より影響範囲が大きい?「KDDI、70%回復も作業遅れ総務相、社長が会見」

2022年07月03日 10時17分11秒 | 時事・ニュース
2022/07/03 08:55
(共同通信)
 KDDI(au)は3日、2日未明に発生した大規模な通信障害の復旧を急いだ。データ通信を中心に徐々に回復し、午前8時現在で東日本、西日本ともに70%程度回復したとしている。西日本は午前11時ごろの復旧を目指す。東日本は午前9時半ごろを目標としていたが、遅れている。
 金子恭之総務相が午前10時から臨時記者会見を開き、障害に関する総務省としての対応を表明する。KDDIの高橋誠社長も、障害の詳細を説明する記者会見を午前11時から東京都内で開く。
 障害は2日午前1時35分ごろ発生。音声通話のサービスを提供するための設備の故障をきっかけに回線へのアクセスが集中した。


今、iPhoneの2台持ちをしているのですが、その1台はBIGLOBEのエンタメフリーでApple Musicの音楽を流しています。


昨日、車の中で、音楽が流れませんでした。
そうです、ストリーミングで通信できないのです。

BIGLOBEの回線はauの回線で、障害の対象回線だったのです。

もう一つのiPhoneは楽天モバイルと副回線でIIJのドコモ回線(データ通信)にしているので、連絡などには問題はない状況でした。

影響範囲が大きすぎます。

KDDIは、62,109,800契約とのこと。(一般社団法人電気通信事業者協会

どれくらいの影響範囲(全部が全部通信できない訳ではなかったよう)だったのかわかりませんが、大変なことになっていたようです。

今、大手移動体通信会社が障害を起こすと、大混乱になりますね。
影響力では障害で問題となった「みずほ銀行」のシステム障害も大きな問題となりましたが、今回のKDDIの回線不通問題は、それをこえる問題のように思えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする