goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

18日 石破首相がG7サミット終え帰国 現地会見で「大きな成果だった」

2025-06-19 05:52:04 | 海外
『表題は「ここをクリック⇒G7終了し石破首相は大きな成果と語った」話題です』
カナダで開かれていたG7(主要7カ国)首脳会議は17日、レアメタルやAIなど6つの分野についての共同声明を発表し閉幕しました。
一方、サミットの一連の日程を終えた石破首相は18日午後10時過ぎ、政府専用機で日本に帰国しました。
現地での記者会見で石破首相は、「大きな成果だった」と強調しました
石破首相:
イスラエル、および、イランの間の最近の情勢に関するG7首脳声明を発出し、さらに6つの分野で個別の首脳声明も発出できたことは大きな成果であった】とFNNが報じました。
『残念ながら6分野の個別首脳声明ははっきり示しているマスコミが有りません』
10年前なら参加閣僚の記念写真を見て「良かった!」と思えましたが2025年6月の事態は複雑です:
トランプ大統領不在の記念写真(ネットより)
G6ですが参加者は大勢です

『めでたし めでたし』にならないG6でした』

写真:石破首相がG7サミット終え帰国 現地会見で「大きな成果だった」© FNNプライムオンライン 

FNN Primeオンライン:
カナダで開かれていたG7(主要7カ国)首脳会議は17日、レアメタルやAIなど6つの分野についての共同声明を発表し閉幕しました。
一方、サミットの一連の日程を終えた石破首相は18日午後10時過ぎ、政府専用機で日本に帰国しました。
現地での記者会見で石破首相は、「大きな成果だった」と強調しました。
石破首相:
イスラエル、および、イランの間の最近の情勢に関するG7首脳声明を発出し、さらに6つの分野で個別の首脳声明も発出できたことは大きな成果であった。
また、石破首相は会見で、物価高対策として打ち出した国民1人当たり2万円などの給付金の効果を強調しました。
石破首相:
これは決して少なくはない。消費税減税にはそれなりの時間がかかる。今、物価高に苦しむ方々に対する対応としては、私は給付金の方がはるかに効果的であると考えている。 
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18日 日経平均 大引け 3日... | トップ | 18日 イラン、抗戦か譲歩か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外」カテゴリの最新記事