リベルテールの社会学

生きている人間の自由とは、私の自由と、あなたの自由のことだ。そして社会科学とは、この人間の自由を実現する道具だ。

権力好きのやつら

2024-07-06 17:21:46 | 断片
 こんにちは。暑いですね、東京昨日は35.5度、体調はいかが? ここんとこ昼食後ひたすら眠い、夜長々と寝てるのに。体力だね。
 ちゃんと寝てる? アインシュタイン10時間、大谷翔平10時間、藤井7冠10時間、、人間基本10時間寝ないと。(といいながら、C・ロナウドって、90分×5回寝るんだって。まあいろんな人もいるとはいえ。)
 
 ま、ともかくすでに夏で。世の中夏が好きな人もいるようで、だいたいスポーツマン(ウーマン)。汗腺の出来が違うんだね。わたしなんかそもそも汗出ないし。それでも昔はプールにいくのが楽しみだったから、なんでも楽しいことが交じってると我慢できそうな。ガキと一緒に、近くの明大プール部のプールにいくの。子供50円、大人100円。木の葉なんか浮いてんだけど空いてるから水はきれいで。建て替えで消えてしまったけど。浮いてるだけでも怒らなくてとてもよかった。だいたい役人のプールは「浮いてないで泳いでください」とかいうんだよね。『ここは道路です、立ち止まらないで』って、70年の新宿西口広場を思い出すよ。
 
 さて、昨日の日常、昨日はマックのダブルチーズバーガーなるものを初めて食しました、割引後410円。うううんん、しょっから。塩辛い。なんの味だい? チーズバーガー200円のほうがうまいや。
 ポテトLは量が元に戻ったような。けど、袋(箱)の中の壁にポテトの絵が(まだ残ってるように)描いてありやんの。せこ。
 
「山形県で1日1回笑うことが努力義務に。「笑うに笑えない」条例と反発も」(ハフポスト日本版)
「山形県議会本会議で7月5日、「山形県笑いで健康づくり推進条例」が採択された。」
 クズだな。田舎もんは権力を行使できると自分がたいしたもんだという気になるもんだ。
 最近山形の知り合いと会わないけど、まあ、議員に限ろう。
 
「「水俣病、不当な線引き」共産党議員発言取り消し動議
チッソ系・自民議員など可決 熊本・水俣市議会」(赤旗)
 クズだな。要するにこんなやつらと同じ態度が長い年月、不幸を切り配りしてきたってわけだ。それは世間から指弾されなければ黙ることもない。
 なお、注。こんな心は変わりはしない。ただ黙らせることだけができる。
 親戚まだ熊本にいるけどね。

 田舎田舎というと田舎の人に怒られるね。くそじじいどもに怒られても痛くもかいくもないが、なかには被害者の善良な女性たちもいますし。
 では都会の口先野郎どもについて。
 「都政の課題「多摩格差」 高齢化・交通・教育費で…」(TOKYO MX)
 「財政のゆとりを判断する指標ともなる「経常収支比率」(=数値が高いほど「自由に使えるお金がない」ことを示す)は「多摩・島しょ」は89.1%、「23区」は76.7%となっています。」要は多摩・島しょは相対的に貧乏だと。
 貧乏ったって、普通の県部と比べたら裕福なんだからわざわざアドバイスも不要だけれど、この都の下請け広報社員があほだから。あほなのか、ためにする議論なのか、都知事候補者(明日選挙するの)の主張を並べてます。
 誰が何といったという区別も不要。
 多摩モノレールの延伸や医療費の助成、学校給食費無償化や、八王子と羽田空港を結ぶ特急電車の推進、23区に集中する人口や予算を多摩地域に振り向け、、、
 ばか。
 何も知りゃあしない。あるいはやる気もない。そんなことで何が変わるか。ただの口先き評論。
 本当に多摩格差をなくしたいなら、市町村を廃して、特別区にすればいいんだよ。
 大阪のドアホの無知も際立つ話だ。都内全自治体で財政調整をすること。その代わりに、自治権力を返上する。
 できゃあしないさ。首長も議員も自分のちっぽけな権力を決して離しはしない。若かろうが、くそじじいの巣だからね。
 
 明日は七夕。東京地方は晴れ予定なんだけど、どうかね。多摩地方の人は天の川が見えていいね、空がきれいだから。今日は土砂降りが都内を西から東へ通ってゆきました、が、多摩川沿いは降らないの。いつもね。これは助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さまで

2024-06-29 18:36:31 | 断片
 こんにちは、梅雨ですね。集中豪雨が始まって、もう梅雨終盤の気配。東京地方も来週は32度以上が続くって。ほんとになんなんだろうね。去年の今ごろは? って思って「気象人」を見たら37度とか恐ろしい数字が並んでたので閉じちゃった。
 で、1行。
 ほんとはその手前の話題が入り、いつもデータベースを見る「お天気ポータルサイト - WeatherEye」を見ようとしたら、”見つかりません”だと。
 ええええ、、つぶれちゃったのか。そういえば前回見た時なんか怪しかったけど。
 私のお天気知識はもう20年以上ここと一緒にあったのに、、、昔は性能の悪いパソコンでデータベース見ると重くてフリーズしたりして、、、、淋しい。
 
 元に戻って、夏だから、蚊。もう5年目のアースノーマット、6畳間で閉め切って2時間点けても蚊、生きてる。刺しはしないけど。4年過ぎはやっぱだめだね、買い換えました。中身だけだけど、それでも高くて苦痛。
 生き物はだいたい好ましいけど蚊とゴキブリは嫌い。敵だから。
 昔、職場で残業していてトイレに行ったとき、真夜中でトイレの明かりは消されてて、で電気をつけたら、トイレの壁をゴキブリが数匹這い回ってて。さすがに悲鳴は上げませんでしたがおぞましい記憶になっております。
 あ、海岸の岩を這いまわるフナムシも嫌い。嫌いだけど踏まないようにするくらいの気持ちはあります。

 というわけで皆様お元気? もう夕方6時だって。今日はお客さまだったので。今日もさらっと。
 
 ニュースです。
「トヨタ「週休3日」導入を検討」(共同通信)
「トヨタ自動車が「週休3日」を選べる制度の導入を検討していることが28日、分かった。オフィスや在宅で働く事務や技術系の一部社員が対象となる。働き方の柔軟性を損ねてきた1日2時間の「最低労働時間」を年内にも撤廃。結果的に休日を多く取得できるようになる。実働時間や給与水準は変わらない。」
 不愉快だねえ、、超独占企業は本来何でもできるんだよねえ。
 で、これは不愉快だから取り上げたのではなくて、リーダー企業のやることは業界全体に影響を及ぼすわけだ。その施策で、他の企業にどんな影響が出て、どこまでやっていいか、、もちろんその対応を含めて。他人の顔を見ながら考えた末に決定する。まあ勝手にどうぞ。
 ところでそんな影響を教えてくださるのが経営社会学様さ。おもしれえかい?? 
 ってとこがこの引用の趣旨。けっつ。けがらわしい。
 なにを怒ってるんだか? 怒ってません。不愉快になったの。
 
 ほんとトヨタがどうでも人民にはいいんだけどね。自分んとこの会社の景気が続けばいい。
 人民の親だって、ともかく、子どもが給料さえもらってたら安心するのです、って、他人の親じゃないけど、たぶん。
 最近は、ほら、体制の視点てやつがとりわけ嫌い。そう思うと鼻について学者はみんなが敵に見える。

 次。
「討論会「民主党内はパニック」 不安露呈のバイデン氏、交代論も浮上」(朝日新聞)
トランプとの討論会でバイデンの老いぼれが目立ったって。
 なにを今さら。わかりきってたことを。
 優柔不断の成り行き任せは日本人の専売かと思ってたら、どうしてどうして。なんだねアメリカ民主党。党のことなんだから党員一致して立候補止めさせりゃよかったじゃないか。
 情けないねえ。わたしゃ主観的には自分のことは見て見ぬふりをしたことはないよ。世の中、立ち尽くすやつらばっか。

 なんてケチばっかつけて、もう夕方だから終える、というのも後味が悪い。
 さっき見たお役立ち情報の受け売り。
 皆様はお昼はお弁当? お弁当の際には「ピタッとゴムメーカー」ダイソー製品。
 お弁当とかを留めるゴムバンドあるじゃん。その長さを自分で決めてバンド作れるんだって。「デザインカラーゴム」ダイソー(or手芸屋)と「ゴムメーカー」ってのが留め具のことで、組み合わせでピッタリ長さのバンドが作れます。ご参考まで。
 それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単に

2024-06-15 17:28:13 | 断片
 こんにちは。すっかり夏ですね。東京地方、今日も30度。しかも空梅雨。梅雨入り宣言無しで夏が来たのはつい最近のような。
 水不足も心配ですが、なにはなくとも米だけは順調にできてほしいものです。
「お米の主要産地である新潟県が昨年の猛暑の影響で品質の低下や不作に見舞われたことで、今、お米の値段が高騰している」(FNNプライムオンライン)って、これもほんとなんだか。
 去年の秋はスーパーのお米安かったよね、米粒は白く濁ってたけど。米屋の一級米は高かったのかね。で、実際今はスーパーの米も高いんだけど(5キロで100円くらい)、一体誰のせいなんだか。

 ま、ともかく暑くなって手持ちの半袖シャツを見るとずいぶん擦り切れてるのがでてきてて。なにしろわたしは物持ちがよい。しかし高齢化で昔の選択は次第に似合わなくなってきたのもたしかで、バーゲン品でも買おうと隣町のイトーヨーカドーまで。
 たらさ、ないんだよね、Sサイズ。このまえはパジャマがなかったけど(あ、パジャマはM。高かっただけ)、半袖シャツもない、バーゲンもなにも、そもそもない。この国はもうおしまいだね、成人病の巣。繊細な人々はみんなオーダー客なのか。
 結局、発見にひどい苦労をして安くもないネット通販シャツを買いました。苦労したので今日は短い。

 さて、こんなものはニュースじゃないけど、
「【実食レポ】“迷惑動物”キョンを焼いて食べてみた! 猟師もうなる驚きの味とは」(デイリー新潮)
 八丈島ならぬ千葉のキョンは美味しいんだって。他人事なので、どんどん食っちゃえばいいのに、と思う。
 関連報道によると、ダチョウにトナカイ、イグアナ、それにワニがうまいって。
 実際ダチョウとワニは美味しい。姪っ子の結婚式で行ったオーストラリアで食べた(カンガルーは不味い)。トナカイも(ノルウェーの先住民族)サーミの地理本によると世界一美味いしオメガ3脂肪酸もたくさんあるってさ。キョンも似たようなもんでしょ。イグアナは知らない。

 これはニュースか、
「アメリカ・カリフォルニア州で4月、ファストフード店の従業員の最低賃金が、時給16ドルから時給20ドル(日本円で3100円余り)に引き上げられました。」(NHK)
 どうせNHKのいうことだからさ、「最低賃金の引き上げはファストフード店の経営者を追い詰めています。」と続くわけだ。恥知らずめ。ネット視聴料とるんじゃねえぞ。
 でさ、耳で聞いたから、3100円!すごいじゃん、、と思ったけど、確認したら、
 「コネチカット州のダリエンという町にある店では、ビッグマックにフライドポテトMサイズ、ソフトドリンクMサイズがついたセットメニューは、18ドル」(佐藤まきこ ワールド 2023年11月記事)だと。上がった時給だってビッグマックセット代で消えるじゃん。
 日本換算で、値上げした日本のビッグマックセットが750円、、時給20ドルは実質830円だよ、ひどいもんだ。まあアメリカのビッグマックの体積は大きいだろうけどね。それを加味して、今回時給が上がって、やっと東京と変わんねえ、というところでしょう。
 さて、どっちがいいものやら。もちろんどちらも悪い。

 あとのニュースはだらだら書く気もしない。
「東京都千代田区立・麹町中学校の“ヒップホップ禁止令”が波紋を呼んでいます」(朝日新聞デジタル)
 東京の超名門中でヒップホップ部活が禁止されたって。もう校長アホ以外に言葉もない。

「「挨拶しない自由があるんじゃないか」大炎上してしまった渦中の20代男性を直撃! ネットでの批判に「私は挨拶をします」(集英社オンライン)
 ともかく、どうでもいいことに、いいも悪いもなかろうが。この国はもうおしまいだね。
 
「フロッピー規制、近く全廃 河野氏「今月中には完了」」(共同通信)
 国の報告にフロッピー使うのはやめるって。なにを今さら、ガラパゴス。
 ところでお客様の中で「大事だったフロッピーがあるけどフロッピードライブがないので読み取れない」とお困りの方、いつでもタダでUSBスティックに移してあげますよ。メールにてご一報ください。メールアドレスは、隈のHPにあります。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtubeでの知識等

2024-06-08 17:06:49 | 断片
 こんにちは、お元気? 東京地方は青空。元気がない時は青空をじっと見てるのがいいと思う。脳が疲れてるからね、空の青さをきれいだなと思いながら3分くらいじっと見てるのがいいって。あれこれ考えるのももちろん、漠然と頭をめぐらしているのも良くないみたいだよ。
 お前は元気よさそうじゃん? そうでもないけどさ、青空だから。
 九州は雨? じゃ、代わりに紫陽花ね。

 昨日は懸案の眼鏡のレンズ交換に渋谷へ。安いレンズで処方箋通りで、ってすぐに終了。高い高屈折率のレンズは、度が弱いとガラスが薄くなって割れるってさ。しかし、測られもしないとちょっと不安。
 で、早く終わったので時間調整にウインドウショッピング、と思ってビル街を見上げたら途方にくれました。オジサン、どこへ行けばいいってさ。
 東横も東急本店もつぶれ、西武は30年前からパルコ化しておじ(い)さんの行くとこじゃなくなったし、ヒカリエなるものにいってみてもただの商店街。そうだ、ハチ公地下の渋チカは年寄りの友達、と思ったら、もう廃墟。
 本物のデパートは新宿京王しかなくなりました(新宿伊勢丹はこの前いったら高級すぎて呆れて帰ってきた)。
 ちいさくても玉川高島屋を大事にしなきゃ。

 (という一連の記事文章、変?
 終わりまで書いて気づいたら前半が吹っ飛んでた。最近、テキストソフトの調子が悪くなって。windowsが勝手に更新してくから古いソフトと合わなくなってく。
 ともかくもう気を入れて書くような時間じゃないから、すっとばして書き入れました。)

 (次の話題忘れたけど)
 門倉有希という人が亡くなったって。歌手、といっても演歌系なのでふつう知らないでしょう、私は知ってる。オジサンが一人でyoutube聞いてるとだんだん趣味が広く、というか年寄り臭くなって、この人の「ノラ」っていうの時々歌ってましたが。

   やめて…下手な嘘 抱いて…今はただ
   雨にぬれたノラ 帰りついたあんた…

     、、、残念。

 今日も特に話題がないので、最近発見の良い歌紹介。
 桜田淳子「窓」

  あなたとあの人の 幸せの裏庭で
  懸命に咲いていた 花があったの・・・・・(略)

  あたためた恋心 庭のすずめ達が
  聞きつけて悲しんで 風に知らせた
  風達も涙ぐみ あの窓たたいた
    窓 窓 窓 窓 窓 窓…

 これもカバー曲だけど、ほかの人より断然いい。こういう、かまととな歌は淳子ちゃん(ってわたしはファン)にとても合ったんだよね、時は昔。過去形。
 

 ついでにもひとつ、別な人のかまととな秀作。
 寺山修司 「さみしいときは青青青青青青青」、これは本の名前。寺山は優秀な短歌作家だけど、まあ、なんというか面白いというべきか。昨日の朝日の小欄が引いていた。

   わたしはただではいやなのです。
   わたしは海をお金で「買いたい」のです。
               (娼婦)
      わたしはこんなに買われてきたのに、
      どうして海ぐらい買うことができないのだろうか

        、、、いい人だったね。
 
 まれにいる一部の人あて。youtube見てたらアナーキー解放区の歌というのがあって
   自由地区・公式歌『Анарх?я(無政府)』
 ロシア革命の時のマフノ運動の解放地区、どこかと思えば、今のウクライナのロシア占領地域だったよ。今生きている人間の、やれそこはうちの領土だ、だの、祖国を返せだのというのはどうしようもなく底の薄い話なんだよね。

(P.S.その1)
 今日は内容薄いからね、気晴らしの悪口でPS.
「屋久島の植物、なぜ小型化? 東北大などが奇妙な法則を解明」(毎日新聞)
 研究チームは、島にヤクシカの天敵がおらず高密度で生育しているため、植物がシカに食べられにくいよう小型化を進めたと分析。」
 ほんとアホ。
 どの「植物」なるものがそんなことを思ったのか。俗人というのは自分でなんでもできると思ってやがるからね、できゃあしない、やろうともしないのに。正しく言え。「そんな植物だけが生き残り得た」だろうが。
 それ自体ほんとかどうか知らないが、推論の結末はそういわざるを得ない。

(P.S.その2)
 本日の新プロジェクトXなる番組の宣伝、本体は見ないからCMのキャッチコピー。心臓病の子供を救う器具を町工場と研究者が作ったという良い内容なんだけど、いわく
「町工場は自分たちの技術の威信を懸けてこの器具を作った」だと(趣旨)。
 クズが。
 このアナウンスをクズと思わない人は、もう一回自分の人生を考え直した方がいい。
 ざけんなよ、「なんとか子供を助けてやろうと、自分の人生を懸けて作った」んだろうが。
 それを何? そんなに自社の名誉が大切か、子どもの命より大切か。ああ、おまえはゼレンスキーと一緒だよ。
 そんなやつはこんなイヤミも誉め言葉にとるに違いない。ほんとクズ。
   (いやNHKプロデューサーがクズなだけか、そんなことは知らない。そうならNHKを名誉棄損で訴えてやれば?)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物にはリンゴなんかいらない

2024-05-25 15:20:09 | 断片
 こんにちは。東京地方、昨日は暑くてまいった。照葉樹の葉が照るったら。もう基本はサンダル。サンダルって、始め足の裏が腫れるんだよね、でも労働者の皆さんを思えば履けるだけましか。
 今日は曇りで、ましです。眼内レンズを変えてから、どうも曇りの空が美しくて信じられない。曇りってこんなに白く輝いてたっけねえ、、輝いてるはずない? それはちょっと核白内障を疑ったほうが、、
 あ、冗談だよ。
 しかし、白くてきれいなのはいいことだ。

 今日のニュースは何を見てもぴんとこない。昨日図書館で本を仕入れて頭の中は近世イギリス、スペイン、ポルトガル。頭を振ると耳の穴から知識がこぼれる。こういう状況のときはわたしは反応しなくなってしまった。
 
 これらは昨日のニュース。
「「のり弁」がピンチ 日本有数の産地・有明海で“歴史的不作”…価格高騰の影響が弁当にも及ぶ」(FNNプライムオンライン)
 うそつけ。どんな高級のり弁だよ。それよりコンビニ・スーパーの海苔の他ののり弁のおかず、あんな値段でいいのかねえ。完全食だぜ。
 
「高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議」(時事通信)
 経済財政諮問会議とやらが高齢者65歳を70歳にすんだとよ。
 なにいってやんでえ。諮問会議なんて、てめえのバカも認識できないボケ社長と、ボケの怖さも知らないガキ社長が、おためごかしの評論家教授と財務省のいうままに書いてるだけだろうが。
 ウソではありません、この発言がバカとガキの証拠。

 yahooの見出しに、「powerd-byTRILL
「トップ大人が意外と忘れている算数「2/3÷4/5」→秒で解ける?」
 なんちゅうのがあって、解けるぞ、ひっくり返すんだろ? 偉い? と思って解答を見たら、ひっくりかえす「理由」なるものがついていて、

「分母が1になるようにこの分数の分母と分子に同じ数(4/5)を掛けます。」だと。
 これがひっくりかえす理由だって。
 さらにいうには
「分数の割り算は「逆数にして掛け算」という手順は小学校で習います。その「やり方」を覚えていても、理由まできちんと知っていたでしょうか。
 計算だけでなく、このような理由まで知っていると、算数も楽しくなるはずです!」
(筆者紹介「日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導)。
だってよ。

 ほんと、数学教師のいう「理由」や「解答の本質」なんてずうううっとこんなもんだ。高校なら教科書にわざわざ書いてある。(高校は独習したが、中学数学の教科書は読んだことないから知らない。)。こんなもんは「理由」ではなくテクニックにすぎないことがどうしてわからないんだろう?
 答えは簡単。数学なんてバカしかやらない。こんな教育で独創性など育まれるものか。
 こんな教師、教科書たちだから数学の勉強なんて放棄したんだ。

 一昨日なんか、鴻上尚史の新作映画の宣伝で、ずいぶん樋田毅君出てたよ、ここの4回前(05-04)、朝日新聞襲撃がらみで載せた。ところで、あれ、川口大三郎「君」事件っていうんだよ、呼び捨てにして。知りもしないやつらばっか。
 樋田君も非暴力にされてた。あんた、暴力状況で非暴力なんかありえんばい。実際、すさまじい肉体力のステージだったんだよ(歩いて行けるので見物に行った)。鴻上だってどんな人間だったか、わかるものか。

 これも一昨日
「「軽トラ」"ボコボコ"にした凶暴ヒグマと "仁王立ちクマ" は同一個体か? 北海道根室市で出没相次ぐ子連れのクマの特徴が酷似…」(北海道ニュースUHB)
 かわいそうなお母さん、仁王立ちして必死の態勢。気が狂いそうだろうねえ、、 軽トラと闘って、、痛いし。
 最近、ふと思ったことに、地獄には動物その他は行かないんだよね。もともと、悪い動物なんかいやしない。どこにも悪い動物も植物もいない。昔から坊主は知ってたんだね。
 地獄を作ったのが人間だと、ほんとによくわかる。
 まあリンゴを食って頭がよくなったから、「悪いこと」ができたのだね。
    ほんとかよ。
 プーチン、ザレンスキー、ネタニヤフ、、悪くないわけがない。

   もう少し時が 優しさを投げたなら
   もう少し時が たおやかに過ぎたなら
     彼らでさえけだもののように正しく生きられたというのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はほんとうには知ってなかった

2024-05-11 16:16:17 | 断片
 こんにちは。日本全国春爛漫。昨年の酷暑のベランダで瀕死だったゼラニウム、冬には枯れた茎の根元に5mmの葉が2枚残っているだけでしたが、じっと耐えて1枚1枚葉を増やし、今日はその先に赤いつぼみが見えました。すごい。がんばるものです。わたしゃぜんぜん負けるな。
 
 連休はゆっくりできましたか? わたしは二子玉川へ出て(歩いてける)、鮎ラーメンを所望。知ってる? 246の下。ごくローカルなラーメンで、ラーメンの上に開いた焼き鮎が1匹乗っかっているもの。多摩川にも鮎はいる(放流してる)んですが、食うにはさみしい。岐阜の鮎だって。鵜飼の岐阜。太ってて食べがいはあります。特製ダレとタレ漬用のご飯付きで1500円。味はというと美味しいタレで。鮎は?? まあ、話の種でしたので今書いております。
 鮎のことをいえば稚鮎の天ぷらというのがあって、一尾350円、これは美味しかった。問題は、小さくてビールのつまみにしかならないこと。しょうがないね。
 ちなみに、もしも多摩川下流で鮎を食べようと思うなら、登戸の柏屋(法事屋)で売ってる時期があるはず。多摩川産じゃないだろうけど。下流は都会で漁業はもう無理。

 連休の街歩き番組で知りましたが、二子玉川とセットの九品仏の大行事おめんかぶり。ほんとはお盆に3年ごとでやるものでしたが、5月5日に変更だって、しかも4年ごと。暑くてお賽銭が集まらないのかねえ、、菩薩扮装の年寄りが熱中症で倒れたか、、しかし付近じゃ数少ない夏まつりなのにさ。というより、地獄の釜開きに合わせた極楽行事なのに、なぜ子供の日??
 
 昨日のニュース。
 「核のゴミ「文献調査」熟慮の受諾…佐賀県玄海町長「議論の呼び水に」「お金目的ではない」」(読売新聞オンライン)
 人口5000人。これで20億円、1人40万。まあ、おいしいことで。
 ところで、2,3週間前、洗い物してたら後ろのテレビで、原発がある町は、処分場も拒否してはいけないなどと殊勝なことをいう自治体首長の声が聞こえたけど、ここかい? そりゃあいい根性だ。富岡が怒るぜ。空想ならなんでもいえる。
 
 さて、本日はそんな世間には背を向けた、宇宙の話。わたしのオカルト話ではありません。
 三木成夫「胎児の世界」と「海・呼吸・古代形象」。
 生物の教科書とかで聞いたことのあるでしょう、ヘッケル。「「個体発生は系統発生を繰り返す」という風に言われる。つまり、ある動物の発生の過程は、その動物の進化の過程を繰り返す形で行われる、」ウィキペディア。それをとても説得力のある文章で書いてあって、いたく感心いたしました。
 鶏の卵とか、人間の卵で自分で実際にいちいち見てスケッチして、って。グロだけど。
 そうするとさ、受精卵がフカの胎児になって、ニュージーランドのムカシトカゲの胎児になって、とつぜんケダモノの胎児になるんだとさ。その文章がうまくって。生物好きにはお薦め。
 類の話だと他人事だけど、一人の自分がフカやムカシトカゲを経由してからこの自分になって産まれたって、なかなか示唆的じゃないかね。
 いまだに定説になってないのが不思議だけど、毛唐は狂信的だから、神様の行いを信じたいんだよね。
 しかし、理屈は違う。
 つまり、ちょっとだけ遺伝子が変って成獣ができる。次にそいつがたまたま生き残る。そしたらその遺伝子が次世代に伝わる。これが何億年も連鎖する。シンプルな話。
 だけどこのシンプルさを人間は知っていたほうがいい、傲慢だからね。魚あっての人間、爬虫類あっての自分。
 げ。
 不愉快ではあるけど、人間、それでも自己の原罪を見つめなければ。
 原罪。げ。
 (p.s. ここで昨日の昨日、いいたいことばかりいってもいけないようです。どうしようかなあ、と思って。
    知ったほうがいいのか悪いのか、どういう伝え方をしたらいいか思いつかない。困ったなあ、、
    三木先生というのはやはりアイデアの貧しさに規定されてるね。わたしならもう少し踏み込んで、「しかしこっからここは形態に過ぎない、人間の規定性はそこから始まり終わるのだ」と知ってから本を書くね。うん、そこだよ、まずもって必要なのは。
    偉い? 何言ってるかわからない? 昨日のネットニュースだけど(翌日書いてる)、とりあえず本を読むまでわからなくていいや。)
 
 で、動物はいいや。植物はどこにいっちゃった、ていうと、口から肛門までの消化器が植物なんだってさ。ただし裏返しの。〈動物は、食糧という肥料を注ぎながら身体という大地を自前で持ち運んでいるわけだ。「身体」は「消化器」のほうが第1歩としてはわかるでしょうが、ここは「身体」にして、壮大なアイデアを追加作成したいところ〉。
 これもシンプルでよろしい。
 
 三木先生、惜しむらくはちょっとアイデアが乏しい。文学的なんだけどね。わたしやエンゲルスだったら、この本の百倍は新しい知見を書けると思うのだけれど。今書いた前パラグラフの〈 〉だって私が書けばそうなる、というアイデアの片りんを見せたところ。これをもっと発生学的に書けば本になるわけだ。
 まあ、謎が残ってないと科学なんかつまんないから、書きすぎないのも悪くないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っかかること

2024-05-04 16:52:37 | 断片
 こんにちは。東京地方、ゴールデンウィーク真只中。日本全国そう? ま、ともかく東京地方は快晴続き。これは暦通りの人の勝ち。混んでてしゃあない? それはぜいたく。
 なんて言って、退職者は散歩くらいでちょっとやりすごします。天気悪くなるけどね。
 メーデー参加の方はご苦労さまでした。高齢者の身体に雨は悪いけど、まあそういうもので。わたし? は行ってない。
 お天気でなくても後のビールとかね。知らない人でも一緒にいるといいとこも見えてくるし。
 
 前ちょっと書いた、故友人のおくさん、新しいお友達と順調に過ぎてて楽しそう。
 なんだけど、ブログによるとどこぞで蹴つまづいて私と同じ薬指を骨折したそうな。写真が出てたけど、私よりぜんぜん軽そう。まあ、わたしも骨折だったんだろうね、医者のやることは想像がつくんで行かなかったけど。そしたら想像通り、隣の指をギブスにして包帯で固めたと。それじゃ風呂にも入りがたい。めんどくさくて生活できない。
 若いうちは折れないんだろうねえ、聞いたことないし。常に目に入れる視界が狭すぎというもんだいとも思うけど。
 
 さて、サッカーU-23アジア杯優勝だって。PK良く止めたもんだ、かっこいい。
 とはいえ、誰一人名前を知らない。監督さえ知らないぞ。昔だってサッカー見なかったから私のせいではない。全員新入りみたいなもんだ、オリンピックなんてやめりゃいいのに。W杯でいいじゃん。
 
 スポーツは大リーグ。大谷の出来次第で1日気分が決まるところ、昨日は「史上初の日本人3投手同日白星の快挙 いずれも背番号18」だって。
 あ、そうなのか、背番号18。藤田や堀内と一緒なんだ。野球は巨人だねえ。
 菅野だろうって? 知らない。
 
 「仙台市内で半世紀以上営業を続けてきた駄菓子店が、5月6日で閉店します。売り場に立ち続けた「名物おばちゃん」の思いを取材しました。仙台市太白区長町のフラワー通りにある「ハトヤ」。」(東北放送)
 よくある閉店記事?
 いや、ハトヤってちょっと大きくなったわたしが通ったパン屋兼駄菓子屋の名前で。(あと緑ヶ丘小学校わきのツルヤね。) ジャムパンとかバナナアイスとか風船ガム、もうずうっと前に消えて商店街も残ってない。そんなのあったよねえ、という人もいないんで、ここに記載。
(p.s. あ、違うよ、ウサギヤさんじゃん。アイロンかけてて気づいた。ボケ。でもせっかく書いたから残しとこ)
 
 きのうは憲法記念日で、憲法はどうでもいいけど、朝日新聞取ってると
「朝日新聞阪神支局襲撃から37年 散弾銃で2記者死傷、未解決のまま」
 みたいに、記念日化した襲撃事件が眼に入ります。右翼が「小尻知博記者(当時29)」を殺害。前も書いたね。(2017-05-06)「朝日新聞の元記者のH氏」が執念を燃やしているという。H氏って樋田毅君。年上だけどね。もうみんなの人生も時効かな、と思って気が付いたとき、昔書いたイニシャルを直してます。
 写真を見ると好々爺になってしまった、72年早大正常化共闘議長(わたしは学部は早稲田でないので正式名称は知りません)。同じく好々爺になった書記長と一緒に大学院の間ゼミの同期。昔は時代だからピリピリしててね、二人とも同期なのに先生経由以外では一言も話したことがない。危なくってさ。他人のことは言えないが。危ないから私のお友達はだいたい佐藤慶幸ゼミの人。(今検索したら間先生のネット情報も増えてよかった。昔はこのブログが1ページ目に出たんだから。)
 ま、ともかく、樋田君の思いに少し乗って、小尻氏の存在を記録しております。
 
 
 今日は近くを散歩、はいいけど、眩しいんで驚き。白内障手術後まぶしくなることがある、とか書いてあるけど、他人ごとだと思ってた。これは困った、遠方用のメガネは度付きサングラスかなあ、、わたしサングラスすると恐い顔なんだよね、、
 もういい加減わたしも好々爺だからいいか、、、 

(p.s.1 TBSこどもの日特集、バイオリニスト高嶋ちさ子が、バイオリンの練習をするラオスの子どもを褒めるったら、すごい。それに反応する子供の笑顔! 実は私もバイオリン初心者の上手い下手はわかるのですが、それにしても下手くそな彼の引きっぷり。しかし、褒められた満面の笑み。
    すげえなあ、、これをそこまで手放しでほめるられか。高橋ちさ子って褒めるべき人間じゃない??
    わたしはタモリ亡きあと、金曜日、高橋茂雄「の」、「ざわつく! 金曜日」のファン。)

(p.s.2 「あたため中 ツバメの子育て始まる 巣の中で愛を込めて/兵庫・丹波篠山市」(丹波新聞)
 かわいい。ツバメの母親。)

(p.s.3 パンダの故タンタン、高年太りの後ろ姿、かわいい。新聞に出てた。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかばなし

2024-04-27 15:38:49 | 断片
 こんにちは、なぜか空き地にヒメジョオンが多い今年、ゴールデンウィークですね。みなさま、大連休取れそうですか? 東京地方、うまく暦通りの方はだいたい良い天気のようで。
 わたしは大連休はとくにありがたくなかったけど、何といっても通勤電車が空いててうれしかったよ。なんとなく世間が浮かれてるのもいいし。今日の昼は生まれて初めてビッグマックなるものを食べてしまった。あんな箱に入ったマックは初めて。味が濃いからポテトと合うね。値段のことをいわなきゃお薦めだな。値段のことをいえば、並みマック3個のほうがいいけど。味、さっぱりとね。
 
 世間は国内旅行が15%だって。海外旅行は1%。
 わたしは行きたいのはBBQ。ネットに、ワンピースを着て行くとどうの、という記事があって、あ、そういえば、と思いつきました。問題は一人二人で行っても面白くないことで。5,6人でビール飲みながら焼肉つまむのって最高。そこらの原っぱでいいからだれか誘ってくれないかな。
 
 それ以下で目を引くのが「デ・キリコ展」都美術館、2200円。
 といっても最近の人は知らないだろうね、昔のマンガ絵描き。なんちゅうと怒られるね、新聞とかには「巨匠」だって書いてある。見たって別に感動はしないのだけれど、明るくて好き。でも行かないだろうな。都美術館はいつも私と趣味が似ている。一人の主任学芸員が仕切っていると見た。

 さて本日のやくにたつきじ、
 「足の小指を脅威から守る!「ギリギリ役に立つ」発明品に賞賛の声」(おたくま経済新聞)。これが、家具に足をぶつけても大丈夫なガンダムの足のようなガード。なかなか信頼感がある。
 薬指は対象外だろうか? 私の薬指の靭帯損傷は3カ月経ってようやく癒えてきましたが、小指も毎日あちこちにぶつけてる。今日もぶつけた。あと、頭ね。これも毎日のようにどこかしらぶつけている。今日はまだ。屋内ヘルメットがいるかも。気の利いた機能を持ったヘルメットをつくって欲しい。ぶつけると閃光を発する、とか、どうだろうか。頭が活性化するかも。
 (どうでもいいけど、この「おたくま経済新聞」表記って、テキストコピーで発見した、「おたくま」の飾り文字に隠されたテキストデータ。どうやって作るんだろうか、、、)。

 といったばかげた記事にちょうど合う
 「「子どもの票は僕のもの、って」吉村知事の「0歳児に選挙権」提案にSNSドン引き 蓮舫も苦言」(女性自身)
 ゼロ歳児にも選挙権を与えれば政治が未来志向になるってさ、吉村が「僕は子どもが3人だから、僕は4票の影響力」と書き連ねたそうな。
 ばか。
 奥さんが逃げた吉村。ほんと大阪民て、と思うぞ。
 
 これは感心
 「実写『シティーハンター』海坊主役が話題 ビジュアルそっくり!マフィア梶田が担当で「配役ナイス!」「本物」」(ORICON NEWS)
 マフィア梶田なる俳優が、ほんと「海坊主」氏にそっくり!!
 これだけで実写見たくなる。
 冴羽リョウ(鈴木亮平)もまあまあ。ただ、槇村香(森田望智)がちょっとシリアスさに欠ける顔だけど。香、原作の一途さがいいんだけどなあ。
 
 ちょっと現実に戻って、
 「カスハラ「対応いたしません」=厳格な方針発表―JR東グループ」(時事通信)
 ヒマなじじいどもの発言は無視するって。素晴らしい! めったにない朗報。
 パワハラ、セクハラ、マタハラ、ケアハラ、モラハラ、アルハラ、、、自動車に乗れば若人をひき殺す、悪いことは全部クソじじいのせい。
 
 なんていっててもしょうがない、本日のまとめ。 
「あしなが育英会奨学金 応募の高校生6割余り給付受けられず」(北海道 NEWS WEB)
 各都道府県で募金キャンペーンをやっているもよう。お近くで見かけたら、ぜひ、1票(?)を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調な時期へ

2024-04-13 11:32:50 | 断片
 こんにちは。東京地方、今日も晴れ(昨日は部分的にだけ通り雨)。世間はあちこちに若葉、いかにも4月が来たもよう。
 花見は行けましたか? 東北各地も福島、宮城、山形と満開前線が通り、あとは北東北を残すだけ。この土日は最後のチャンスでしょう。花見というのはお客がいないとつまらないところが不規則勤務の不利な点ですね。
 わたしも、先週お客見で近場に行ってきました。みんな楽しそうで、こちらも楽しい。お花見は、現状アルコール不可なので、しない。酒のない花見なんて、トッピングのないラーメンのよう。酒飲みに自販機のホットココアじゃ、子供の鬼ごっこでも見るのがお似合い。
 
 ところで今年の「サッポロ一番」、人気1位はサッポロ一番塩ラーメンだそうな。
 このところ、袋麺は、しっかり麺のラ王か正麺か、スーパーのPBブランドくらいしか食べてないので、懐かしの塩ラーメン買ってみました。
 たら、ちょっと味薄くなってない? あのパンチが消えた気が。昔とげとげしかったゴマふりかけが、なじんで汁に溶け込んでしまう。一緒にキャベツ(やモヤシ)を煮たのが失敗か。キャベツ臭くなるのは経験済みだけど、わざわざ炒めるのがめんどうで(最近は塩系だと生麺でちゃんぽん買うのでまあいいか、と。あれはなぜか煮キャベツが良く合う)。
 まあ、失敗でした。
 
 さて、ニュース。
 子育て支援金。まずは国保の負担額のニュース。
「加藤鮎子こども政策相が答えた。加藤氏は「機械的な計算」とした上、28年度時点では加入者1人あたり、年収200万円で月額250円▽400万円で550円▽600万円で800円」( 4/11朝日新聞)。
 で、ついで被用者保険の負担額のニュース。
「保険料を払う被保険者1人あたりの28年度の負担額は、年収200万円で月350円、年収400万円で月650円、年収600万円で月1000円」(4/9フジテレビ,政治部)
 へえ、会社の保険より国保のほうが安いのか、と思ったあなた、政治家も官僚のそんな善人じゃございませんよ。
 
 国保は「加入者」1人当たり。会社は被保険者1人当たり。
 4人家族がいるとしたら、「機械的な計算」をすれば、加入者4人で国保は年収200万で月額1000円、年額1万2千円。年収600万で3200円、年額3万8千400円の急増。
 間違ってないよ、先に「機械的な計算」を吹っ掛けたのは官僚だからね。
 
 「でも4人家族なら子供がいるでしょ?」って。
 お兄さん、手当の金額は今までと変わらないの。支援金の行方は
 「児童手当の所得制限撤廃や支給期間延長(高校まで)」。額は変わらず。(読売新聞と楽天インシュアランスプランニング㈱)
 貧乏人はふんだくられて、金持ちの政治家や官僚のガキたちに新しくカネが支給されるだけなの。
 どうして新聞ははっきりそう言わないかねえ、、 赤旗(のネット見出し)さえいわない。年寄りばかりで子育て党員なんていないんじゃないか? 不遇の小池書記長くらいしか知らないことなんだね。

 さて、最悪のニュースが。
 「陸海空3自衛隊を一元的に指揮する常設組織「統合作戦司令部」の創設を柱とした防衛省設置法などの改正案が4日、衆院本会議で審議入りした。」(共同通信)
 なぜ赤旗にニュースがない? レベルが知れるぜ。
 これは大きい。なんたって単なる「軍」の部署じゃないんだぜ、「国家」の行く末をトータルに考える部署だぜ。ここの司令官(参謀長)はどうでもいいが、若いもんの「参謀」、こいつらが怖い。左翼の政治局員のような空論アホのレベルじゃないのだから。そいつらが考えるのは、今現実の「国家」。軍事なんか刺身のツマ。左翼の「党勢」ごとき子供の遊びじゃないんだ。ほんとうにこれが怖い。現状、かなう人間なんていやしない。だから私も悪戦苦闘してるのだけれど、おしりに火がついた。そう思わない左翼は、遊び。


 というわけで、わたしの状況は5年くらい前まで戻ってきました。視力から言えば、小学生まで戻ってるし。次回作も少しづつ軌道に。ただ体力低下で、じっとして考えてると眠くなるのが問題。
 左目手術で病院にいったら、角膜移植した子供なんかいるのね。元気そうではありましたが、私のその時と一緒でいまいちのもようでした。かわいそうだねえ、、 最近は「可哀そうと言うな」というのが流行ってますが、可哀そうだと思わない奴なんか嫌いだな(これ他人の場合ね。友達は別。そもそもそんな暇なこと思うきっかけなんか、(かわいそうさんに)会ってる20回に1回あるかどうか)。いつの時代もそんなことを言いたい奴はいるんだよ、ただ、今は正義っぽく主張するのが流行りになって。同情は、いつの時代もどんな対象にも、わざわざ口に出すことじゃない、というだけ。他人は、自分はそれほど可哀そうじゃないんだ、と思って生きていけばいい。わたしなどは、自分に、ぶうぶういわずに自分の仕事をしろ、と内語しましたが。

 今日は早いね。仕事しないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の今日で

2024-04-06 16:28:28 | 断片
 こんにちは。珍しく東京地方(と九州南部)だけは、ぜんぜん花見日和じゃないですね。 来週は晴れ、東京の街路はソメイヨシノが散っても八重桜が綺麗です。ちょっと仕事の息を抜いてね。町会のブロック花壇でチューリップも盛りになるよ。

 さて昨日の今日で別に話題といってないのですが。
 両目が利くようになると世界が変わりそう。とりあえず観光パンフなんか見る気になったり、もしかして人のためになる役目があればまた働いてもいい気がしそうな。と思うと、ほんと昨今自信というものが消えてた気がする。
 うそつけ? はい半分だけうそです。
 ま、片目でも記録されたテキストデータが軽々読めるのさ(パソコン画面は40センチでピントが合う)。これだけで将来が明るい。 
 1カ月経ったら、眼鏡(2個)のレンズだけ遠方と近用で替えれば。しかも度は弱いので、最低価格のレンズで十分。う~~ン、明るい。
 
 昨日の夜は、テレビで、若人と昭和の花見を比較、という特集をやってました。昭和の花見、、知らん。職場で花見にいったことがない。「花見」と言って5分歩いてから居酒屋に行ったことは2,3度。その頃は目黒川沿い花火スポットなど提灯がつってあるだけでしたが。
 ともかくも上野公園とかのえげつない映像のオンパレード。野球拳やらチークダンスやら。あ、こりゃみんなこんな文化からは逃げちゃうわ、と同情しきり。世の中やらんでいい経験はたくさんあります。
 で、昨日の朝日新聞夕刊では、昭和のモーレツ社員なるものの写真特集が。社訓唱和やら絶叫合宿やら。これはちょっと知ってるけどな。
 結論。この数十年で世の中はうんとよくなりました。
 で、良き時代の人間は悪い時代があったことさえ知らん。平成生まれは戦後昭和のことさえ知らんのだから、戦前のことがわかるはずもない。ましてや江戸時代など。
 解釈歴史学が科学になるはずもない証拠です。
 
 さっき見た今日のgooニュースの見出し。 
「危険業務従事者叙勲 3615人受章」
だのというからトビ職の人の職業勧奨にでも勲章を作ったか、と思えば、『警察官、自衛官、消防吏員、刑務官、入国警備官、、、』要するに元公務員だってやんの。人を馬鹿にして。世の中危険な業務なんか山のようにあらあ。すぐ上の見出しは「【速報】窓の清掃中に転落か 45歳の男性作業員 心肺停止で搬送 静岡・伊豆の国市」だよ。
 どうにかしろよ公務員天国。
 そういやあ、公務員でも非正規は公務災害の本人請求権がないと昨日の新聞に出てた。親方公務員というのは実は「吏員」、天皇の召使のことだかんね。こんなもん今だって自治省官僚の常識。「公務員」とは民間委託できない仕事をする人間のこと。公務員なんて言わなきゃ誰も誤解しないで済む。

 とかなんとか。来週はどんなことが起こるか。神様の思し召し。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸国噺

2024-03-16 17:23:40 | 断片
 こんにちは。東京地方、また暖かくなって昨日はタンポポを一つ発見。恒例の花粉症も。
 といっても昼に外に出ない限りあったかい気はしません。着てるものも変わらないし、手だって血行不良でしびれるし。朝や夜だと冬と変わんない。
 ご来臨のお勤めの方は内勤でしょ? 昼休みとかなら春だよね。 
 
 「車庫をねぐらに「ピチュピチュ」 越冬ツバメの大家族、薩摩川内の民家に70羽住み着く」(南日本新聞)
 日本で冬越しだって。いいなあ、けど70羽はちょっとねえ。マンションの管理人さんによると、ツバメのフンは水で洗えば落ちるって。ハトのフンより始末がよいようで。
 
 ニュースです。
 「ライドシェア、4月から東京・京都など4都府県で開始…タクシー不足などの一部地域に限定」(読売新聞オンライン)
 えええ。なにそれ。東京になんかいらねえよ。電車あんじゃん。
 すっかりだまされちゃった、わたしも庶民だねえ。非常勤導入、ただのタクシー会社の人件費抑制じゃねえか。観光青森に導入しろよ。そもそもからタクシーないとこ。
 みなさまもお気をつけください。「人手不足で」というお題目は、人件費抑制のかけごえ。
 
 「北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業」(読売新聞 )
 福井県、今を除いて宣伝のチャンスないですよ。
 福井県の県庁所在地ってどこだ? とさんざん考えてしまった。思い出さないのでyahooマップまでみてしまった。福井なんて町がありました。知らない。東尋坊は行ったことあります。友人が福井のどこかの民宿に泊まったら夕食にカニが一匹ついてきた、と感激してました。くらいしか知らない。福井っていやあ化学者だよ。謙一。いやあ、香川県より地味。香川しってます。讃岐うどん。県庁所在地は讃岐市。
 いや、軽い冗談。
 
 「「日産は強盗。ジャイアンどころじゃない」 下請け取引で島根知事」(朝日新聞)
 日産が下請けへの支払い、さんざん脅して値切ってきたんだってさ。
 えらいじゃないか島根県。知ってるよ、松江市。
 いくら春闘で満額回答したって、大企業の子飼いの社員だけ儲かるんじゃなんの意味もありゃしねえ。どうしてくれるんだ、連合ばあさん。
 おっとエイジハラ。
 で、あっちもこっちも労組要求以上で回答があったって。
 なにやってんだよ、連合ばあさん。嘆かわしい。

 アカデミー賞が「君たちはどう生きるか」と「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」で受賞だって。
 そりゃあめでたい。
 ところ、家人がこういうのって、昔だったら退廃文化ではないかと。
 おう、そりゃあそうだ。昔からどの国でも政府支配権力が嫌う、自由と個人主義、と在野のエリート、の文化。
 最近は在野のエリートも平民化しているところが民主日本、って、このセンテンス、前もなんかの話題で書いたな。エリートが消えて日本はほんと良くなったよ。

 で、「ジブリパークが全面開業=「魔女の谷」5エリアそろう―愛知」(時事通信)だってさ。そりゃあめでたい。で、入場料は・・・平日大人7300円。
 ば~~か。何回もいくものか。半年ももちゃしねえぞ。

 「秋田市最後の銭湯、ビール醸造所として再生 「星の湯」の看板そのまま、設備活用」(共同通信)
 て、じゃあ秋田に風呂屋ゼロ? どうやって暮らせというんじゃ。ビールのほうが風呂より大事か?? 分からない世界。車で公衆温泉にでもいけるのか??

 というわけで、ここのところ具体的な現実の知識を増やしつつ、反国家の道を悪戦苦闘しております。どうすればウクライナを支持する人間を作らないことができるか、ということです。(ロシアやイスラエルやハマスや、なんちゅうのは論外)。最良の左翼、K派分派のように口で議論してたって無駄。主流派ごとき国家を担ぐ奴らよりは1万倍ましだけれど。
 たとえば最近のヒット知識。高根務「ガーナ」。
 ガーナの国会議員には、田舎の伝統首長は憲法でなれないのだって。政党活動もしちゃいけないのだと。伝統首長が議員になれないように、そもそも政党は、すべての地域に政党支部を持ってないといけないのだって。
 なんていきなり言われてもというわけですが、つまりアフガニスタンのように封建思想の田舎地主が国政に口を出せないというわけだ。これは最重要。
 ガーナは昔からの植民地国家=半国民国家だからできるんだろうけど、憲法規定、という手があるのだね。
 なんて知識を抽象的に繰り込むわけ、今回は未来世界社会学だから。ま、悪戦苦闘、です。
 
 最近は眼のグチが少ないでしょ。もう最後の酷使だから。
 
 さて、5時。
  
 テレビの建築エンタテイメント「ビフォーアンドアフター」を見てたら、100歳の一人暮らしの家を作り替えたのはいいが、思った通り、台所ガスをIHヒーターに勝手に変えられてしまった。
 アパートやマンションはなんか起きた時影響が大きいからしょうがないかもしれないけど、年寄りの一軒家の場合は絶対だめ。年寄りには使えないって。せっかく一人暮らしできてたのに、余計なお世話を。
 御実家のおうちのことなどはよくよくご考慮ください。

(p.s. さっきまでNHKの衛星放送、「はるかなる古代文明 マヤ」なるものを見てて。
 でてきた司会の女とどっかの教授らしき男の会話がなんとも不愉快。男がロスジェネなんだろうね、このブログの2,3回前不愉快を表明したおしゃべり志向のように、マヤの人民は物見遊山で王のピラミッドを作ってやったって。で、女もNHK脚本家のゆう通り、ほんと民主的ですねえ、なんてゆうわけだ、それぞれ語彙は違うけど。
 よいですか、その1、あなたは今日は大石100個運ぶよと言われてうれしいですか?
 その2、おなたはせっかく日々耕作して何とか食ってるのにその土地を荒らされるとしたらどうしますか?
 お考えの通り、日本の歴史は運びます。その1、いやだけど、その2、しょうがねえ、武器を持ったあの支配者どもににお願いに行かなきゃなんめえ。その代わりに石垣だって作ってやるさ。
 そんなもん、日本中世史の基本。
 どうにかしろよ、幸せ暮らしのロスジェネ。
 もちろんロスジェネが悪いんじゃない。自分だけの安楽暮らしをみんなそうだと思ったやつら、とりわけ史学の右翼教師の弟子たちが悪い。誤解なきよう。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談

2024-03-09 17:27:32 | 断片
 こんにちは。今回も東京地方、寒さ見舞い。わたしが一番寒がってるだろうけど。
 きのうは雪なんか降っちゃって、うち田舎だから朝起きたら雪景色。嫌いなんだよね、単に寒いから。
 でもすぐに太陽がでて、草の上で溶けてきらきら(ギラギラ)輝いてました。ふと高校のクラス合宿で見た菅平(根子岳)の融雪を思い出して、しんみり。
 いい思い出なのだけど、そのいい思い出の感情が思い出されなくて淋しい。おまえいくつだよ、って、そんな歳だしね。

 鳥山明氏がなくなった、とのこと。朝日新聞コラムは「Dr.スランプ」アラレちゃんが好きだったと。いつもの女の論説委員と思われる。アラレちゃん、知ってる? わたしは時代が違うので、ってそれにしては「ドラゴンボール」は単行本でずいぶん長くまで読んだけど。ピッコロがやられるくらいまで。その辺すぎるともう感性が違う。めちゃくちゃじゃん、という気が。それにしてもマンガ描くのは大変。すべてを擦り減らすね。 
 
 「「一人暮らしに必要&不要な家具・家電」ランキング」(まいどなニュース)
 ダントツの1位が「テレビ」だって。次いで、2位「掃除機」、3位「ソファ」はいいとして、4位は「炊飯器」だと。
 炊飯器いらないの。ひょえ。前、家に薬缶ないという同僚がいたけどね、鍋で沸かすから。いや、どっちもどっち。
 たくさん炊いて冷凍しときゃいいのに。レトルト米なんか買う気しないなあ。毎日外食なのかな、若いうちは野菜いらないからそれでもいいけどね。

「日鉄呉の跡地に防衛拠点整備の提案 かつては戦艦大和建造の海軍工廠」「 防衛省から「多機能な複合防衛拠点」として活用する提案」(朝日新聞デジタル)
 だってさ。やりたい放題だね。呉軍港は休憩所じゃない。日本海軍の基地なのだ、と。まあ驚きません。

 さて、本日の題材は、昭和の写真。写真美術館編「昭和の風景」という写真本。中平卓馬載ってないかな、と思って。
 そしたら中には百花繚乱の写真家たちが。おう、わたしは写真機械だけじゃなくて、写真が趣味だったんだ、と自己認識。ふつうの人は写真家なんて知らないもんね。
 で、ところで、居並ぶ写真家たちの写真が1980年を境にぴったり無内容になるから不思議。この本の人で言うと石内都、須田一政まで。おお、誰が撮っても同じじゃないんだ、写真にはやはりそれぞれの意味があったのか、と解釈。時代を写してたんだね。
 もっとも単にそれ以後はなじみのない写真家のせい、ともいえる。他方、でもときどきはアサヒカメラとか(借りて)読んでたから、やはり時代の感性が違うともいえる。

 話題というには軽かった、もう5時過ぎ。
 あいかわらずなにかとあって、って、幸いささいな話ばかりだけど、結局頭が悪くなったようで処理時間が長い。
 ささいさのレベルといえばこのレベル。 
 1か月前の足の突き指、まだ痛いよ。変な方向に力を加えると、飛び上がる。靭帯損傷だな。
 といった、わたしの出来事はこんな程度のささいなことばかり。年寄りってくだらないことをしゃべるから年寄りなんだね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のこと

2024-03-02 16:35:11 | 断片
 こんにちは、寒いなか、お元気? 今日のネット情報だと、SNSのおばさん文というのがあって、他人の体の心配をするそうな。まあね、それは年齢ってもんだよ。
 ともかく、昨日は暖か。今日は寒い。時候の挨拶が書けません。
 花粉だけは止まらず飛んでいるもよう。目がかゆいったら。窓越しに階下住人のくしゃみが聞こえます。
 相変わらずなにかと忙しくて、本当は行きたい近代美術館も(中平卓馬展)行けませんでした。体力の問題かね。同時に岸田劉生「麗子像」特集もしてるというのに。
 沈丁花は、予想通り近場40年前の新開地にはありました。匂いはいいし、色もきっぱりとしてきれい。 こんな田舎でも最近は庭のない家ばかりで。庭もなく何がよくて一戸建てなんかに住むんだろうね、そこそこ高いのに。
   
 で今日の朝日新聞、
 学校給食特集で、みると1952年の給食で分厚く大きなクジラ肉の竜田揚げが2つも。
 ありえない。こんなの新聞に載せたら未来の実証資料にされちゃうじゃないか。
 これはフェイク記事。
 52年なんて東京以外の給食は味噌汁のみ(ご飯は持ってくる)でもあればいいほう、という時代ですよ、富岡町の給食問題というのが地方的にありました。わたしゃ生まれてないけど。そのましな東京、実際の目黒区の昭和30年代のクジラの竜田揚げ給食は、1センチ角のサイコロクジラ肉5個。運が良ければ6個。塩の浅漬けキャベツ、臭い食パン2枚とマーガリン小包み、臭い脱脂粉乳。これでおしまい。
 それでもわたしなんか喜んで食べました。
 実証資料は、ネットで武蔵野市給食・食育振興財団ー「献立カレンダー」ー「思い出の武蔵野学校給食」ー「昭和30年代後半の給食」画像がとても近い。武蔵野市は東京都。若い人は次代にそう伝えてください。ま、ネット情報は図書資料と違って消えてしまうし。
 
 と、昔のことでは
「「第五福竜丸」被曝70年、元乗組員の言葉「原水爆の被害者はわたしを最後に…」風化させない」(読売新聞)
 これは昔、わたしが高校1年の時、民青と一緒に大井町駅頭で船の保存署名活動をしたっていう昔話。新聞部だったしね。
 ところで、そうじゃなくて、世界から、日本にさえ、無視されている核実験地元のマーシャル諸島の人の話がのっていました。そうだよ、なんども上塗りされた被害者の歴史。
「アメリカは一九四六年からマーシャルで核実験を実施。一九五四年三月一日の実験は過去最大で、死の灰がロンゲラップ・ビキニ・ウトリック・エニアエトッ クの四環礁に降り積もり、島民は吐き気・脱毛・火傷などの急性放射線障害に苦しみました。実験後、アメリカは島民をクワジェリン環礁に退去させましたが、 事前に実験は知らされていませんでした。」(全日本民医連理事)ホームページより。
 「第五福竜丸」はそれとして、こちらも記憶にとめてくださいませ。
 
 昔のことの3
「「あの場所で生き延びた者として」町長が決断…南三陸町の旧防災対策庁舎、震災遺構に」(読売新聞オンライン)
 壊さないって。よかった。
 公けというのは本来そういうもんだよ。大槌町の旧役場庁舎はまったいらにされたまんま虚しく雑草が生えてらあ。いわしてもらえば、ド田舎さ。私は冷たい。
 
 昔のことの4
 1週間ばかしシャワーばかり使ってて、さて今日は風呂に入ろうとしたら、風呂の入り方(洗う順とか)忘れてしまってた。まあ高齢者ってことにしよう。
 ただ、考えないと体が勝手に動く。長生きしてると体が覚えてんだねえ、、自分で感心。
 
 何日か前、ニュースを見てたら中国戦で伊藤美誠が高揚して試合に参加してました。「伊藤監督」って流行ったやつです。
 おう、元気でよかったじゃん、と思いました。プレイは落ち着いてないとまずいんだろうけど(知らない。一般論)、とりあえず元気で一安心。
 と思ったら、その前SNSで応援の仕方でぶうぶう言われてたから? としたらなんとも不器用な対応。
 生きるのが下手なんだね。下手でいいんだけどね。
 しかし、ほんとにSNSなんて20代の女が見たり書いたりするもんじゃない。
 このブログもSNS? うそだろ。わたしツイッターなんて見る気にもならないもの。全然違う種類。
 というのは前段。でさ、卓球選手って、もう人間の域を超えてるね。体が反応すんだよね、知らないけど。剣道なんかそうだよ、年寄りは相手が構えたら次どう動くか、自分の体が知ってるんだね。という域に20やそこらで達してしまうのがすごい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく晴れたけど

2024-02-24 17:02:10 | 断片
 こんにちは。寒かったですねえ。若い人は関係ないか。幸いそれは昨日まで、東京地方、昨日は日中せいぜい3度のところ、今日は10度。なんたってお日様。晴れるとやる気が違います。明日あさっては天気が悪いけど、それを通り過ぎればまた。
 関東地方はもう春一番も吹き終わり。yahooに鹿児島の椿の花がポロポロポロっと落ちてる写真が出てました。やっぱ椿はきれいだねえ。ここらで沈丁花でも探しに行きたいものです(近場のが切られた)、って、けど寒い。
 
 さて値上げ話題。
「長崎ちゃんぽん」は標準価格で税込み720円から780円になる、って。480円だったのって、そんな昔? みんな黙って注文するのかねえ。
 スライスハムの安売り値段は変わんないのはえらい、と思ってたところ、ひさしぶりにパンにのっけてトーストしてみたら、いやあ縮んじゃうったら。なんだよ、全部水かよ。
 これは税抜き230円の日本ハムのせいか、と思って伊藤ハム税抜き290円を買って、2種類並べてフライパンしてみました。さすが実証派。
 たら、伊藤ハム、どよーーんと楕円形に変形。みっともない。これはITヒーターと薄っぺらいフライパンとのなせる業だろうか、、フライパンにはたくさんの水。虚しいので追試はやめました。

「「肉の万世」秋葉原本店が3月31日をもって閉店。33年の歴史に幕」(GAME Watch)
移転だってさ。33年なんてすぐ経つね。昔はただの古ぼけた安ステーキ屋だったのに。
 今の店では息子にカツサンド買ってきてもらった。さすがに美味しい。カツサンドがどっかに残ればそれでいいや。

 と、ここで記事ネタ探しへ。しかし、なんだか気分が悪い。
 
 どうもささいな話題しか目に留まらない。「ささい」じゃないといったら、ウクライナが2年目で朝日等がくっちゃべってるのはささいじゃないのか。といって、是非戦争をしろといった藤原帰一が今度は人々のことを考えろ、というとか、こんな国際問題というのは戦争で解決しなければとかいった東野篤子が、ウクライナ人の決断に傍から口を出すな(ウクライナ人は戦うと言っている)とか言う話ばかりだ。戦争推進者カテゴリーを増やしたって、カエルの面(ツラ)だ。
 こんなもんばかりで、いったい報道が悪いのかわたしの感受性がなくなったのか。

「吉本から契約解除のプラス・マイナス岩橋、古巣を痛烈批判「俺が辞めるって言ったのに汚ねぇ会社だよ」(デイリースポーツ)
 あ~~ん? ボスのせいだろ。嫌いなんだ、大崎。

「避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声」(産経新聞)
 これも単純。カレーくらい作らなくてどうする。爺どもは死ね。
 ともかく取り上げたサンケイ、偉いぞ。

 ちょっと話題を変えると、商業問題の確認をしていたところ、笹本正治という学者が、戦国時代、圧倒的多数の人民を少数の武士が刀で脅すことなどできない、とかのたまっている(「中世都市と商人職人」所収、1992)。引っくり返っちゃうところですが、この時期、30年前って日本史に雨後の筍のようにそんな「自由な人民」話が出てくるんだよね。どこのお坊ちゃんか。信州大学で猪瀬直樹に脅されなかったんだろうか? 今、どうなのか知らんけど、どうせそんなのが「当たり前」になっちゃってんだろうね。神国日本の歴史に抑圧などありゃあしない。みなさまには通俗本には眉に唾をつけてのぞんでくださいませ。

 いや、やる気はあって、さらに見えなくなった目で読んだのもくやしい。晴れた日はせめて匂い木でも探しに行くべきだったか、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言集

2024-01-27 16:53:00 | 断片
 こんにちは。満開の白梅の木もぼちぼち出てきました。もう大寒も過ぎたのに東京地方の暖かさ。助かります。次回(土)など、もう「寒」は終わってしまいますよ。今年の冬も無事に過ごせました(ってほんとは東京地方、2月が、陽が部屋に入らなくて寒いんだけどね。ま、気持ち。)
 最近はいいことありますか? 私はありません、が、悪いこともないかな。無事に夕ご飯を食べられております。それで十分、ではありませんが。寒い時はたんたんと過ごせれば御の字。待っていれば地の花も咲きます。
 
 というわけで今日もなにもなくて。
 ニュース、一言集。

「三重・松阪の救急搬送、入院しなかったら「7700円」徴収へ…出動急増で「助かる命が助からない」(読売新聞)
 腸が癒着したらどうする。誰が腹が痛いくらいで7000円も払えるか。人の命は7700円か。

「伊藤美誠、無念の大号泣…6回戦敗退でパリ五輪シングルス代表ならず 平野美宇が夢切符獲得!!」(スポニチアネックス)
 2,3日前洗い物中、背中で聞いていたインタビューで「私生活が大変で」と聞こえた。どこにも説明情報は落ちてないけど、ああも暗かったら勝負で勝てるわけがない。
 
「大谷グローブがようやく小学校に到着 児童から大歓声があがる 発送前に別府市役所展示で物議」(大分放送ニュース)「小学生のみなさんにいずれ近いうちにお届けするけども、、、別府市はグローブを小学校に発送する前に市役所に展示。」
 他人のふんどしで相撲をとろうなど、とんでもねえ野郎だ。しかも反省のかけらもない。ほんと、田舎首長というやつはてめえがサル山の大将だと思いやがる。

「「何も食べないのに体重が2キロ増」。40代『あるあるツイート集』に共感の嵐」(ハフポスト日本版)
 ”エーー、ちょっと違うなあ”とか、すぐに自分も40代だと思ってしまうわたし。2,3十年どっかに落とした。
 でもほんとにすぐ太る。いや、過去形。あの頃昼飯でトンカツ食べたかったのに、スラックス(のウエスト)保全のためずっとお預けだったよ。
 ためになるブログ、これほんと。食べたいものは30代までに食べ収めてください。もう40になっちゃった? 脂よりご飯にお気をつけください。

「最高にかわいい!猫漫画ランキング!3位「おじさまと猫」、2位「デキる猫は今日も憂鬱」、1位に選ばれたのは…」(アニメ漫画)
 おう、面白そうだ、と思って画像検索。
 見たら、面白いけど買う気にならない。エピソード集じゃん。
 『きんぎょ注意報!』のような感動ストーリーものは作れないのか、ウケないから作らないのか、、、。
 、、、違った、ひどい勘違い「ねこ・ねこ・幻想曲」のことであります。

「伊豆のレジャースポット「あわしまマリンパーク」が2月12日で閉館へ(静岡・沼津市)(静岡第一テレビ)
 ふえええ、、油壷に続いて、また閉館。どんどん思い出の場所が消えていく。もうお前の時代は終わった、早く死んじまえ、ということか。
 待っててくれるのは海そのもの、山そのもの。死んで自然に還れ、と。
 
 ろくな結論じゃないね。
 あ、もう5時。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする