goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

14日の米国市場ダイジェスト:NYダウ558ドル高、経済活動再開への期待が高まる

2020-04-15 10:03:02 | 為替 ドル 株式
14日NY(現地時間ー東京の13時間遅れ-東京の早朝4時に閉まった)株式市場のダウ平均は、ここをクリック⇒前日比558.99ドル高の2万3949.76ドルで引けました。

解説によれば「新型コロナウイルス感染拡大がピークを付けた兆候」に(前日に)引き続き買い手の意欲が先行したと見ています。
又、トランプ大統領による「貿易再開に向けた委員会の発足が協議された」ことも終日堅調で推移したと見ています。

あれだけ感染者と死者を出していますが、NYの市場を睨んで居るマーケター(市場参加者)はタフな米政府の取り組みを良しとしているやに見えます!!

さてこの流れを受け15日朝の東京市場で日経平均はどう寄り付いたでしょうか?
昨日の東京は、ここをクリック⇒595円高で引けました。
別記事で追ってゆきます。

FISCO:

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北が日本海へ複数の飛翔体発... | トップ | 日経平均前営業日比49円安... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事