goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

錦織圭 テニス全米OP ベスト4に進出 !!

2014-09-05 08:13:44 | スポーツ
錦織、全豪王者下し4強「勝てるとは…」(日刊スポーツ) - goo ニュース

昨日3日朝8時前後TVニュース番組を見ていると「錦織選手(24)がベスト4進出を掛けて2-2の激戦中」との速報が流れました。
その後9時頃には相手の選手を制してベスト4進出と報じられました。
全米テニスOPで日本男子選手のベスト4入りは96年ぶりとの事です。

そして今朝の番組では錦織選手は世界ランク1位のジョコビッチと決まりました。
素人が考えても「手足が長く体力のある海外選手」を相手に大変な試合をこなしてきたしこれからもこなす事になります。
これまでも足が釣ったり腰が痛くなったり体調を維持するのに大変な様子がうかがえました。
それはともかく今週日曜日に対戦が有る様で強敵相手に頑張って欲しいと思います。
頑張れ!


写真:ガッツポーズの錦織選手(日刊スポーツ)

日刊スポーツ:
<テニス:全米オープン>◇第10日◇3日◇米ニューヨーク・ナショナルテニスセンター◇男子シングルス準々決勝

 世界ランキング11位の錦織圭(24=日清食品)が、全豪覇者で同4位のスタニスラス・ワウリンカ(スイス)に3-6、7-6、7-6、6-7、6-4で競り勝ち、1918年熊谷一弥以来日本男子大会96年ぶりの4強入りを果たした。

 第1セットを先取された錦織は第2セットを1ブレークして取り返し、第3セットはタイブレークを9-7で制し、セットカウント2-1とリード。しかし、再びタイブレークとなった第4セットは落とし、勝負は最終セットへともつれ込んだ。3つあったブレークポイントをしのいだ錦織は5-4の第10ゲームでワウリンカのダブルフォルトでマッチポイントをつかみ、最後は相手のリターンがネットにかかって4時間15分の熱戦にピリオドを打った。

 錦織は「うれしいです。まだ言葉がでてこないが競り勝ったのは良かった。3セット目を取り、4セット目もチャンスがありながらタイブレークで落としたが、そこから集中力を切らさず最後までやれた。とりあえずほっとしている。(第5セットは)何度もブレークポイントがあり、それをしのげたのが最後のブレークにつながった。勝てるとは最後まで思っていなかった。急にマッチポイントが来たので攻める気持ちをなくさずやった。ひとまず休んで次の準決勝に備えたい」と話した。

 準決勝は第1シードのジョコビッチと第8シードのマリーの勝者と対戦する。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする