KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

使っていないシティサイクルを(ちょっとだけ)整備

2017年01月18日 06時24分09秒 | 日記
昨日、5段変速のシティーサイクル(俗称ママチャリ・・・この言い方は好きじゃないんです)のいちばん小さいギアに入れようとしたら、さらに横に行ってしまい、フレームと挟まってしまった以来、乗っていなかった自転車を修理しました。

まず、空気の抜けたタイヤに空気を入れてみます。
ここで、ダメだったら、即自転車屋さん行きです。(もしくは新規購入)

ロードバイクのタイヤ交換(チューブ交換)は簡単ですが、シティサイクルのタイヤとチューブ交換は面倒です。(タイヤを外すだけでも大変そう)

空気が入りました。

それでは修理です。

修理といっても、後輪のねじを緩めてチェーンを取り出してギアにはめられたので、CRC556をチェーンに吹きかけた後にのってみました。

キコキコいいますが、乗れます。

さらにCRC556をたっぷりとかけて雑巾でごしごしと拭いて、その後に粘度の高いバイク用のオイルをさしました。

さらに、オイルが必要だと思われる部分にも、たっぷりと注入です。

ちょっと乗ってみると、かなり良くなりました。
キコキコいいません。

しかし、タイヤの空気が抜けています。

「だめか?」と思いましたが、「虫ゴムを交換してもだめだったら、あきらめよう」と思い、再度自転車に空気をいれて近所のホームセンターに行って購入しました。

参考:自転車パンクの直し方

SAGISAKA(サギサカ) 虫ゴム ロングサイズ 1m 32150
SAGISAKA(サギサカ)
SAGISAKA(サギサカ)


ムスメの自転車も交換しようと、ロングサイズのモノを購入です。

これを適当な長さ(2.2ミリ)にカットして装着し、空気を入れました。

これで空気が抜けなかったら、名古屋に持っていきます。

クルマを持っていかないので、かなり活躍が期待されます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする