One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

「障害者・障碍者・障がい者」の違いは?

2023-12-30 08:14:28 | 疑問

一般の方は同じ読み方をする「障害者・障碍者・障がい者」の表記の違いを、そんなに意識されたことは無いかもしれませんが、しかし、これら3つの表記の違いは、「障害の考え方」「歴史的、国際的な事情」「個々人による見解の違い」から生み出されたものなのです。

まず、「障害者、障碍者、障がい者」という3つの表記の違いを簡単にご説明すると下記の通りになるようです。

【障害者】・・・常用漢字として登録されており、「障」「害」という漢字の捉え方に様々な意見はあるものの、便宜的に広く使用されている漢字です。
【障碍者】・・・「害」という字が「害悪」「害虫」「公害」などをイメージさせるため、「妨げ」という意味である「碍」という字を使うことで、社会的生活の妨げとなるハンデを持つ人という意味を持たせるために使用される漢字です。
【障がい者】・・・上記2つの定義や意味、意見に左右されない表記として使用されています。

それぞれの漢字について様々な議論が行われていることが分かりますが、3つの漢字は現在も議論の継続中であり、どれにするかは明確に決められていません。つまり、現状は漢字を使用する人の考えや用途により適宜違う漢字が使われており、どの漢字を使用するかによって、その著者やサイトとしての考え方や姿勢が見えてくるとも言えるのです。

確かに、漢字の違いも障害者の暮らし難さも、障害者本人ではなく社会が生んだものであり、漢字の違いについて議論を続けるよりも、一刻も早く障害者が暮らしやすい社会にするための制度やインフラを整えていくことの方が、今、最優先にすべきことなのかもしれませんね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障がい者スポーツとは? | トップ | セキュリティ上、+メッセー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

疑問」カテゴリの最新記事