時々日記に植物のことを書いてはいるが“育てる”ということには、ほとんど無頓着。というか手間をかけれない。なので、我が家には草元の花モノが少ない。
(日当りがそれほどよくないこともあるけど。)
その少ない花モノの話。
昨年11月に購入した小さなシクラメン。一時は40個ほどの花がおしくらまんじゅう状態だったが、春が近付くとともに花は無くなった・・・そして、何故か約1ヶ月前に1個の花をつけた(ということを以前にも書いた)。
それが、後からも出てきて、現在花は6個に増えた。もう少しいけるのかどうか。
<4月25日→5月25日>
一昨年の春(?)に植えたルピナス。当初こそ生長が見られたが、いつからか小さくなり、このまま消滅するのか・・・と心配していたら。横から出てきた株に初めて蕾がついた。この一週間でも花茎が伸びている。まだ見ぬ花が無事咲くか!?
<5月19日→5月25日>
4月中旬に、花と緑の振興センターで頂いた小さなブルーベリー。
その後、花をつけ果実が大きくなってきた。育つものだな(今のところ)。
<4月20日×2→5月25日×2>
でも、こういう果実は鳥さんに食べるのかな~。
理由は分からないけど、今年、花が極端に少なかったユスラウメ。
果実はさらに少ない。3個位しかなかった。鳥さんかな~。