goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

19日 ロシアとウクライナが捕虜交換 UAE仲介、175人ずつ

2025-03-20 07:22:06 | ウクライナ関連
『表題のここをクリック⇒「ロシアとウクライナの捕虜交換」はこれまでも報じられたことが有りました』
ウクライナとロシア両政府は19日、戦争捕虜を175人ずつ交換した。ロシアの医療機関で治療を受けていた22人のウクライナ兵も「善意の印」として引き渡された。ゼレンスキー大統領は仲介したアラブ首長国連邦(UAE)に謝意を表明した】と共同が報じました。
『サウジの仲介プラス米ロ首脳会談の結果も加わっての区間の様です。交換された捕虜の家族にとっては思いがけない喜びになるでしょうね』

写真:帰還したウクライナ兵ら=19日、ウクライナ・チェルニヒウ(共同)© 共同通信 

共同通信:
【チェルニヒウ共同】ウクライナとロシア両政府は19日、戦争捕虜を175人ずつ交換した。ロシアの医療機関で治療を受けていた22人のウクライナ兵も「善意の印」として引き渡された。ゼレンスキー大統領は仲介したアラブ首長国連邦(UAE)に謝意を表明した。
 ウクライナ北部チェルニヒウには19日夕、解放されたウクライナ兵がバスで到着した。出迎えた家族や恋人らと抱き合い、帰還を喜び合った。西部リビウ州出身のオレクさんは「2年ぶりの祖国だ。生きて帰れるとは思っていなかった」と涙を流した。
 ロシアのプーチン大統領は18日のトランプ米大統領との電話会談で、19日に捕虜を交換すると表明していた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 斎藤兵庫知事「大変重く受け止める」 第三者委報告書受け

2025-03-20 06:44:21 | 政治
『粗忽者の浜爺は表題を見てここをクリック⇒「2週間も前に終わった事を何で今頃」と思いました。しかし2週間前の記事は「兵庫県百条委員会の報告書」で19日のは「第三者委員会の報告書」と違いのある事に気が付きました」』
『その前段として「兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題で、県が設置した第三者調査委員会は19日、県庁で記者会見を行い、昨年3月に元県職員が告発した文書の内容などについて、告発文書を公益通報として扱わずに懲戒処分を行ったことを「違法」などとした調査結果を公表した」事が有ります 』
『そこで今回は報告書の対象である斎藤兵庫県知事は“百条委の指摘受け入れず 「一つの見解」「対応は適切」”と答えと違うのか』を時事が報じました。
【兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題で、告発者を特定した県の対応が公益通報者保護法に違反すると認定した第三者委員会の報告書を受け、斎藤氏は19日、「大変重く受け止めている」と述べた。県庁内で記者団の取材に応じた】と時事通信の報道です。
他紙の情報と合わせると「どの様に県政に生かすのか重く受け止める内容に言及がない」と指摘されています。
最後は「警察や検察による告発の結果待ち」ですかね?

写真:取材に応じる兵庫県の斎藤元彦知事=19日午後、同県庁 

時事通信:
兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題で、告発者を特定した県の対応が公益通報者保護法に違反すると認定した第三者委員会の報告書を受け、斎藤氏は19日、「大変重く受け止めている」と述べた。県庁内で記者団の取材に応じた。
 報告書は、斎藤氏のパワハラ疑惑について調査した16項目中10項目を「パワハラに当たる」と判断。斎藤氏は「業務上の範囲で必要な指導をしたという認識。ただ、指摘されたことは受け止めないといけない」と語った。
 元西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成、配布した告発文書については「誹謗(ひぼう)中傷性の高い文書だったと考えている」との認識を改めて示した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 NHK朝ドラの主演バトンタッチ 橋本環奈と今田美桜がプレゼント交換

2025-03-20 06:39:44 | 芸能
『表題は「NHKの朝ドラが“おむすびからあんぱん”に変わる」というホッとする報です』
【NHK連続テレビ小説の主演バトンタッチセレモニーがこのほど東京・渋谷の同局で行われ、29日に終了する「おむすび」の橋本環奈(26)、31日スタートの「あんぱん」の今田美桜(28)が出席した】とサンスポが報じました。
「おむすび」の橋本環奈さんに南の恨みも有りませんが「16日の女子高生を26歳の女優さんが演じる無理なキャスチング、加えて姉役の歩を35歳の仲里依紗さんが演じるのも不自然だなーと思っていました。そして、ストーリーがあ知価値に拡散し「結とギャルの話」辺りから展開について行けなくなりました。
⤵  ⤵  😰 
【NHK連続テレビ小説の主演バトンタッチセレモニーがこのほど東京・渋谷の同局で行われ、29日に終了する「おむすび」の橋本環奈(26)、31日スタートの「あんぱん」の今田美桜(28)が出席した。
恒例のプレゼント交換では、橋本から神戸産のスリッパとおむすびが贈られ、今田は物語の舞台である高知の特産品・鳴子とあんぱんをプレゼント】とサンスポが報じました。
そんなわけで「あんぱん」に期待しています!!

写真:NHK朝ドラの主演バトンタッチ 橋本環奈と今田美桜がプレゼント交換

サンケイスポーツ:
NHK連続テレビ小説の主演バトンタッチセレモニーがこのほど東京・渋谷の同局で行われ、29日に終了する「おむすび」の橋本環奈(26)、31日スタートの「あんぱん」の今田美桜(28)が出席した。
恒例のプレゼント交換では、橋本から神戸産のスリッパとおむすびが贈られ、今田は物語の舞台である高知の特産品・鳴子とあんぱんをプレゼント。
橋本は「よく食べてよく寝てというのが一年乗り切るにはすごく大事。どちらも食に関するネーミングという縁もあるので、楽しみにしています」とエール。今田は「改めて『いよいよスタートするんだな』と感じています」と武者震いし、「橋本さんもこれまでのヒロインの皆さまも、健康に気をつけて乗り越えてこられたと思うので、しっかりその思いを受け継いでいきたい」と完走を誓った。
(引用終わり)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 NYダウ平均 383ドル高の4万1964ドル…FRB議長「経済は総じて好調」

2025-03-20 06:35:34 | 為替 ドル 株式
19日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒「前日比383・32ドル高の4万1964・63ドルだった。 
今朝早朝閉まったNYダウ平均が383ドル高・ナスダック総合は246ポイント度かと揃って値を上げました。
「パウエル議長は19日の記者会見で「経済は総じて好調だ」と述べ、「景気後退の可能性はいくらか高まっているが、高い水準ではない」と発言した。米国景気への過度な警戒が和らぎ、航空機大手ボーイングや半導体大手エヌビディアなどの銘柄が買われた」とコメントされています。

読売新聞オンライン:
19日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比383・32ドル高の4万1964・63ドルだった。 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が19日、米国景気は堅調に推移しているとの見方を示したことで、一時600ドル近く上昇した。 
パウエル議長は19日の記者会見で「経済は総じて好調だ」と述べ、「景気後退の可能性はいくらか高まっているが、高い水準ではない」と発言した。米国景気への過度な警戒が和らぎ、航空機大手ボーイングや半導体大手エヌビディアなどの銘柄が買われた。
 FRBは19日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を2会合連続で据え置くことを決めた。同時に公表した経済見通しでは、2025年中の利下げ回数を2回と想定し、従来の見方を維持した。
 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は246・67ポイント高の1万7750・79だった。(ニューヨーク支局 小林泰裕)
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 ドジャース2連勝 大谷が今季1号HR 佐々木は3回1失点

2025-03-20 06:28:59 | スポーツ
『表題については「各紙様々な面から記事を書いてます。ドジャース側、カブス側或いは投手中心、野手中心等」カラーが出ています』
以下の参考記事はNHKですから、両軍並びに投打の選手にバランスよく言及しています。
【大リーグ、ドジャースとカブスの開幕シリーズ第2戦が19日夜、東京ドームで行われ、大谷翔平選手が今シーズン第1号となるソロホームランを打ち、ドジャースが6対3で勝ちました。大リーグデビューを果たした先発の佐々木朗希投手は160キロを超えるストレートなどで強烈な印象を残しましたが、コントロールが安定せずフォアボールを5つ与える内容で3回1失点でマウンドを降りました】
そして:
5回の第3打席はカブス2人目のピッチャーと対戦し、追い込まれたあとの5球目の159.4キロのストレートを右中間スタンドに運びました。 
打球はファンが伸ばした手に当たってグラウンドに落ちたためビデオ判定となりましたが、判定は変わらずソロホームランで今シーズン第1号となりました】にも言及しています。
単純な大谷選手ファンの浜爺は大谷選手の開幕戦はつHRだけで大満足でした!!

写真:5回の第3打席でHRの大谷選手

NHK:
大リーグ、ドジャースとカブスの開幕シリーズ第2戦が19日夜、東京ドームで行われ、大谷翔平選手が今シーズン第1号となるソロホームランを打ち、ドジャースが6対3で勝ちました。大リーグデビューを果たした先発の佐々木朗希投手は160キロを超えるストレートなどで強烈な印象を残しましたが、コントロールが安定せずフォアボールを5つ与える内容で3回1失点でマウンドを降りました。
東京ドームで行われたドジャースとカブスの開幕シリーズは19日夜、第2戦が行われ、前の日、ヒット2本の大谷選手はこの日も1番・指名打者で先発出場しました。

1回の第1打席は大きな当たりでしたがフェンス手前のレフトフライ、3回の第2打席はファーストゴロに倒れました。 
::
大谷選手は7回の第4打席は申告敬遠、9回の第5打席はフォアボールを選び、この日は3打数1安打1打点でした。

試合はドジャースが6対3で勝って、開幕2連勝としました。 
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする