KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ハワイ旅行、カメラが、、、、。

2015年07月20日 15時08分02秒 | ハワイ
防水カメラの電源が入らなくなり、今回はお友達家族のお子さんと一緒なので必要なことから、costcoで防水カメラを買いました。

Wi-Fi対応だったり スマホ対応だったりと、技術が進歩していました。

3年以上前に買っているなら、買い替えて良いと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行、保険はケチらない。

2015年07月20日 06時41分23秒 | ハワイ

ハワイといっても海外旅行(当たり前です)、日本とは違います。

病気やケガの場合に、日本のように健康保険があるわけではないので、治療費が高額になります。

「そうそう使うものではないし、クレジットカードの保険があるから大丈夫」という方も多いと思います。

僕もかなり前はそうでした。

アタマパックリ事故(参考:旅行日記)の時はクレジットカードの保険だけ(といってもかなりの数のカードを持っているので、治療費は合計で1000万円くらい?)でまかなえましたが、もし、これが脳に異常があった場合、どんなことになったか不安になりました。

このときの治療の際に、「保険は入っているか」と何度も聞かれました。
受付の人、治療する先生などです。

お金がないから治療を受けられない。

そんな事態になったら最悪です。

僕は、クレジットカードの保険にプラスして、海外旅行傷害保険を購入しています。

もちろん、妻とムスメにも。

あと、「怖いな」と思うのが、レンタカーの保険です。

いろいろな質問サイトの書き込みを見ていると、「レンタカーの保険は最小限の自賠責保険程度にしている。いままで事故はない」とか書かれています。

個人の考え方の問題ですが、僕にとっては、自賠責保険程度だと「無保険と同じ」という印象があります。

日本でも、「たまーに」任意保険に入っていない人を聞きます。

そのまま事故がなければいいのですが、もし事故になったら悲惨です。

あるときのハワイ旅行中、ハワイアンラジオ局のKINEを聞いていたら、「日本人がカイルアで事故を起こして、ぶつかったモペット(原付)の現地の人は死亡」とのニュースが流れていました。

こんなことはめったにないと思いますが、自分がそうならないという保障はありません。

事故は安全運転で確率を減らすことができますが、ゼロにはなりません。
リスクがゼロにならない場合は、リスクを移転することが必要です。

それが保険なのです。

ハワイ旅行にいくなら、保険はケチらないほうがいいです。
フルカバーの保険料は、ハワイ旅行の必要経費。
空港使用料と同じようなものと考えるモノだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする