KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

初めてのフルマラソンで思ったこと、その2。

2007年09月29日 05時08分49秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
昨日に続き、「初めてのフルマラソンで思ったこと、その2」を書きます。

マウイマラソンを走り、想像以上の状況だったのが、足の状態です。
くるぶしから下の部分の状況、具体的に言うと「マメ」がまったくできず、走り終えても足は走る前とまったく同じ状態でした。

マラソンを走ると、「足にマメができて痛かった」とか、「ツメのところに血マメができた」など、なんらかの症状がでると言います。

マウイマラソンのフィニッシャーズパーティーでも、近くにいた日本人家族のお父さんが、家族とその友人たちにマメができて痛そうな足を見せていました。

僕もそのようになるのを覚悟していたのですが、まったくそのようなことがありませんでした。
潤滑油としてワセリンを足にきちんと塗っていたということもありますが、シューズの性能がよかったのだと思っています。


それにより、外傷から来る痛みがなく、とても快適にマウイマラソンを走れたのです。


日々の練習をしていても、クッション性能のよさが感じられましたし、マメができる原因の熱を放出する性能はバツグンで、冬に走ると寒いくらいです。

マウイマラソンを走っているときも、クッション性能の良さが脚(下肢全体を言っています)への負担を減らしているのがわかりましたし、風の強いところを走っているとき外気がシューズ内に入ってきて温度が下がっているのもわかりました。
もしかして走るスピードが遅かったからマメができなかったかもしれませんが、シューズの重要性はとても高いと感じました。


マウイ島の海を見ながら走ります。



クッション性能の高さから、体重が重いことから心配している膝(ひざ)の障害もレース中はもちろんのこと、練習で走り始めてからいままでまったくありません。

********************

僕はアシックスのシューズをはいています。
(参考ブログ)
ジョギングシューズ、新しくしました。


日本人はもちろん、日本人以外の方もアシックスをはいている率が高かったような気がします。(僕が履いているか目につくということを差し引いても)
次に目立つのはミズノです。
ナイキとかアディダスを履いている人は少なかったと思います。


まとめ
・シューズは脚にあった(実力相応の)タイプを選択し、そのなかでも高性能のシューズを履くこと。




(備考)
この「初めてのフルマラソンで思ったこと」シリーズは下記のコンセプトで書いています。
(その1より抜粋)
「初めてフルマラソンを経験し、そこで思ったこと、やってよかったこと、失敗したこと」などを書いていきたいと思います。
これから「フルマラソンを走ろう」と考えている方や、「マラソンってどんなの?(興味がある)」と思っている方へ参考になればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする