シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

『あいあい橋』は凄い!

2011-09-28 | お出かけ

あいあい橋は、埼玉県日高市『巾着田』の高麗川に架かる歩行者専用橋で、平成8年3月完成した全長91.2メートルの日本最大級の木造トラス橋。同年11月には「彩の国さいたま景観賞」を受賞した。
※トラス構造…「トラス」は三角を意味する言葉で、各部材を三角形に組み合わせて強度を確保したもの。

という情報を、巾着田に行く(9月23日の)前にWebサイトでチラッと見た。
あいあい橋は、ヒガンバナ遅咲き群生地の端の方(高麗川の下流の方)にあるので、昨年は見なかった。
今年は、どんなものかと見に行くことにした。すると・・・凄かった!

↑これを見て、即「橋!」と答えられるだろうか!?
橋といえば直線もしくはアーチというイメージがあるが、曲線なのだ!ブラキオサウルス等の背骨(化石)!?を思い出した。

木橋技術小委員会の、「木橋技術に関する講習会テキスト・シンポジウム論文報告集」によると、概要は以下のとおり。
・格点にボールジョイントを使用した複合立体トラス構造
・橋長91.2m、最大スパン45.6m、幅員2.5~5.1m
・ふるさと創生事業一環で、巾着田の牧歌的雰囲気に適合している
・トラス主構はスギ、床板はヒノキ。高欄はアルミニウム
・総工費約3億円。全体工期1994年11月~1996年3月(1年4ヶ月)

折角なので様々な角度から。まずは床レベルで眺めてみる。

下から見る方が「オー!」と。少し眼鏡橋っぽい。

高麗川の上にあたる部分はアーチがより丸い。

そして川の上は床の幅員が広くなっている。下は狭く上は広いので垂直のトラス材が上に開き独特の形状を醸し出している。

木材と鋼材との組み合わせが全て三角になっている。

橋の下。線対称と思ったらそうでもない。なんだか凄いな~!

手すりも橋のイメージ!?

個人的には、とても感動&満足した『あいあい橋』だった。トラスって凄い!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする