リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

引っかかること

2024-05-04 16:52:37 | 断片
 こんにちは。東京地方、ゴールデンウィーク真只中。日本全国そう? ま、ともかく東京地方は快晴続き。これは暦通りの人の勝ち。混んでてしゃあない? それはぜいたく。
 なんて言って、退職者は散歩くらいでちょっとやりすごします。天気悪くなるけどね。
 メーデー参加の方はご苦労さまでした。高齢者の身体に雨は悪いけど、まあそういうもので。わたし? は行ってない。
 お天気でなくても後のビールとかね。知らない人でも一緒にいるといいとこも見えてくるし。
 
 前ちょっと書いた、故友人のおくさん、新しいお友達と順調に過ぎてて楽しそう。
 なんだけど、ブログによるとどこぞで蹴つまづいて私と同じ薬指を骨折したそうな。写真が出てたけど、私よりぜんぜん軽そう。まあ、わたしも骨折だったんだろうね、医者のやることは想像がつくんで行かなかったけど。そしたら想像通り、隣の指をギブスにして包帯で固めたと。それじゃ風呂にも入りがたい。めんどくさくて生活できない。
 若いうちは折れないんだろうねえ、聞いたことないし。常に目に入れる視界が狭すぎというもんだいとも思うけど。
 
 さて、サッカーU-23アジア杯優勝だって。PK良く止めたもんだ、かっこいい。
 とはいえ、誰一人名前を知らない。監督さえ知らないぞ。昔だってサッカー見なかったから私のせいではない。全員新入りみたいなもんだ、オリンピックなんてやめりゃいいのに。W杯でいいじゃん。
 
 スポーツは大リーグ。大谷の出来次第で1日気分が決まるところ、昨日は「史上初の日本人3投手同日白星の快挙 いずれも背番号18」だって。
 あ、そうなのか、背番号18。藤田や堀内と一緒なんだ。野球は巨人だねえ。
 菅野だろうって? 知らない。
 
 「仙台市内で半世紀以上営業を続けてきた駄菓子店が、5月6日で閉店します。売り場に立ち続けた「名物おばちゃん」の思いを取材しました。仙台市太白区長町のフラワー通りにある「ハトヤ」。」(東北放送)
 よくある閉店記事?
 いや、ハトヤってちょっと大きくなったわたしが通ったパン屋兼駄菓子屋の名前で。(あと緑ヶ丘小学校わきのツルヤね。) ジャムパンとかバナナアイスとか風船ガム、もうずうっと前に消えて商店街も残ってない。そんなのあったよねえ、という人もいないんで、ここに記載。
(p.s. あ、違うよ、ウサギヤさんじゃん。アイロンかけてて気づいた。ボケ。でもせっかく書いたから残しとこ)
 
 きのうは憲法記念日で、憲法はどうでもいいけど、朝日新聞取ってると
「朝日新聞阪神支局襲撃から37年 散弾銃で2記者死傷、未解決のまま」
 みたいに、記念日化した襲撃事件が眼に入ります。右翼が「小尻知博記者(当時29)」を殺害。前も書いたね。(2017-05-06)「朝日新聞の元記者のH氏」が執念を燃やしているという。H氏って樋田毅君。年上だけどね。もうみんなの人生も時効かな、と思って気が付いたとき、昔書いたイニシャルを直してます。
 写真を見ると好々爺になってしまった、72年早大正常化共闘議長(わたしは学部は早稲田でないので正式名称は知りません)。同じく好々爺になった書記長と一緒に大学院の間ゼミの同期。昔は時代だからピリピリしててね、二人とも同期なのに先生経由以外では一言も話したことがない。危なくってさ。他人のことは言えないが。危ないから私のお友達はだいたい佐藤慶幸ゼミの人。(今検索したら間先生のネット情報も増えてよかった。昔はこのブログが1ページ目に出たんだから。)
 ま、ともかく、樋田君の思いに少し乗って、小尻氏の存在を記録しております。
 
 
 今日は近くを散歩、はいいけど、眩しいんで驚き。白内障手術後まぶしくなることがある、とか書いてあるけど、他人ごとだと思ってた。これは困った、遠方用のメガネは度付きサングラスかなあ、、わたしサングラスすると恐い顔なんだよね、、
 もういい加減わたしも好々爺だからいいか、、、 

(p.s.1 TBSこどもの日特集、バイオリニスト高嶋ちさ子が、バイオリンの練習をするラオスの子どもを褒めるったら、すごい。それに反応する子供の笑顔! 実は私もバイオリン初心者の上手い下手はわかるのですが、それにしても下手くそな彼の引きっぷり。しかし、褒められた満面の笑み。
    すげえなあ、、これをそこまで手放しでほめるられか。高橋ちさ子って褒めるべき人間じゃない??
    わたしはタモリ亡きあと、金曜日、高橋茂雄「の」、「ざわつく! 金曜日」のファン。)

(p.s.2 「あたため中 ツバメの子育て始まる 巣の中で愛を込めて/兵庫・丹波篠山市」(丹波新聞)
 かわいい。ツバメの母親。)

(p.s.3 パンダの故タンタン、高年太りの後ろ姿、かわいい。新聞に出てた。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばかばなし | トップ | 実はほんとうには知ってなかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

断片」カテゴリの最新記事