リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

暮れの風景

2023-12-30 16:41:27 | 断片
 こんにちは。暮れも押し迫りまして、正月休みは取れましたか? 
 わたしは不規則勤務はしましたが、幸い元旦出勤はなくて。2000年のコンピューター誤作動問題で自宅待機、元旦朝の5時までに呼び出されなきゃ休みでいい、というのがありましたが。おちおち寝られず冗談じゃない。
 年金生活者は本日は大掃除。東京地方、今日は暖かい晴天、お掃除日和なもので。
 子供の頃は親が金融機関勤めで、31日午後から大掃除でしたが、母親はそのあとにお節料理作りでなかなか大変。冷蔵庫もなく寒い所におくだけだからあまり早くも作れない。寒いといっても東京ですが。ともかく掃除は30日までがよいようです。
 でも、大掃除も去年のことを昨日の出来事のように覚えていて、いやだね、なにもなかった年は。認知症ではないことは安心ですが、こんなすぐ来るなら掃除は2年に1回でいいのではないか、と思われます。
 
 というわけで、何もない今年のニュースはイスラエルのガザ侵攻だけ。ほんと、暮れの町で子供が親と手をつないで跳ねてはしゃいでいるのをみると、複雑な心境になります。
 
 で、今日はネタなし。ただの悪口書いてもねえ。
 ほんと、1年、いらない年でした。悪いことしか起きてやしない。
 なんていうと、ごはん美味しく食べて生きてられたのに文句言うな、というところでしょうか。それもなんか違うと思うのですが。まあ不幸な人を見ると、文句をいうのもはばかられるから。
 ところで、「総括」は「ぐち」とどう違うと思います?
 「総括」は将来のためにやるんじゃ。そんなことも知らんか、といわれる?
 お説ごもっとも、のようで、そりゃ、偉すぎる神の視点です。
 人間自身にとっては、ぐちは独り言で済むが、総括には相手が必要、というところが違う。
 だからなんだって? 聞き手のいない総括はやる気がしない、というわけで。そんな人間自身にも明日には未来が来る。よき明日のために総括はあらもほしきかな。
 
 昨日、正月元旦、お客様に寿司をとろうかと思いまして宅配寿司に電話しましたら、着くの午後2時だって。そりゃだめだ、と昔のとってあった宅配チラシ店いくつかを検索、しかしどれもネットで確認できない。あらあら、つぶれちまったってことか。コロナというよりは出前アプリのせいだね。そんなの使い方知らないよ。(近くの最後のリアル店舗もつぶれてしまっている)
 は、どうでもよくて、しげしげと各店の広告写真を見比べましたが、結局子供の頃お客に取った地元の寿司桶(の中身)が一番好きだ、と気づきました。その頃の客は出された寿司を食べないで子供用に残すのが礼儀だったんだよ、って知らないよね。いずれにしても、浸みこんだ憧れ、というものでしょうか。
 
 おっと、忘れそう。今年も1年、お世話になりました。良いお年をお迎えください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目でわかるための癖

2023-12-23 16:08:16 | その他
 こんにちは。雪がひどそうですね。津南町93センチとか。スキー場はいいけれど。 
 東京地方も今朝は布団が恋しい(まだ毛布)。ちゃんと寝てますか? ニュースじゃ「精神疾患で休職の教員過去最多」とだそうで。ちゃんと寝ないとね。

 毎日新聞の記事では天理市じゃ、教育現場の苦情は、苦情受付センターで一括処理するって。「保護者の重圧から解放されることで、教員らが子どもたちに向き合う時間と精神的余力を持つことができる」そうな。いい面の皮が受付センターの派遣社員。給料は安いわ毎日怒鳴られるわ。ほんと、無責任な正職員。やるべきことは苦情の無視だろう。そのための公権力じゃないか。ってはっきりいうね。ところが選挙市長は嫌がるんだな。ほんと、地方自治などいらない。権力もない受託企業はやってられないよ。
 ところで、こんな仕事も平気(に近い)という人がいるんだから恐れ入る。何ごとも感受性だからね。
 感受性と薬どっちが強いか知ってる? これが圧倒的に感受性。どんなに効く薬も、出ちゃったホルモンと闘えはしない。
 というわけで、音楽や絵画や祈りや料理による感情のコントロールが、人間には必要なのであります。この神経操作ををモノなしでやれたらいいんだけどね。
 と、長生きはするもんだけど、その知識が埋もれてはしょうがない。

 さて、ニュースです。
 他人事ながら、てやんでえ、と思うニュース。ブランドラーメンでなくて、ただの博多ラーメンを1100円で売るという話。
(東洋経済オンライン)
店主「博多ラーメンが東京では1100円で出せる食べ物であることを証明するとともに、食材費だけではなく、職人の“技術”も価値であるということを伝えたいという思いが大きい。」だと。
 そんなに自分の技術が大事なんだね。わたしゃお客さん大事で、520円(品川一楽)とか550円(荏原中延錦・再開発閉店)とかで売る店を応援したいよ。(日高屋は貧乏人にまけそうもないしので除外)

 次。
「政府、迎撃ミサイル「パトリオット」を米国に輸出へ 新運用指針適用」(毎日新聞)
 なしくずし。
 カネ、カネ、カネ。
 理想も捨てきった人間。一体、豚か。あ、ブタ差別。ブタさん失礼。
 “すべての動物は平等である。しかしある動物はもっと平等である”(動物農場)
 国家の目的は武力と金力の保全である。どこの国でもそうさ。
 高額ラーメンも理想があるだけ百倍はまし。

 では、本日の本題。

 これ、引用が長いけど
「アメリカのマイクロソフト本社で遭遇した「私の人生でもっとも賢い人間」の思考法は本当にすごかった」(プレジデントオンライン・牛尾 剛)
 コンピューターが動かないとき、
 「ポールがとった行動は、私と真逆のアプローチだった。彼は最初の一つのログだけを見て「仮説」を立て始めた。手は一切動かさない。
 「このログが出ているということは、自分の推測では、内部でこういうことが起こっている可能性が非常に高い。そこを鑑みると、調べるべきは……」とぶつぶつと独り言をいいながら、データベースを閲覧するソフトを起動し、クエリ(システムへの命令文)を一つだけ書いてこう言った。
 「ここだろう」
 なんとそのクエリの結果は、私のプログラムの問題の根本原因をズバリ指し示すものだった。彼が手を動かしたのはその一回きりだ。」
 
 なんだと。
 結局そういうことなんだよね。それが「わかっている」ということなのだよ。
 若人でも自分で考える癖さえつければ、そのうち論文の序か後書きをみただけで中身がわかるようになる。だって、その頃は自分で中身を書けるようになっているからね。自分と違うところだけ読めばいいし、そんな個所は1%か、逆に99%、このときは無駄だから本を捨てたほうがいい。
 やる気のある人は、各種教科書を身につけたら、なんかその科目の本を見つけてきて、その序言か後書きから、1冊、自分で流れを(想像して)考えてみる癖をつけたらいい。そしてその本と照らし合わせて、どっちが正しいか考え直すのがいい。できれば簡単に書いてみておいたほうがいいね、どこが違うかはっきりするから。先のITエンジニアもそうしていくつものプログラムのポイントを押さえてきたと思うぞ。
 なあに、学者なんてそんなに頭がいいわけじゃない、ポイントなんか3つか4つあればできる人だ。そこでどう考えても自分が正しければ、お互いの論の準拠枠≒根拠の検討に移る、という流れです。まあ、自分が間違ってたら、労せずに正しい論が身につくわけだ。
 さて、そうなんだけどね、ただ、実証物は困る、読まないといけないが目が悪くて読めない。


 また歳を取ってしまった。
 今年は年賀状は、親戚と若い頃の付き合いと飲み友達だけ。楽は楽でいいけどね。

 明日はサンタのクリスマス・イーブだってさ。へ! 君らのために子供らが野垂れ死んで行くというのに、なにをいうのか。
 ま、本人も千年も2千年も慣れてんだろうね、豪気なもんだ。で、今年はどちらにおでかけで? 野蛮な西洋人とはつきあえん。
 今年はクリスマスはなし。単に12月の御馳走の日。お歳暮でハムのセットを貰ったという理由。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(戦推者)唾棄すべき奴ら

2023-12-20 15:42:19 | 戦争推進者たち
「イスラエルの最新世論調査 軍事作戦を強く支持」(NHK)
「イスラエルのシンクタンク、民主主義研究所が19日に公表した世論調査によりますと、軍事作戦を計画する際、ガザ地区の民間人の苦しみについてどの程度考慮すべきか尋ねたところ、ユダヤ人では▽「少しは考慮する必要がある」と答えた人が41%、▽「ほとんど考慮する必要がない」と答えた人が40%でした。」

 ちょうどフランス史で「ブリュメール18日」を植村邦彦の新訳で読んでたところ、マルクスの諧謔(かいぎゃく)の「ジェリコの城壁」で詳細な注がついてたさ。
 ウィキペディアから引くと
 「エリコの戦い」「イスラエルは主の命令に従ってエリコを聖絶した。」
「聖絶」「イスラエルに敵対する異民族に対して聖絶が用いられる時は、「神への奉納物として、異教の神を拝むものとそれに関連する事物をことごとく滅ぼし尽くす」こと」

 ユダヤ聖書で確認したら、主のいうとおり、男も女も子供も年寄りも、ことごとく息の根を止めたとさ。
 金目のものは神のものだから取って持ってこい、とのことだ。馬鹿にして言っているのではない、はっきりとそう書いてあるのだ。恥知らずというべきだろうが、もともと恥も知らない奴に言ってもしょうがない。ヨシュア書というのは全編、「息のある者はことごとく殺した」話ばかり。ジェノサイドは民族の血なのだ。。
 団塊の時代には ”Joshua fit the battle of Jericho Jericho, Jericho 、、、”なんて調子のいい歌を歌ってたものだけれど、ああ恐ろしい奴らだ。

 偏見? じゃあなんだよ、40%っちゅうのは。言い訳しろよ。いったい人間か?
 (ようやくゼレンスキーが終わるかと思えば、またこちら。なお、ジェリコはヨルダンの町です。)
 ( p.s. 「それは民族の血ではない。子供のころから教え込まれた異教徒は殺せという賞賛の問題だ」といったところで、何の弁護にもなっていない。日本ではそんな生き物を「けだもの」という。もちろん隈理論では熊や虎のほうが気高い。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉本隆明「大衆の原像」とは

2023-12-16 13:15:40 | その他
 こんにちは。東京地方相変わらず天気不安定、おかげさまで雨も降りまして、ずっと荒れてたわたしの咽頭が湿気でようやく直りました。鼻が悪くて、夜、口開けて寝るもんだから、基本毎晩ヒリヒリ。今、子供の間で咽頭炎がはやってるそうで、この荒れた喉に細菌やウイルスが飛び込めば一発でやられて当然。じめじめも悪いことばかりではありません。
 暮ですね、忘年会とかやりました? 私はもう4年やってない。私はお酒飲むのでみんなでわーっとやるのがいいんですが、チャンスないねえ。。昔、池袋清龍とかで(さらに安手の養老の滝みたいなもん)まぐろブツや2級酒で飲んだのも懐かしい。
 飲まない人はそうでもないのかねえ、、いまどきは食事だけで楽しめるところもいっぱいあるんだろうね。
 
 さてニュースなど。
 まずは大谷さん、ドジャースに明るく移籍。
 明るいニュースだらけの大谷に汚点がついてしまった、、可哀そうなエンゼルスファン、しばらく大谷を見るたび思い出すよ。でも裏切りじゃあないんだ、世の中そういうものだというわけ、、

 次。 
「繁殖させないのはかわいそう」ライオンの"避妊"を公表した動物園に批判殺到…実は”百獣の王”の飼育数は飽和状態に…ライオン避妊 決断の背景とは」(北海道ニュースUHB)
 ほんと、なんでもいいたがるお客さん。そのためのSNSだけど、SNSやるんなら何をいわれても動じない心構えでなきゃ。殺到ったって437件ぽっちなのに取り上げたがるメディア。客もお囃子(はやし)もおんなじ精神なんだろうね。

 次。
 ところでさあ、木曜夜8時にNHKでやってるトリセツショーなる番組。ニュース点けっぱなしだと、へたくそな大阪弁が聞こえてきて。このナレーション、ほんとに関西弁? とってつけたようなウケ狙いにしか聞こえなくて、すぐチャンネルを変えたくなる、って、標準弁でも消すんだけどね。毎週気になるんだ。
 ついでに今日の昼、NHKで関西では片手で扱う移植ゴテをスコップ、両手で扱うスコップをショベル、というなんていってたよ。でも「北日本」では逆なんだって。九州だって逆だろ。関西だけ特別と思うぞ。
 しかもショベルじゃないよ、シャベル。

 次。
「じつは「相対性理論」には参考文献が載っていない…!かのアインシュタインでさえも「無からは生み出せない」という衝撃の事実」(現代ビジネス)志村 史夫(ノースカロライナ州立大学終身教授。
 なんちゅうのもあるよ。マイケルソンやモーレイ、ポアンカレ、フィッツジェラルドらの文献さえない、とか。
 およそ教科書並みの知識を参考文献にするのは徒弟制度でやっと教授になれたバカだけだ。
 わたしゃ正直だから、初めの本には社会の高校教科書を参考文献にしたけどね。あてこすりでもある。
 およそ自分の頭がある人間とはそういうものです。
 あ、お子さん方はマネしないように。つまはじきにされるから。

 さて、さすがに本題は前々々回のポイントにしようかと思いましたが、ポイントって書いたら、あ、これ理解無理みたいになってしまって。もう時も過ぎたし、次だとさらに「々」が増える。停止しようかな。
 
 というわけで、今日は本の(批判の)紹介。
 最近はずっと無味乾燥なヨーロッパ史の本ばかり見てるもんだから、図書館で漫画の代わりに借りた
 呉智英『吉本隆明という「共同幻想」』
(ああ、S区で2年まえのコナン借りたいのに、なかなか予約が途切れない、、しかももう冬休みでさらに混んじゃう。そりゃ古本買えるけどね、置いとく場所がない)
 知ってる? 「論語」で食ってる転向右翼。これが本1冊かけて吉本の「大衆の原像」は大衆じゃないとか批判してるんだけどさ。
 そんな理由で本にすんなよ、いかに評論家稼業とはいえ。「俺には分かんねえ」ってだけの話。
 まず多くの方々には理解されない「大衆の原像」論、転向右翼がわからないのは無理ないが、本1冊書いても分からないじゃあこまったことだ。
 あのね、まず戦中世代というのは、「どう生きるか」が根本にあるのだよ。聞いてる? 呉氏。知らない? 「プロレタリアの倫理」論、て、クロカンだけど。マウント取るなとか言われるかね、俺の勉強時にはそんな本は読まれてなかった? だから教えてあげるさ。聞くは1時の恥。
 人はどうやって生きるか、その主体的な思想的拠点が、「プロレタリアートじゃなくて大衆だ」ということなのだよ。もうわかったろ? いうのやめるよ?
 無理か。
 その大衆はたしかにレトリックの大衆でしかない。転向右翼も大衆だといわれちゃあかなわない。そうじゃなくて、日々生きているふつうの人々の精神を、主体的に自己の中に組み込んで生きる基盤にせよ、ということなの。転向右翼なんか繰り込まないよ。
 1937年、「君たちはどう生きるか」。吉野源三郎が遊びで書いたと思ったら大間違いだ。
 「主体性」って知ってるだろ? 全共闘やったんだから。その組み込みは自分の問題なんだよ。そんなもん幻想だ? 幻想で上等。他人にとやかくいわれるもんじゃないんだよ。
 と、こういえば同書に1節ある逮捕学生の「思想的弁護論」の意味もわかるだろ? 何が法律論の初歩も知らないだ、そこまで馬鹿とは知らなかったさ。わざわざ「思想的」っていってんじゃないか。ほんとに全共闘か? (書いてみて思った、こう書いても呉氏にはわかんないかも、、要するに根本的に「わかんない」ってことだよ)
 まあ、呉氏も「言語美」はある程度理解されてるもよう。図書館でめくったらそこが目に入ったから借りたんだけどね。けどね、「言語美」の意義は、正しいとかじゃなくて、方法にあることをもっと理解してほしいね。単語で載っかってるように、これはヘーゲル問題なのだ。ちょっと次回本の構成が揺らいできたから「言語美」論議で確認したかったんだけど、結局マンガに終わっちゃったよ。
 あ、それと、関係の絶対性もわかってない。関係全体が人間の行動を決める、って? 行動を、じゃないんだ。人間の心を決めるんだ。本ブログ(2010/09/02)ご参照のこと。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言感想

2023-12-09 16:55:58 | 断片
 こんにちは。 東京地方、山茶花(さざんか)が次々に咲いていきます。今日も温か。いつもじゃないけど。冬にもなりきらず、なんとなく落ち着かない。今は1年のどの辺?
 
 なんていいながら、新宿まで(=デパートのある都会まで)年の瀬の買い物に行ってきました。
 ふだん蟄居の高齢者的には、最近の流行りは「おにぎり」なのではないか、とおにぎりやで昼食。これが、たか。1ケ350円から。なめこ汁セットにして計550円。1ケじゃ足りないし。何が悪いって野菜がない。ま、おにぎりの野菜なんて、昔からたくあんくらいだけど。コンビニおにぎりの2ケ220円パックなら野菜ジュースも別に買うから。
 ただ、味は決して悪くありませんでした。中身もあふれてるし。でも褒めてないからどこ行ったとはいいません。次は? やっぱ自分で作るよ、野菜付きで。うちの米は特価5Kg1800円程度ではありますが、いちおうブランド米(ブレンドじゃない。クズ米ワレ米は多いけど)だし。
 
 というわけで、今日もテーマなし、というより、それ以下の一言感想。前々回テーマ文があちこち飛んで思いついて書きつけるので、統一されずでポイント化もできない。まあ内容は豊富化しております。
 
 というところでニュース。 
「単身高齢者は退去を」「子育て世帯は入居を」借り上げ住宅、この扱いの差はなぜ?福島「「市議会で質疑」(河北新報)
早稲町団地には家族に先立たれた高齢単身者が少なくとも2世帯いる。「何とか住み続けられるように市で法令を解釈することもできたのではないか」。繰り返し訴えたが、議論はのれんに腕押しで終わった。」
 なんだそりゃ。何のための行政だ。「 」。この後悪罵であればご自由に追加してください。

「国連安保理、ガザ「人道的停戦」決議案を否決 米国が拒否権」(毎日新聞)
 よく覚えておくよ。もっともアメリカの悪行はたくさんありすぎて困るが。
 
「堀江貴文氏 東京都の高校授業料無償化を疑問視「めちゃくちゃ愚策だと思う」」(東スポWEB)
「今高校でやっている勉強内容について「通信制とかスタディアプリで十分。こういうことに税金を使うのはすごく腹が立つ」と憤った。その上で特に勉強ができない人間について「専門学校とかで手に職をつけさせるべき。」
 堀江、ここまでバカだったのか、、、思想、信条を超えたバカ。八女市の人たちは子供のころの実態とか知ってるんだろうね、、私も恥ずかしい。それ以上言う言葉なし。

 さて、もう日没。あと2,3日この日暮れ時間が続けばあとはもう日の入りが遅くなっていきます。春はすぐそこまで。


 小ぶりの山茶花の蕾みが開くときって、まるで薔薇の花のよう。知ってた?
 と言うのは、バラを褒めて山茶花をケナしているようだ。
 じっさい、山茶花は冬の木枯らし吹く生家を思い出すので好きじゃないんだよね。雪の国では常緑樹の緑なんかがそれにあたるのか。
 薔薇の花は生家に植わってたバラよりも、部屋で読んだ自由が豊富な西欧の物語(の挿絵)を思い出すから好き。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネズミの王様」制作秘話

2023-12-02 15:31:54 | その他
 こんにちは。もう12月、冬ですね、11月がとても短く、美しい晩秋にどこにも行かずに終わってしまいました。紅葉はまだ残ってても、今度は寒くて。と昨日思いました。今日も寒い。人間、年食うと出来ないことが増えて困ります。いや困りはしないけど、寂しい、かな。
 (さっきから打ち込み間違いが120文字はある。ブラインドタッチはできないわ、目は悪いわ、に、キーボードに斜め日が射して読めない。)

 まあ東京地方、快晴ですが、ということは大陸側地方は雪ということで。いよいよ冬ごもりの始まりでしょう。大雪地方は十日町で想像されますが、中くらいの積雪のおうちにはどうするんだろう。
 さっき検索用ニュースで野沢菜漬けが美味しいと出てました。そろそろ出回りますかね、本物。スーパーのアミノ酸漬けは不味いの一言。いや、堅い。という二言目もあるな。筋が生きてるから噛みづらい。わたしは歯医者から、焼き肉食うと前歯欠けるぞ、と言われてます。肉は悪くてせんべはいいのか。とにかく出来なくなることが増える一方(まだ歯は無事)。
 東京西部の人は稲城長沼の駅横ショップ(ペアテラス)で、そろそろ本物の野沢菜を売り出すはずです、でかいガンダムが並んでるとこ。(稲城市と野沢温泉村が姉妹都市だって。ただ、季節でないと偽物の塩漬けしかありませんのでご注意)。八王子、立川に御用の節は、南武線を使ってお帰りください。

 で、普通のニュース。
「小泉氏ら“国会のデジタル化”訴え 河野デジタル相“スマホ使用で注意”受け」(日テレNEWS)
 河野が国会でスマートフォンを見て答弁しようとして怒られたって話。
 はっきしいってさ、大臣なんて国会答弁をどうしようかってことで初めて管轄事項の勉強すんじゃないかい? それをみんなスマホ読み上げるですます、じゃ、悪い頭に知識さえ増やさず、それこそド素人政治だ。受験勉強も悪いことばっかじゃないともいうし。

 今日は、前回の続きを書こうかと思いはしたのですが、どんどん中身が膨らんで。本の1章分くらいになりそうなのでやめました。一般の方にはポイントだけしか要らないはずですが、既存の本を読むとついつい、ばかやろう、と調子に乗って文章が増えて。といって書かないのも腹が膨れる。
 
 そこで、本日の朝日新聞土曜版、新幹線等の新白河駅は、もともと「磐城西郷駅」というんだって。へええ、そのまんまか、と感心。(記事内容は古い「白河駅」の礼賛)
 新白河駅(福島県)は実は、わたくしの「光と影とネズミの王様」の舞台の「新花巻駅」(岩手県)なのであります。その頃はgoogleマップがないから、画像検索の単写真で確認して叙述。ほんと、新幹線の駅は無個性で、呆れられちゃうね。私には好都合ながら。
 で、ネズミの宮殿は、というと、そこからタクシーで行く「西の郷遊歩道」近辺の「神桂」という桂の大木下の神桂神社がモデル。ネズミが飛び込んだ川は阿武隈川支流。
 なんじゃそりゃ、って、
 東京近辺の紅葉の見どころはほとんど行ってしまったので、日帰りで行ける紅葉観光地を探して決めたの、岩手県は遠いし。これが実に正解でした。ネズミの王様はそれ以降、ずっと主役。
 西郷さまには不本意でありましょうが、白河に宮沢賢治はいないし。気候が良すぎたんじゃないかね、明るいのは悪いことではありません。積雪も相対的に少ないし。
 なお、物語の終着駅函館は、姉ちゃんの町です。
   (でさ、本を読み直したら、これが面白いんだ、地のストーリー。社会学以外の地のストーリーで宮沢賢治思想と闘ってるんだけどね、私の勝利。どっか古本屋で生き残るといいな)


 さて、つけたしで。                    
 みなさま見逃してると思いますのでお知らせ。
 「なぜ宇野昌磨の4回転は“すべて回転不足”がついたのか? 海外記者が元五輪代表から引き出したNHK杯辛口ジャッジの考察」(THE DIGEST)
 小川勝氏によると、
 「宇野選手のつま先が(氷の上で)まっすぐになっていないことも判断されていると思う。つま先を氷の上に置くとき、4分の1回転してからジャンプを始めるので、回転不足と解釈されるかもしれない」だって。
 へええ、理屈だねえ。
 
 もひとつ。
 「遊び?全盲男性のSOS気付く 白杖シグナル学んだばかり 長与中3人「習ったことが生かせて良かった」(長崎新聞)
 視覚障碍者が白杖を手で持って体の上に掲げていたら、それはSOSの意味なんだって。
 街で見かけたら声をかけてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする