【ニューヨーク=小林泰明】1日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比176・89ドル安の3万2813・23ドルだった。値下がりは2日連続。
今朝早朝閉まったNYのダウ平均株価は前日比176ドル下げの2日連続下げとなりました。FRBの金融引き締め策に警戒感が高まり売り注文が優勢だったとコメントされています。ナスダック総合も86ポイント下げでNY株は共に下落しました。まもなく始まる東京の日経平均に影響が出そうです。
読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰明】1日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比176・89ドル安の3万2813・23ドルだった。値下がりは2日連続。
米長期金利が上昇し、米連邦準備制度理事会(FRB)による急速な金融引き締めへの警戒感が高まり、売り注文が優勢だった。
IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は86・93ポイント安の1万1994・46だった。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます