

13日(日)、朝から雨の一日になり、桜も、予定されていた地区運動会などの行事も中止になりました。
夜、駐車場に車を入れたとき、目に飛び込んできたのが、雲間に光る月でした。そう、今日は満月でした。家に帰り、カメラをもってもう一度外に出て、月を眺めました。雲が晴れて、満月が光る。何か、うれしい気分になります。
調べてると、今日の満月は最も小さく見えるマイクロムーンというそうです。地球と月との距離が一番遠くなるために小さく見える、ということでした。見た目にはわかりません。英語圏では、花の咲く春の月ということで、ピンクムーンとも呼んでいるそうです。人はこの満月を眺めながら、季節や世の中、人生のことを思い浮かべるようですね。ちなみにもう一枚は1週間前の6日の朝の月です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます