KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

iPhoneの電池切れ対策。

2017年06月17日 07時24分06秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
ロードバイクのロングライド中に、iPhoneの電池切れになった場合のことをかんがえて、これを買いました



ケースとコードで200円(税抜き)です。
ダイソーです。

電池はもっているエネループを使います。

以前、こういうケースを三洋製のものを電池付きで購入したら、3000円くらいでした。

まだ使っていないので、どれくらいの充電力があるかわかりませんが、ちょっとした安心を得ることができます。

単三電池の対応なので、入手しやすいこともメリットのひとつです。

最近、ファミリマートの店舗など、食事ができるスペースにコンセントがありますので、それを使うためにも、コードを持っていた方がいいです、
販売もしていると思いますが、100円で買えないと思いますので。

バイクに着けいてるケースにちゃんと入ります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする