ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中2数学 篠津中、定期テスト対策 平行四辺形の証明

2017-03-09 | 本日の授業

写真は、170222、中2数学の授業です。

埼玉県白岡市・篠津中、第4回定期テストが迫りましたね。
中1生、中2生は、170227&170228です。
1~2週間前からテスト範囲に戻って勉強しています。

ところで、170225の新聞記事に「中3英語『書く』は目標達成」がありました。

記事を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
文部科学省は、2016年度の英語力調査の結果を発表した。
全国の国公立中の中3生、約6万人を対象にしている。

英検3級程度以上の生徒の割合が50.8%。
政府が中学卒業時の目標とする「英検3級程度以上が50%」を達成。

ただ、英検3級程度の生徒について。
「読む・聞く・書く・話す」の4技能を見てみると・・・。

● 読む 22.2%
● 聞く 21.9%
● 書く 50.7%
● 話す 31.2%

技能の偏りが目立つ。
----------------------------------------------------------------------

埼玉県公立高校入試の7割は、(黙読で)読んで書く。
3割は、リスニングで聞く。
「話す」はないのに、少し高いものですね。

「話す」は、英検3級の面接テストくらいのレベルなら・・・。
こんな感じでしょうか。
あまり、英検3級の面接テストで不合格の子どもを見ないからです。

それでは、授業に戻りましょう。

問題「平行四辺形ABCDで辺AB、BC、CD、DA上に、それぞれ点P、Q、R、Sを、BP=DR、AS=CQとなるように取ります。このとき四角形PQRSは平行四辺形になる。このことを証明せよ」

イチバン手間のかかる、ガチで証明を書いていく問題です。
しかも、平行四辺形の証明です。
これができれば、証明は実力者ですよね。

平行四辺形になるための条件も、5つ覚える必要があります。

①2組の対辺がそれぞれ平行である
②2組の対辺がそれぞれ等しい
③2組の対角がそれぞれ等しい
④対角線がそれぞれの中点で交わる
⑤1組の対辺が平行でその長さが等しい

下の証明では、「②2組の対辺がそれぞれ等しい」に、つなげています。

しかも、三角形の合同の証明も必要になっていますね。

それでは、解答例を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
△APSと△CRQで

AS=CQ(仮定より)・・・①

∠PAS=∠RCQ(平行四辺形の対角)・・・②

AB=CD(平行四辺形の対辺)・・・③

BP=DR(仮定より)・・・④

AB-BP=AP・・・⑤
CD-DR=CR・・・⑥

④、⑤、⑥より、AP=CR

①、②、⑦より、2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいので

△APS≡△CRQ

合同な三角形の対応する辺は等しいので

PS=RQ・・・⑧

同様に、△BPQ≡△DRS

したがって、PQ=RS・・・⑨

⑧、⑨より、2組の対辺がそれぞれ等しいので、四角形PQRSは平行四辺形である
----------------------------------------------------------------------

けっこう長い証明になりますね★

「同様に」という書き方で・・・。
もう一方の三角形の証明を省略できることがわかります。

↑確認してみてくださいね。

私が、「こんなに何個も、⑨とか番号いるかな?」と聞くと・・・。
子どもは、「書いておいたほうがいい」と言っていましたね。
まあ、番号が多くなっても、ふっておけば間違いないということでしょう。

基本的には、問題文に書いてあること(仮定)と、図からわかること。
この2点を使います。
この2点を使えば、何かしらの条件にたどり着くことになりますよ。

また、解答例はひとつとは限りません。
理屈が合っていれば、正解になることもありますね。
でも自己流だと、決まってやたらと時間がかかります★

模範解答は、イチバン最短距離の解答なことがほとんどです。
色々な問題を練習してみて・・・。
最短距離のパターンを覚えるのも、いいと思いますよ。

アビット新白岡校で使っている「平行四辺形」テキストでは・・・。
P.31の「4」が、ほとんど同じ問題です。
これが書けて、見直して、覚えていれば「ああ、あれか~」と。

結局は、テスト前に勉強するのは当たり前で・・・。
普段から、どれだけ勉強して「できる」ようにしているのか。
これがイチバン大切ですね☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする