ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中3理社 北辰テスト対策講座(平成27年度 第3回)

2015-07-11 | 本日の授業

写真は、150711、中3北辰テスト対策講座(理社)です。

150711、埼玉県・白岡市は、最高気温が32℃でした、暑い~★
昼間外を歩いていると、35℃くらいありそうな気がしましたが。
これから何度か、35℃クラスの猛暑日がくるでしょうね。

埼玉県・久喜市の「久喜祭り」が近づいてきましたね。
150712と150718の2日間です。
アビット新白岡校最寄り駅、JR新白岡駅の隣が、JR久喜駅です。

久喜祭りの公式HPは、↓をクリック。
http://www11.plala.or.jp/den003/

150712は、北辰テストの本番ですが・・・。
終了後、久喜駅に駆けつける中3生もいるかと思います。
夜は22時くらいまでやっているので、気を付けてほしいです。

さて、授業に戻りましょう。

写真は理科だけですが・・・。
この週は、平日の通常指導で、北辰の過去問を解いています。
平日に3教科、本番前日150711の土曜日で2教科です。

写真は、難易度MAXの「D問題」を解説しています。

問題「銅粉8.00gを図の装置で加熱しました。しかし、加熱のときにかきまぜ方が十分ではなかったため、加熱後の物質全体の質量は9.32gになりました。このとき、酸素と結びついていなかった銅の質量が何gか、表の数値から考えて求めなさい」

写真の表を見てください。

銅粉が1.00のとき、酸化銅は1.25gですよね。
ここを使うのが、イチバンカンタンです。

酸素は何g化合したのでしょうか?

→ 1.25g-1.00=0.25g

これで、「銅:酸素」の比と比の値がわかります。

→ 銅:酸素=1:0.25=4:1

それでは問題文より、まず化合した酸素は?

→ 9.32g-8.00g=1.32g

酸素と反応した銅は?

→ 4:1=x:1.32
     x=5.28g

ラスト、酸素と結びついていない銅は?

→ 8.00g-5.28g=2.72g

答えは、「2.72g」です。

↑確認してみてくださいね。

7月の上旬、第1回定期テストが終わったばかりです。
篠津中の定期テストの過去問を勉強していたのですが・・・。
数字は違いますが、まったく同じ問題がありましたね。

過去問を勉強していても、解けていなかったので・・・。
一般的に、けっこう難しい問題なのだとは思います。
でも、わりとよく見るし、学校のワークにも出ていると思います★

さて、埼玉県の私立高校のほとんどが・・・。
今回、第3回からの北辰テスト偏差値【SS】を見るはずです。
第3回~第7回の中で、よい【SS】2回の平均を見ます。

今までもそうですが、今回からは特によい【SS】を叩き出したいです。
なぜなら、埼玉県の私立高校は、その【SS】によって・・・。
どの学校の、どのコースを受験できるかが(ほぼ)決まるからです。

北辰テストは、埼玉県内同日開催、中立な会場を使用、中立な採点者。
そして、埼玉県公立高校入試と同じような傾向、同じようなレベルの出題。
これらがあるので埼玉県内では、かなり信頼されているのです。

埼玉県の中学校内で、中3生が受験している「実力テスト」があります。
これにも、【SS】がつくという話がありますよね。
その話は、またの機会に・・・。

今回の過去問では、理科で90点、【SS 70.0】の子どもがいましたよ。
これは過去問ながら、いいですよね♪
中3生、第3回からは特によい【SS】期待しています☆

↑あきらめないで何でも書くこと。そこから伸びがあると思います。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『天皇の料理番』から学ぶ(2)

2015-07-11 | TVドラマから学ぶ

写真は、『天皇の料理番』、秋山篤蔵【演‐佐藤健】のイメージイラストです。

150621、TVドラマ『天皇の料理番』第9話を見ました。

『天皇の料理番』公式HPは、↓をクリック。
http://www.tbs.co.jp/tenno_no_ryoriban/

宮内省の場面です。
御即位の御大礼があるということで、諸外国から2000人の来客があります。
ここで出す献立で、我が国の文化程度が判断されるとこになるとのことです。

2000人に驚く料理人、秋山篤蔵〔あきやま・とくぞう〕【演‐佐藤健】。
指揮をとる宮内省の大膳頭〔だいぜんとう〕、福羽逸人【演‐浅野和之】。

2人が、献立〔こんだて〕表をもとに話しています。

----------------------------------------------------------------------
篤蔵「とにかく絶対に失敗するわけにはいきませんから、2000人分を滞りなく出すということが最重要だと考え、材料がそろいやすく、手間がかかりすぎないということに重点を置きました」

福羽「(献立表を見ながら)失敗はしないかもしれないけど、印象にも残らないと思うんだよね~」

篤蔵「はあ・・・」

福羽「そりゃあやっぱり、失敗ということになるんじゃないのかなあ~」

篤蔵「しかし料理というのは、キチンと作って出せるということが、非常に大切なわけですよ」

福羽「御即位の御大礼に、まだこの程度のことしかできないわけですか、我が国は」

篤蔵「・・・・・・」
----------------------------------------------------------------------

「印象に残らないものは失敗」と、福羽は言っていますね。

特に、仕事だとその意見が正しいと感じます。
私も、最近そういうことがあったので・・・。
この2人の会話が心に残りました。

アビット新白岡校では、道路側の壁に「告知パネル」を貼っています。

↑それは、このような感じです。

2~3年前に初めて貼ったときは、インパクトがあるようでした。
「パンフある? 前を通ったので」と、“飛び込み”の人もいましたね。
なるべくカラフルにして、ペタペタ貼っていました。

でも、それから2~3年間、同じようなパターンで貼っていると・・・。
「告知パネル」からの“飛び込み”は、ほとんどなくなりました★
ネタは少し変えていって、貼っているのですが。

どんなことでも、同じようなことをやっていると慣れてしまう。
それが当たり前になってしまうので、目立たなくなるのでしょうか。
「夏期講習生募集」といっても、当たり前で無難ですよね★

福羽的に言うと、「印象に残らないものは失敗」となります。

何か行動は起こしているのです。
何もしないよりはいいのだと思いますが・・・。

反応がなければ、何もしていないのと同じ。
それは、「失敗」ということになるでしょうね★

そこで、2015年夏は、少し違った印象のものを貼ってみました。

↑それは、このような感じです。

ベタな、印象に残らない、目を引かない、無難なものを止めて・・・。

保護者様の声 「部活の友達がいないのがいい」

・・・このネタにしてみましたよ。

道行く人は、「え? これどういうこと?」と思うかもしれません。
でも、それは目を引いているということですからね。
それだけでも、小さい成功だと思います。

実際、「パンフある?」のような“飛び込み”の人が増えましたね♪

ちなみに、このネタの真意は、わかる人も多いと思います。

「部活で友達と元気に楽しく活動してくれるのはOK。
 でも、塾でまで部活の友達とワイワイ楽しくやる必要はない。
 部活の友達に気を取られないで、しっかり勉強してほしい」

・・・そんな保護者の方の、心の声を表しています。

保護者面談にて、保護者の方から実際に教えてもらったことなのです。
アビット新白岡校ならではの強み・・・。
これが、うまく出ているキャッチコピーだと思いますね。

今後も、「印象に残らないものは失敗」を頭に入れて動いていきたいです☆

『天皇の料理番』は、150712に第12話、最終回ですね。

春クール終了の7月を超えて放送している。
第12話という、長い回数まで続いている・・・。
そんな民放の連続ドラマは近年、ほとんどなかったと思います。

最終回でも、何か学べるところを見つけられればと思います☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする