関連9社でも不正、主力の鉄鋼製品に拡大…神鋼
先週は「日産」で新車の完成検査の組織的不正が明らかになりその始末が決まらない中、今週に入り8日頃新聞では9日には神戸製鋼所のアルミ・銅製品の検査データー改ざんなの℃不正が報道されました。事態は追ってもっと悪い方向に進んで主力製品の鉄鋼にも同様の不正がある様でで13日の川崎会長・社長の記者会見で次々と新しい事実が出てきました。
最も内部では10年ほど前からあったのでないか?との話も出ていますし不正発表前の株価の急落は「神鋼によるインサイダー取引」出ないかとの報道もあります。

これが日本で業界3位のやる事か? 思います!! 直接は関係ないでしょうが「ラグビーが強い会社は不正なんかしないのでは?」なんて思っていたら大甘ちゃんだと分かりました。

(多分)良い大学を出て十分な知識はあるのでしょうが「良識とか見識」に掛ける経営幹部ばかりなのでしょう。
「量的拡大と利益の追求」ばかりで持続可能な社員と需要家の両方に会社経営なんて事がチーとも頭になかったのでしょう。あった人は当然「経営の中核から外されるか自ら去らざるを得ない」仕組みになって居たのでしょう。
経営幹部の多くは昭和20年以降の生まれでしょうがやった事は「戦前の軍部が対米英戦争に勝てるはずがないという良識派の人たちを人事異動で閑職や危険地域に追いやった東條軍事政権のやり方にそっくりです」
どこかの資本参加に吸収され株価は紙屑にならないよう冷やかな目で成り行きを見守っています。


写真:13日の記者会見で頭を下げる川崎会長兼社長
読売オンライン:
アルミ製品などの検査データを改ざんしていた神戸製鋼所は13日、新たに国内外の関連会社9社が鉄鋼製品の線材や特殊鋼など10製品でデータの改ざんや 捏造 ねつぞう をしていたと発表した。
出荷先はこれまでの約200社から約500社に拡大した。不正は主力の鉄鋼製品にも広がり、問題発覚後、株価が4割超下落するなど経営を揺るがしている。川崎博也会長兼社長らの経営責任が問われそうだ。
川崎氏は13日夕、改ざん問題の発覚後、初めて記者会見し、「顧客や消費者に多大な迷惑をかけていることに改めておわび申し上げる」と謝罪した
(引用終わり)
先週は「日産」で新車の完成検査の組織的不正が明らかになりその始末が決まらない中、今週に入り8日頃新聞では9日には神戸製鋼所のアルミ・銅製品の検査データー改ざんなの℃不正が報道されました。事態は追ってもっと悪い方向に進んで主力製品の鉄鋼にも同様の不正がある様でで13日の川崎会長・社長の記者会見で次々と新しい事実が出てきました。
最も内部では10年ほど前からあったのでないか?との話も出ていますし不正発表前の株価の急落は「神鋼によるインサイダー取引」出ないかとの報道もあります。

これが日本で業界3位のやる事か? 思います!! 直接は関係ないでしょうが「ラグビーが強い会社は不正なんかしないのでは?」なんて思っていたら大甘ちゃんだと分かりました。

(多分)良い大学を出て十分な知識はあるのでしょうが「良識とか見識」に掛ける経営幹部ばかりなのでしょう。
「量的拡大と利益の追求」ばかりで持続可能な社員と需要家の両方に会社経営なんて事がチーとも頭になかったのでしょう。あった人は当然「経営の中核から外されるか自ら去らざるを得ない」仕組みになって居たのでしょう。
経営幹部の多くは昭和20年以降の生まれでしょうがやった事は「戦前の軍部が対米英戦争に勝てるはずがないという良識派の人たちを人事異動で閑職や危険地域に追いやった東條軍事政権のやり方にそっくりです」
どこかの資本参加に吸収され株価は紙屑にならないよう冷やかな目で成り行きを見守っています。


写真:13日の記者会見で頭を下げる川崎会長兼社長
読売オンライン:
アルミ製品などの検査データを改ざんしていた神戸製鋼所は13日、新たに国内外の関連会社9社が鉄鋼製品の線材や特殊鋼など10製品でデータの改ざんや 捏造 ねつぞう をしていたと発表した。
出荷先はこれまでの約200社から約500社に拡大した。不正は主力の鉄鋼製品にも広がり、問題発覚後、株価が4割超下落するなど経営を揺るがしている。川崎博也会長兼社長らの経営責任が問われそうだ。
川崎氏は13日夕、改ざん問題の発覚後、初めて記者会見し、「顧客や消費者に多大な迷惑をかけていることに改めておわび申し上げる」と謝罪した
(引用終わり)