世界遺産と日本/世界の町並み w/IT

世界遺産と日本/世界の個性的な町並みをITを交えた筆致で紹介します。

姫路城だけではなく、お堀の外側に残る城下町も訪れてみる価値がありそうです

2012-08-19 08:00:00 | 日本の町並み
 世界で一番営業距離の長いモノレールも通っている大阪市の衛星都市が茨木でしたが、このモノレールは流行のようにあちこちに建設されました。茨木のものは市民生活や空港アクセスに必要な足といった感じですが、駅から離れた遊園地まで短距離のモノレールが引かれましたが、その多くが消滅してしまいました。世界遺産の姫路城の近くの手柄山遊園まで、姫路駅からモノレールが通じていました。今回は、手柄山ではなく、姫路城の西側に残る城下町の風情を残す町並みを中心に紹介します。

 姫路は兵庫県の西南にあって世界遺産で国宝の姫路城で全国に知られた都市です。隣接するJRと山陽電鉄の姫路駅からお城までは、バスでも行けますが、大手前通りを歩けばさほどの距離ではありません。大多数の観光客は、大手門から姫路城に入って、複雑な縄張りに関心をして、真っ白の天守閣を写真にとって帰られます。ところが、姫路城の内堀や外堀の北や西側の周辺を訪れる人は少ないようです。北側の内堀と外堀に挟まれた所には姫路神社や緑の多い公園が広がり、外堀の西側には城下町を思わせる町並みが残されています。ちなみに東にはこじんまりとした姫路市立動物園があります。



 
 
 お城の西側の外堀は、途中から船場川と合流していますが、この船場川の水運を利用した材木町や小利木町が川沿いに北東に伸びています。かつての豪商の建物と思われる、白漆喰に出格子がある家並みがずらりと並んでいます。現在は、ほとんどの家が居住用のようで、表に植木鉢などが並んでいますが、真っ赤な自販機が並べられていて、これもアクセントかな・・とも思ったりします。自販機のアクセントは、許せるとして、許せないのが抜け道として入ってくる車です。細い道路に我が物顔で、かなりのスピードを出して通り抜けていきます。川越の町並みも、道路はもっと広いのですが、車の通行が多くてうんざりと、身の危険を感じます。脱原発の前に、現実に毎年5千人もの死者のでる交通事故のほうが問題ではないでしょうか。

 
 船場川に沿って北東に延びている材木町などの他に、山陽道に沿った宿場町の名残が龍野町辺りの町並みです。こちらは材木町ほど古い建物は残っていませんが、みそ糀のの看板のある家や、新しい建物なのでしょうが重層になった屋根が美しい日本家屋などを見かけました。

 駅に戻る途中で、お菊神社なる社殿にもお参りをしました。姫路城内には、怪談の播州皿屋敷でおなじみのお菊井戸というものがあり、お菊さんはこの井戸に身を投げたといわれています。お菊神社は、このお菊さんをお祭りしたものなのです。この物語は、播州藩の乗っ取り騒動がベースになったもので、お菊さんは城主側に忠誠を働き、クーデターの主に殺害されたとされています。最終的にクーデターは頓挫して、恩義を感じた城主が、お菊さんを神社にお祭りをしたそうです。ちなみに、お菊さんが皿を数える怪談は、東京にもあり、こちらは播州ではなく番町皿屋敷と言われます。

 ところで、姫路のモノレールですが、1966年に姫路駅から1.5km程の手柄山公園で開催された姫路大博覧会への足として建設されたものです。巨額の姫路市民の税金を使ったものでしたが、当初から乗客はまばらで、1974年には運行停止に追い込まれものです。毎度おなじみのように、お役所が実施する、ありえないような仮定の積み重ねをして、現実の数倍の需要予測をたて建設を強行するやり方は、今も昔も変わりません。なお、遊園地と最寄り駅とを結ぶモノレールは、手柄山の他に、犬山ラインパーク、読売ランド、向丘遊園、大船ドリームランドそれにディズニランドがありますが、ディズニーランド以外は全て廃止されています。鉄道の廃線後とは違い、多くの場合はコンクリート製のレールや支柱などの構造物が放置されることも多く、厄介な問題です。

 お菊さんといえば、落語に出てくるお菊さんはちょっと雰囲気が違うようです。落語のお菊さんは絶世の美女で、幽霊といえども、その美貌を見て見たいということで、毎夜幽霊見物に人が集まる用になります。お菊さんが皿を数えだして9枚まで数えるのを聞いてしまうと祟りがあるとので、その前に逃げ出してしまえ。ところが、ある日、8枚まで数えたので、逃げ出そうとした観衆ですが、あまりの人気で人が集まりすぎて逃げられない。ところがお菊さんは、9枚を通り越して10枚、11枚・・と。観衆がお菊さんに詰問すると、「明日はお休みをもらうので、2日分」とのこと。中継のテレビカメラが間に合わない時には、携帯で映像が送られることがありますが、お菊さんの「9枚、うらめしや~」を携帯で聞いた時には祟りがあるのでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。