王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

朝青龍 引退 表明

2010-02-04 20:09:21 | スポーツ
横綱朝青龍が引退=暴行問題で引責、優勝25回(時事通信) - goo ニュース

店番しながらラジオ「ニッポン放送」を聞いていたら出所不明の一報「朝青龍引退表明」との情報を流しました。
念のため時計を見ますと午後3時半頃でした。
追って「理事会の席を出て来た本人の口から」とか「国技館で本人が記者会見」とか噂でなく本当の事だと分かってきました。

9時のNHKニュースでは「理事会の席上、このままでは厳しい処分を免れないとの意見を聞かされ自ら引退を申し出た」様です。

29日付けでしたか「許すとか多額の示談金の書かれた書付を作成した」頃には何とか横綱を続けようとの悪あがきに見えました。

もっともこれは「朝青龍の知恵」なのか「高砂親方の考え」なのかよく分かりません。
協会の側にも「示談が成立するなら今度もきっと叱り置き」で済ませたかったのかも知れません。
「貴乃花の理事選挙立候補と当選」「貴乃花に投票した安治川親方の協会退職と翌日の撤回」等、世間に加え文科省の関心を引いてしまって協会そのものも身を正す必要がありました。

さて「引退」なら不祥事は一切不問でしょうかね?
社会人なら「退職金は出るが何分の処分は有ると思うのですが」
強いと言われるものの「八百長相撲については実態がはっきりしていません
「品格が問題なら協会は高砂親方を厳しく指導監督し朝青龍の暴走を止めなければいけない立場でした」
残念ながら「帰国してサッカーに興じた事件以降も高砂親方は朝青龍を指導教育した様に見られません」
あれやこれや積み重なってかばい切れない所まで来てしまったのでしょう。
さてこれからどんな風に「朝青龍の影」が語られるのでしょう。
その影はとりもなおさず相撲協会の影と重なると思います。
爺には「?相撲興行なのに相撲道であり国技と呼び文科省が中途半端な関わりをしてる所にも問題の根っこが有る様な気がします」
「チェンジ」しないといけませんね。
これも暫く目が離せません。



時事通信:
大相撲の横綱朝青龍(29)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂部屋=が4日、現役引退を表明した。1月の初場所中に知人に暴行したとして厳罰が予想される事態となり、「大勢の人を騒がせて横綱の責任を大きく感じている」として引退を申し出た。歴代3位の優勝25回など実力と人気を兼ね備えた横綱はトラブルも多く、最後も不祥事で11年余りの土俵生活を終えた。

 日本相撲協会は4日、東京・両国国技館で理事会を開催し、暴行問題への対応を協議。朝青龍は師匠の高砂親方(元大関朝潮)とともに事情説明した後、理事会に引退の意向を伝えた。

 国技館で記者会見した朝青龍は「けじめをつけるのは僕しかいない。(こういう形の引退は)自分にとっての運命じゃないかと思う」と語った。日本国籍を持たず、親方として残れないため、このまま相撲協会を去る。理事会後に臨時会合を予定していた横綱審議委員会(鶴田卓彦委員長)も、引退勧告することでまとまっていたという。

 朝青龍は初場所中の1月16日未明、東京都内で泥酔して、知人の男性に暴行したとされる。相撲協会はいったん厳重注意にとどめたが、その後、相手がけがをしたことなどが伝えられ、警視庁麻布署が関係者を事情聴取。相撲協会も調査委員会を設置していた。

 横綱の引退は2003年九州場所の武蔵丸(現振分親方)以来。

 朝青龍は1997年に来日し、高知・明徳義塾高校への相撲留学を経て99年初場所初土俵。02年名古屋場所後にモンゴル力士初の大関となり、03年初場所後に大相撲68人目、外国出身者では3人目の横綱に昇進した。

 05年の年間6場所制覇、年間84勝、史上初の7連覇などの記録を樹立し、先の初場所で北の湖(元横綱)を抜く25回目の優勝を果たしていた。(引用終わり) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安治川親方 退職撤回

2010-02-04 10:08:52 | スポーツ
安治川親方が退職撤回=立浪一門にも残留(時事通信) - goo ニュース

昨日立浪一門の安治川親方が相撲協会を退職するとの話を書いた
細かい事情は分からないが36歳で妻子をつれこれから彼の新しい人生を心配したばかり。
何と一夜明けると安治川親方は退職を撤回。立浪一門にも残留が出来て何よりでした。

ここまで来て爺も素人ながら考えれば立浪一門の反省会は「犯人捜し」の場で安治川親方は「自ら大島親方に投票せず貴乃花に入れたので(一門の)けじめをつける」との台詞で相撲協会を退職余儀なくされたのであろう。

一夜明け世間の反応(は兎も角)文科省からも一件の経緯を問い合わされたとなると協会も放っておけない。
友綱親方の説得で「安治川親方の処分はなし。立浪一門残留」となったのであろう。

安治川親方だって多少は大見得を切った手前格好悪いだろうが「辞めたくて辞める訳では無いから仲裁は時の氏神」残れて良かったよ。

おまけとして残り2名の犯人捜しをやらないとの発言をさせたし、一門の縛りを越えて投票してもお構いなし(それが選挙のはずだけど)の実績を作った。
さあ次は理事会が「朝青龍」をどう処分するのであろうか?
これも目が離せない。


時事通信:
日本相撲協会の理事選で立浪一門の指示に反して貴乃花親方(元横綱)に投票した安治川親方(元幕内光法、宮城野部屋)は3日夜、退職の意向を撤回し、立浪一門の親方として相撲協会に残る考えを表明した。

 3日にも退職届を出す予定だった安治川親方は、立浪一門の友綱親方(元関脇魁輝)と話し合って翻意。記者会見で「責任を取るつもりだったが、辞めたかったわけではないので、その意思を(友綱親方に)伝えた」と説明した。

 投票行動については「貴乃花親方を支持した気持ちは変わらない」としたが、次回は「2年間の貴乃花親方の働きぶりも含めて考える」と言う。

 一門から対応を一任された友綱親方は「師匠にも相談しておらず、行動は軽率だったと思う」と話した。懲罰的な扱いはしない考えで、一門の規律に厳しい角界では異例だが、文部科学省からの指摘もあったという。

 理事選では貴乃花親方が10票で当選、立浪一門の大島親方(元大関旭国)が8票で落選した。立浪一門から2票が貴乃花親方に流れたとみられ、2日に立浪一門の会合で安治川親方が告白。同日夜、記者会見して退職の意向を表明していた。 (引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢幹事長 不起訴

2010-02-04 08:49:16 | 政治
小沢氏、不起訴の方針=関与立証、困難と判断-4日、嫌疑不十分・東京地検(時事通信) - goo ニュース

昨日3日夕刻東京地検特捜部は上級機関と協議の結果、小沢幹事長の不起訴処分を決めた(模様)と報道が流れた。
TVにでる元特捜検事の弁護士が次々に語る。
「検察としてはこれまでの証拠では小沢幹事長を有罪とするに足る証拠に欠け公判を維持を維持出来ない」と判断したのだろうと語っている。
疑わしきは被告人の利益にが法の原則だから小沢幹事長は無罪。
勿論真っ白と言う訳ではないけど。

小沢嫌いとか民主嫌いの方は「指揮権発動だ!」と怒ってる人から小沢氏の取り巻きで「参院選まで幹事長続投」とはしゃいでいる者と反応はさまざま。
さて昨年からマスコミが囃していたアルマゲドン(検察対小沢の最終戦争)だったとしたら小沢幹事長の大反撃は何であろうか?

小沢氏は確かに「政治資金規正法違反」には問われなかったがその過程で「4億円、その4億円とは別途知人から借りた4億円とかこれまでに20億円?のも上る旧党時代の政治資金の行方」等など今後も国政レベルの政治に関わるなら「分かり易く説明する必要はありそう」

一切は「民主党員育成に使いました」とか「全ては陸山会名義の不動産になってます」とし前自公政権の「誰々や○○もこんなもんではない」と語ったら面白いのに。
検察側は「情報操作、情報リークで小沢黒をマスコミと共に煽ったがこの始末をどうつけるのだろうか?」いや樋渡検事総長と佐久間特捜部長の処遇はどうなるか?
「石川秘書が受け取った(とされる)水谷建設の5千万円の金の話はうそ?本当?」
益々目が離せません。


時事通信:
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は3日、小沢氏を不起訴処分とする方針を固めたもようだ。最高検などと同日協議した結果、衆院議員石川知裕容疑者(36)らとの共謀について、立証が不十分と判断したとみられる。

 特捜部は、拘置期限の4日に石川容疑者と小沢氏の公設第1秘書大久保隆規容疑者(48)を起訴し、小沢氏を嫌疑不十分で不起訴処分とする方針。元私設秘書池田光智容疑者(32)については、関与の程度を慎重に検討し、処分を決める。

 特捜部は1月23日と31日の2回、小沢氏から任意で事情聴取。同氏は「秘書が独断でやったことで、(虚偽記載は)知らない」などと関与を全面否認した。

 関係者によると、石川容疑者は調べに対し、「政治資金収支報告書に4億円の収入を記載しないことを、小沢氏に提出前に報告し、了承を得た」と供述したという。

 同容疑者はまた、陸山会が土地購入直後に受けた銀行からの融資について、「資金の出どころを隠す偽装工作だった」と供述。小沢氏は、この融資の関係書類に署名するなど、手続きに直接かかわっていた。特捜部は、こうした証拠を総合的に検討した上で、最高検など上級庁と協議。その結果、小沢氏が積極的に虚偽記載を指示したという供述は得られておらず、大久保、池田両容疑者が小沢氏の関与を否定していることなどから、公判で有罪を立証することは困難と最終判断したもようだ。

 特捜部は、報告書に記載されなかった4億円には、中堅ゼネコン「水谷建設」からの5000万円の裏献金が含まれるとみているが、石川容疑者は受け取りを否定しているとされる。(引用終わり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする