リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

まだ間に合うと思う、上野千鶴子

2015-02-23 21:23:58 | 断片
 こんばんは。本日は健康診断で朝抜き。そのまえ昨夜も同じ理由で酒抜きで、まあ調子悪いったら。
 それで体や頭に力がなくて言うんですが、社会学研究者上野千鶴子氏、このまま死ぬのももったいないね。

 
 例の注作成で読んだ、「家父長制と資本制」。くだらない(間違ってないがわざわざ書くな、というほどの意味)。(当時)40歳にもなってたらもうちょっと書いて欲しいものなのだね。私的には。
 前にも書いたっけっか、わたしゃ平安女学院短期大学助教授上野千鶴子の議論しか知らないけれど、社会を、よく、ブント(共産主義者同盟)的にちゃんと把握してたさ。
 だどもその後はみてのとおりのアカデミズムの渡り歩き。
 いいんだよそれで。誰だって食ってかなきゃいけないさ。でもさ、本分をほっといちゃいけないんじゃないかね。もちろん彼女の本分はフェミニズムと自分で思い定めたんだろうけどさ、それと社会学とは違うぜよ。社会学をやろうと思い、実際やって、それで人民のお金を頂戴してきたんだからさあ、退職した現在、30年前に戻ったらどうかねえ。
 今なら間に合う。おまいさんの人生の仕事は、いくら高齢者にさしかかっているとはいえ、、まだ評論家人生とあきらめることはないんじゃないか。社会学に家計を捧げたら社会学で名をなせよ。
 それは東大社会学名誉教授に言う言葉か、って? そりゃ自分の頭を髪の毛の土台と心得ている君にはわからない言葉だし、しかし、上野名誉教授にはわかる言葉なのだよ。
 いくつだよお前、後輩にいわれたくない、って? だからいわれないようにしろよ。
 どんなセクトでも稼ぎを変えた連中は、10万人じゃきかねえ、って? それは悪いけど評価ちゅうもんさ。こいつはちがうはずの人間だった。にもかかわらず、こう。なぜなんだろうかねえ、私の洞察も実際の人生を知らない人まではカバーできないんでね。

 という、ただの残念言葉。
 であると同時に、本日は、このブログ始まって以来の(市井の方ではなく)学術者に対する最大限の賛辞でした。まあ、カテゴリー「断片」は、何度も言いますが、=「酔言」で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参考文献外の論文

2015-02-21 15:54:07 | 断片
 こんにちは。すでに掃き出し窓から陽が入らなくなろうとしてひたすら春をまちわびる今日この頃、さっき買い物に行ったらポケットにいれていた千円札がどこかへ消え、なんだかとっても悲しい、、、

 さて、この前言いましたように次回の本の「注」の本を探しているところ、こんなことばっかりやってると学術社交界ゴシップみたいなことで興味をつないだりして、どうも精神生活が貧しい。
 でもそういうわけで、本日も意味のない論文ゴシップ。

 まずは、ユーゴ問題の把握の必要で、岩田昌征関連で借りた、「ゆらぎの中の社会科学」なる論文集合の中の『社会主義認識の方法的反省』(1993)。
 岩田センセの結論、「社会主義は幻想だった。しかも個的なそれではなく共同的な」そうな。
 まったく。60歳まで社会主義論でさんざん書き散らかしていい気なものさ。
 中西洋も似たようなもの。二人ともなんか感じ似てるよね。いえ皆さんご存知の状況かもしれないけど、わたしはユーゴ関係調べたの初めてだったので。こんな(岩田っていう)人、何いおうが関係ないし。 中西ってみんな知らないか。友愛主義。その10年前は「世界革命史を!」なんていってたけどね。(社会政策学会年報、第16集)
 それで岩田センセの続き、彼曰く、私の理論は昔から間違っていないんだと。これじゃ同じ論文集の馬場宏二の酔っ払いのような駄文とどっちがいいのかわからねえ。社会主義に好意的に書いてきたが昔は将来どう変わるかわからなかったから(趣旨)、ってさ。いいわけになるのかねえ、、、それよりも単純に僕の理論が間違ってた、っていうべきじゃないのかねえ、今自分で言った「社会主義は幻想だ」というのは自分だけの幻想にすぎないんじゃないのか、なんて疑わないのが不思議だよね。他人にめいわくだよ。なんつったか、ナルシストというのか傲慢というのか、西部や鷲田その他と同様の精神構造なんだろうね、、、本山美彦氏のような生き方があるだろうが。
 (なお、ご存知のように私は計画経済が社会主義だなどとおもっていません)

 で、びっくりの驚きなのが、その本には富永健一の社会科学思想小論が載ってて、その参考文献に麗麗しく挙がっていたのが、宇野弘蔵「経済原論」。えーっ、富永、絶対読んでねえって。知らねえんだもん。いったい読みもしない本を参考文献にしていいのか。まったく信用ならねえ思想史家。はじめの10ページ見たったって、そんなんで社会科学史なんて書いていいのか。だいたい宇野の3段階論が主題なら参考図書は「経済学方法論」とかじゃないのか。
 人のことはいえない? ぼかあ過去はそんな手抜きはしてないぜ。
 ただ勇気づけられたので、次回は、しよ。理論の富永お墨付き。

 というわけで、ほんとに箸にも棒にもかからない意味不明な本が、島田幸典「議会制の歴史社会学」。タダの政治学者に真似できるほど社会学は評論でも歴史学でもない。

 で、この2冊で1万円ですよ。ほんと、図書館様々。こんなものにカネを出していたらどんなにくやしいかと思うと、、、そもそも出せないけど。

 というわけで電車賃の損をまた埋め草にさせていただきました。


(p.s. 上記中西洋の件で、稲上毅が昔理論家だったころの季刊社会保障研究(10巻-2)で「松下恵一の批判が痛烈である」当該箇所を見ろというのを見つけた。借りて見たが1冊丸々見ても見当たらない。ほんのひとこと、市民主義者の価値観吐露のさわりに関連箇所が、まあなくもなかったが、痛烈も何もただの価値観の相違だ。
 私も参考文献にページ数をつけるのはいい加減な参照=論文作りを促進するようでいやなのだが、こういう趣味的な評価の際にはぜひつけるべきだ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創造力のある子にしたい父親の方へ

2015-02-14 17:42:25 | その他
 こんにちは。相変わらず次の本のための「注」用書物の確認に忙しい今日この頃、、、あ、ここでは言ってなかったっけ。
 ともかくも寒いんでどうせたいした著作仕事もできないから、なんて余裕かましてるとまたすぐ勤め期間に入ってしまうけどね。

 
 本日は新聞によるといよいよ残業タダ働き法ができるってさ。年収1千万以上なんて関係ない?
 関係ないったって、現実が許可されればそれに合わせて次のお洋服を着せてもらえるんだからさ、いったんウェストをゴムにしたら、と同じ。すぐ百貫デブ。あ、これは差別発言だろうか。ま、普通の正社員はすべて裁量職、ってわけさ。「そうだろ? 君たちはバイトや派遣社員とは違うだろ? いやならやめれ。」 って。
 さすがに法律に関係のない年収2百万台の人なんか、「ああどうぞ、いくらでも残業して。どうせ君たちには残業しなきゃ生きていけない給料しか渡さないから。」 ってわけね。(2百万以下の方ごめんなさい。でもそうすると多くは時給だからちょっとテーマから外れるかと。嘱託定額系の方もいるかな。)
 何さ、賛成派、大内伸哉って。単なる右翼じゃなくてなんでも夢みたいなこといってりゃ満足する人間を審議会委員にしとく、これまた常套手段ね。

 
 さて、標題。まあ、下世話なテーマだけどね。
 家人と風呂のお湯の温度のことで話してて、昔はわたしが薪割って風呂釜にくべてたんだから、途中の追い炊きなんかとんでもない、初めに入る人は熱いのは我慢せんとダメだったんよ、てな話で、それが、創造力の源泉。 
 いや確かフィールズ賞(数学のノーベル賞)の広中平祐氏が子供の頃薪割ってたような気が、、、薪割りとか新聞配達とか、要するに子供の頃から自分で自立して生きてきた、ってことね。
 薪なんて力がありゃ割れんだろうとか、って間違い。草取りでも何でもそうだけど、マラソン以外は、ああしようこうしようと考えながらやるものだよ。だから塾なんかなかろうが、明治期近代日本の農民の小倅(こせがれ)でも躍進的な技術革新ができたのだよ。
 同じくフィールズ賞の小平邦彦氏は高級だからピアノしてたし、森重文氏は一人遊びで、大人になっての趣味はそば打ちやギョーザの皮づくりだそうな。ま、私の数学力は二次方程式の因数分解で止まってるけどね。
 要するに子供の頃に試行錯誤をしてああしたらこうしたらと自分の頭と体を使って暮らすことが大事なのです。記憶作業なんてくそくらえ。計算ドリルとかそろばんとか、おとといおいで。もちろん東大に入りたいだけなら記憶して計算して手で書いて数式覚えればオッケーだけどね。それが楽しいんならそうするんだね。
 

 そこで、標題の「父親」。
 もちろん「父親」じゃなくて「親」でよいんだけれど、それでは1石半鳥。せっかく書いたこの記事も通じやしない。
 女親って、創造力とか考えないんだよね。
 女一般をけなしているんじゃなくて、女で高等教育に積極的に進もうというのは、ともかく昔は、創造とかという夢物語ではない現実的な価値観が必要なせいだろうね。少なくとも子供は東大にいれりゃいいと思ってるしょ。男親は子供をほっとけるからね。

 というわけで、一つの題で一石二鳥。そういう老婆心的女親批判になるという。悪口じゃなくて、それじゃあいいことないよ、という。
 なんていったところで、私のように天才的な創造力があったって生活は貧乏な無名人じゃ、女親は子供をそっちに追いやらないよね。だからさ、いったとおりじゃん。


 (おまけ)
 それにしてもくだらないから、おまけ。
 ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止するってやつ。信書が入ってると総務省が文句つけるからって。それを朝日新聞が、総務省横暴だ、規制緩和しろ(趣旨)とケチをつけていた。
 バカ言っちゃあいけねえよ。総務省だって全国10万箇所セットすりゃ信書業務してもいいっていってるじゃんか。資本家がおいしいとこだけとって、はい、あとはご自由に、それが自由競争です、なんかいわれてたまるか。全国津々浦々52円・82円だから全国民が手紙だせんだろうが。クロネコは津南の積雪3mの雪の町でも82円で回収して東京まで配達すんのか。
 どうして朝日のバカはそんなこともわからず、いやわかってか? そんなことをいうんだ。いくら書いたのが三下の記者でもデスクというものがいるんだろうが。
 というふうに、実は資本家というのは非国民なのだ。ということもわからぬバカウヨたち。
 いや、資本家はどうせそういうもんだからいいんだが、中立顔の朝日新聞が許せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米帝と後進国国家の主体性

2015-02-07 21:04:32 | 歴史への視角
 こんばんは。お寒うございます。日中3度では暖房なしでは室内でさえとうてい活動のできない今日この頃、外に出るだけで生理的疲労が、、、体力の自信がきれいに消えました。
 だいたい、今日など髪を切ったわけですが(注:3千円の節約のため、2ヶ月に1回、自分で散髪する)とても切り捨てた髪が少なく。働いてた前回は昼食はコンビニ弁当で栄養豊富だった時期だったのが、今は家で昼飯を作ると健康的すぎて髪に回る栄養の余裕がないのだ、と思われ。もちろん。単に2ヶ月分、歳をとったともいえないわけではありません。

 
 さて、イスラム問題に敬意を表して、安倍が殺害後会見、やけにしおらしいじゃないか、と、思ったのはやはり私の人の良さで、最後までしゃぶり尽くす気だね。端的にいって後藤さんを日本人の鑑と持ち上げときゃなんだってできるからね。さすがにそこまでやれば化けてでられるだろうけど。

 
 で、こんなときは正論をいうの(だけ)がとりえのマルクス主義K派。ホームページ見るとやはり正論でしたね、反人民的殺害糾弾と、ひるがえって安倍=アメリカ帝国主義の空爆非難。ほんと、まれでいいからまっとうな意見を聞かないとウツになっちゃいますよ。

 
 さて、と口で言いながら、わずかにいまいち。これではミンミン革命時代の日本共産党じゃないかね。
 基本さあ、イラクとか、他の地域も、国家だぜ。米帝はいいけど、資本主義初期のそんな中東国家は、彼らの利害で動いてるんだぜ、違うとでも? 彼らの利害、わかりやすくいやあ原蓄さあ。帝国主義の侵略を片方で受けながら、それに乗っかった中央国家による国内周辺の破壊、あるいは再編、それが中東に限らず、後進国家以前地域の状況だろ? 違うかね。
 C派が「違う」というのはわかるんだが、なぜK派が、というのもわかんねえなあ、ほんと科学的蓄積など、残るところにしか残んないんだよね。
  

 ついでに、まれに旧職場の人と飲み会をするのですが、ちょっと前の飲み会。亡くなった方がいて、葬式にいろんな人が来て、ある日共系の人が言うに「あの人って案外いい人ね、昔はもう敵対してたけどね」とか。 
 そうでしょ。お二方とも高卒でそれぞれに付き合いの中で片方は日共、片方は青解って(え、、、なにかいったっけ?)いやさ過激派ってそんなのどこの派だろうが関係ありゃあしないさ。いい人たちが左翼になる、それがどんな左翼だろうと、お互いにケンカするような人たちは、付き合いでなっちゃった人たちさ。ほんとにイデオロギーで左翼党派を選んだ人は、逆に、他党派とけんかなどしやしない。自分の葛藤を知ってるから「それはそれ」ってわかるからね。
 わたしゃどちらの個人とも昔からお友達さ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする