ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

アビット新白岡校の冬期講習、外部生募集(2012年度)

2012-12-15 | 教室日記

Cimg4242

写真は、教室長です。
プロフィールは、画面左をクリック。

篠津中、白岡東小、篠津小、白岡町にある小学校に通うみなさんへ。
アビット新白岡校の冬期講習が始まります。

日程は・・・。

● 小4 12月24日(月)~ 12月26日(水)(90分×3回)
● 小5 12月27日(木)~ 12月29日(土)(90分×3回)
● 小6 1月5日(土)~ 1月7日(月)(90分×3回)
● 小6ソフト中受 1月5日(土)~ 1月7日(月)(90分×6回)
● 中1 12月24日(月)~ 12月26日(水)(90分×6回)
● 中2 1月5日(土)~ 1月7日(月)(90分×6回)
● 中3 12月24日(月)~ 1月7日(月)(90分×12回)
● 中3年末入試特別講習 12月27(木)~12月29日(土)(300分×3回)

・・・となります。

期間中の12/24(月・祝)と1/6(日)は授業があります。
12/30(日)~1/4(金)までは特別休校です。

上記の日程は、完全指導(集団指導)だけの日程です。
個別指導のコマを、学年に応じてプラスして選んでもらいます。
カッコの中が、「集団+個別」で来てもらう最低限のコマ数です。

長期の休みは、学校の勉強が進みませんよね。
“自分だけの”勉強をするのに適した時間だと思います。
苦手な内容があれば、個別指導の時間に克服したいですね。

個別指導のコマ数は、1人ひとり考えて受講してくださいね。

集団指導の時間が、上記にありますが・・・。
ご家庭の用事、他の習い事と重なることがありますよね。
事前に、どこかの個別指導のコマへ振替を決めておきましょう。

規定の勉強時間だけは、しっかりと確保しますよ~♪

平日のお問合せは、14:00~22:00まで。
電話番号は、0480-93-9818です。
普段の日曜日・祝日は、お休み(休校)です。

土曜日は、対策講座などがあるときは教室にいます。
そのときは、確実にお問合せにお答えできます。

時間外、休校でも、転送電話で教室長のケータイにつながります。
ただし、車内にいるとき、店内にいるときなどは出られません。
朝は9:00くらいから、夜は23:30くらいまで出られますよ。

一般生の申込〆切は、2012年12月21日(金)です。

ところで、「エビングハウスの忘却曲線」を知っていますか?

ドイツの心理学者エビングハウスが、ある実験をしました。
その実験とは「人はどのくらい忘れるか」です。
それを「エビングハウスの忘却曲線」として表しました。

100学んだこと(単語など)があるとすると・・・。

● 1時間後には56%を忘却する
● 1日後には74%を忘却する
● 1週間後(7日間後)には77%を忘却する
● 1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却する

学校の勉強にピタリと当てはまる実験ではありません。
ただ、「人は忘れるもの」という事実は変わりません。
勉強の場合は、どこかで復習的な繰り返しをする必要があります。

さて、電話にてこんな問合せをもらったことがあります。
塾には通っていない子どもの保護者の方からです。

「講習会って、ホントに学力が上がるの?」

やっぱり、そこの部分が気になりますよね。
少し考えていきましょう。

まず、普段から塾などで勉強している子どもの場合です。

アビット新白岡校、中学生の場合は・・・。

● アビットにて、学校の先取り授業(集団指導)
● 授業内容の家庭学習(宿題)
● アビットにて、授業内容の確認テスト(個別指導)
● 学校にて、授業で復習
● アビットにて、定期テスト対策指導
● アビットにて、北辰テスト(会場模擬テスト)対策指導
● アビットにて、講習会での復習と深化

ザックリ言って、この7段階の勉強をしています。
さらに、中3の高校入試前は、入試の過去問を勉強します。
違う教材を使いながら、何回も繰り返し勉強するわけです。

「人は忘れるもの」です。
どのように、勉強したものを定着させるか?
なるべく、発展したもので繰り返し勉強していくことですね。

そうすれば原則、自分なりに学力は上がることになります。

一方、普段学校以外で勉強していない子どもの場合です。

上のアビット新白岡校、中学生の場合を見直してください。
単純に、「アビットにて~」の5ヵ所がなくなると思います。
家庭学習は、誰でもやっているものと仮定していますよ。

その子どもの力にもよりますが・・・。
何度か繰り返した子どもと、繰り返しが少ない子ども。
原則、繰り返しが多い方が学力は上がると思います。

普段の勉強があまりなくて、講習会だけ出席しても・・・。
それだけで学力が“飛躍的に”向上することは難しいかも★
なぜなら、繰り返して定着させる部分が薄いですからね。

でも、間違いなくよいこともあるんですよ!

● 講習会を受講した塾の「勉強のやり方」がわかる
● 忘れつつある勉強内容を、思い出すことができる
● まだ学校で習っていないことも勉強できる
● 今までの自分のやり方よりも、効率がいいとわかる
● 「やってみよう!」という意識付けのきっかけになる

・・・たくさんの利点が考えられますね。

きっかけがあれば、あとは続けることです。
なんでもそうだと思いますが、続けることで成果が表れます。
インスタントによくなることは、あまりないでしょう★

「講習会って、ホントに学力が上がるの?」

講習会受講後の意識と行動で、学力は上がると思います☆

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー初参戦レポ(3)

2012-12-15 | 教室長の趣味

Cimg4515

東京スカイツリーの「ゆるキャラ」(?)、ソラカラちゃんです。

さて、天界体験も終了で、下界に降りてきましたよ。
全部で、2時間くらいだったでしょうか。

5F出口フロアには・・・。
上の写真にある、ソラカラちゃんのフィギュアがありました。

そして、何とタイミングがよいのでしょうか。
リアル・ソラカラちゃんが、どこからともなく現れました☆
係の人は「10秒間だけ、ポーズをとりま~す」と言っています。

Cimg4519

↑しっかり撮らせてもらいました。

この10秒間は、無料で写真が撮れるということらしいです。
あとは、有料の2ショット写真になるのかな?
まあ、まだソラカラちゃんに思い入れがないので・・・★

ソラカラちゃん、10秒で10種類くらいポーズをとるなんて・・・。
中の人が、相当慣れている感じでした。
ファンから「中の人などいない!」と言われそうですが★

ここで、お昼の12時くらいだったと思います。
まだ、それほど飲食店に人は並んでいません。
「どこにしようか」と、自分で選べる状態です。

Cimg4520

↑まだ、それほどの混みはありません。

ところが、食事をして13時頃、飲食店から外に出てみると・・・。
どの飲食店にも、先ほどよりも長い列がありました。
もう通路も歩きにくいくらいに、人が増えていましたね~★

私たちは、朝9時に上野駅集合。
10時過ぎには、東京スカイツリーに入っていたと思います。
そのくらいなら、まだ午後のような混み方ではなかったですね。

今となっては、幹事のS君の読みに感謝ですね。
2012年、東京スカイツリーに当日入場券で参戦するのなら・・・。
午前の、なるべく早い時間がいいと思います。

Cimg4527

↑もちろん、東京ソラマチにも参戦してきましたよ。

そもそも、この日(121123)は、曇りと小雨の天気です。
こんなイマイチな天気でも、午後からはこれほど混むなんて★
「これで快晴だったら、どんだけ混むの?」という感じです。

東京ソラマチも含めて、午前中に行動したほうがいいかも。

さて、初参戦の東京スカイツリーでしたが・・・。
私が最も心に残ったのは、あのエレベーターの速さでした。
これは、一度体感する価値があると思います。

Cimg4511

↑東芝の・・・日本の技術は素晴らしいですね。

台湾・台北の超高層ビル「TAIPEI 101」エレベーター。
これも、東芝製のものです。
分速1010m(時速60.6km)で、世界最高速とのこと。

東芝のエレベーター公式HPは、↓をクリック。
http://www.asahi.com/ad/clients/toshiba/

私にとって、東京スカイツリーのメインは・・・。
天界からの景色ではなく、エレベーターでした。
数字「m」の上がり方が、尋常でなく速いですよ~。

再度、YouTubeで↓エレベーターのスピードを感じてください☆
http://www.youtube.com/watch?v=drFxtnzs9X0

Cimg4530

↑遠くなる東京スカイツリー・・・、またいつか。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする