リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

ストレス日

2023-05-27 16:54:55 | 断片
 こんにちは。お元気? わたしはストレスで元気がありません。心が強すぎるんですね、すぐ体に来る、といつもの言い訳。gooブログの宣伝コーナーによると、ブタナの綿毛(の元の種)をカワラヒワが食べるって。そりゃ、鳥のストレスだと思うが。綿毛部分ばっかでおいしくなさそう。仕事中のプログラマーの袋菓子みたいなもんだろう。
 (ブタナって、タンポポの首の長いやつ)
 今日は隣町に行ったらずいぶんな人出。土曜とはいえ、この暑いのに。みんなストレスじゃないかね。汗かいて帰れば少しは気晴らしになろうか、と。
 、、、なりゃしねえよ。
 
 古い話だけど、2,3日前、「自衛隊車両2台、ウクライナ駐日大使に引き渡し…「歴史的な意味を十分に認識」と謝意」(読売新聞 によるストーリー )なんていうのが出てたよ。(ストーリーってなんだ?? )
 こんなもん平気で通すってなんだ? 理解できない。73式小型トラックはよくて戦車は悪い? そんなはずねえだろ。機関銃を機銃架に据えるだけで73式も立派な戦闘車両だ。てゆうか、戦闘車両だから自衛隊が持ってるんだろうが。
 そんなもんじゃない? じゃあそうでないものを自衛隊が贈るってのはなんだ? パジェロでよければ三菱から買えよ。
 赤旗を見ても共産党も事実報道をするだけ。なにそれ。世の中どうなってんのか。
 
 これも古い話、先週に近いか、ゼレンスキーが広島で演説してたね。さすがのボスだね、目の前の人間の声っていうのは仲間のように聞こえる、ようだ、残念ながら。NHK国際部の記者だかは、聞いて泣いていたよ。
 演説家というのは天性だろうね、ああいう人はどこでも欲しいものだ。日本には幸いまだ出てこないけどね。そんな若人が仲間にいるパルタイ(党)は、大事にしないと。
 
 これは一昨日の朝日新聞のコラム、
 「「人生のおりおりに暗誦(あんしょう)されてこそ、詩であるのだな」」とありました。
福島泰樹氏。歌人でもある僧侶だそうな。
 思ってる対象は中原中也の「別離」

    さよなら、さよなら!
    あなたはそんなにパラソルを振る
    
 ってやつ。福島氏のおっしゃるとおり。っていうか、そうでない詩とは何?

 なんか頭も痛い。光化学スモッグかな。
 あ、もう5時だよ。ご飯しよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原因と規定性。現状分析と主体性 | トップ | 不愉快にめげず次回作へ(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

断片」カテゴリの最新記事