シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

その後の左腕痛/球根掘り上げ/母の日/歯医者

2024-05-31 | 我が家のアレコレ

諸々の備忘録。

●年明けから左の腕に痛みを感じて、3月にクリニックに行ったことを以前とりあげた。その後、また違和感が出てきたので5月10日に再度行ってきた。
前よりは若い先生で、こうすると痛いですか?というのを3パターン試し、やはりテニス肘ですねと。注射で治る方もいるけど、再発する方が50%だという。そこで、今回も湿布薬を出してもらった。最大9袋出せるというのだが5袋にした。強い痛みではないし、そのうち良くなるだろうと思って。


●チューリップの花後、個体差はあるけど葉がしおれて変色してきた。そこで5月12日に球根を掘り上げてみることにした。
園芸用スコップを使って球根を傷つけないよう一つずつ。花色で4種類あるのだが、1鉢分は2種類が混じってしまい区別がつかなくなったのもある。葉はほとんど勝手に取れているが、茎の下側を残し上部は取り除く。この状態で網の上に乗せ、一週間乾かすことにした。

⇒ 翌週(5月19日)、茎や根を除き、球根の皮?も取り除くと、分球により幾つか球根が増えている。それは良いのだが、大きいものでも元の球根よりは小さい。Webの説明では「小さい球根は翌年花を咲かせる力がない」という・・・。
中でも、より小さいものとか、フカフカしたのは諦め、それ以外をネットに入れて、とりあえず車庫内に吊るした。(保管は日影で風通しが良い場所が良いそうだ)
全体的に小さいので、どうしたものか。次の植え付け時期は10~11月らしいので、その時に考えよう。


●5月12日は「母の日」だったが、球根作業を含め夕方までバタバタしていた。なので、夕方になってから近くの某コンビニに行き、何かないかと物色すると「ご褒美スティックケーキ」があった。妻にはもちろん、家族分も買う。
夕食後にいただいたが、食べやすく美味かった。まぁ、今年はこれで・・・。


●5月18日に、定期的な歯のメンテナンスでクリニックへ。担当の方は丁寧な作業でありがたいのだが、できればもう少し、口を閉めて良い時に言葉で教えてほしい・・・。開けっ放しは辛い。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする