goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

17日 トランプ大統領不在で異例のG7に…ウクライナ討議行われまもなく閉幕 石破首相はゼレンスキー氏と対面では初の首脳会談 

2025-06-18 06:39:49 | 海外
『表題は「カナダでのG7がウクライナ討議を終え間もなく閉幕」の話題です』
【カナダで開かれているG7(主要7カ国首脳会議)では17日、アメリカのトランプ大統領が不在の中、ウクライナ情勢などの討議が行われ間もなく閉幕します。
アメリカの大統領が不在という異例の展開の中迎えたG7サミットの2日目、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアへの制裁強化などを訴えました。
招待国として参加したゼレンスキー氏は、ウクライナへの年間400億ドルの財政支援をG7が決定するよう求めたほか、戦争終結に向け、ロシアのプーチン大統領に圧力をかけるようトランプ氏に協力して働きかけることを各国に呼びかけました】とFNNが報じました。
『トランプ大統領不在の中、ゼレンスキー大統領が大いに語りましたが、どれだけ有効な支援になるかは今後を確り見守らないといけません』
さて関心のあった共同宣言ですが:
【日本時間18日午前、議長国のカナダはAIやレアメタルなど6つの分野についての共同声明を発表しました】と追記されています。
追って共同宣言の内容が判ると思います

写真:トランプ大統領不在で異例のG7に…ウクライナ討議行われまもなく閉幕 石破首相はゼレンスキー氏と対面では初の首脳会談© FNNプライムオンライン 

FNN Primeオンライン:
カナダで開かれているG7(主要7カ国首脳会議)では17日、アメリカのトランプ大統領が不在の中、ウクライナ情勢などの討議が行われ間もなく閉幕します。
現地からFNNニューヨーク支局・古賀颯祐記者が中継でお伝えします。
アメリカの大統領が不在という異例の展開の中迎えたG7サミットの2日目、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアへの制裁強化などを訴えました。
招待国として参加したゼレンスキー氏は、ウクライナへの年間400億ドルの財政支援をG7が決定するよう求めたほか、戦争終結に向け、ロシアのプーチン大統領に圧力をかけるようトランプ氏に協力して働きかけることを各国に呼びかけました。
そして日本時間18日午前、議長国のカナダはAIやレアメタルなど6つの分野についての共同声明を発表しました。
これに先立ち石破首相は、ゼレンスキー氏と対面では初めてとなる首脳会談を行ったほか、アメリカと日本の関税交渉を担当するベッセント財務長官と通訳を交え立ち話をするという場面もありました。
G7の結束を目指したカナダでのG7サミットですが、トランプ大統領不在のまま間もなく閉幕を迎えます。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17日 フーシ派幹部、イラン... | トップ | 16日 コメ5キロ3週連続値下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海外」カテゴリの最新記事