goo blog サービス終了のお知らせ 

One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジして来ました。今は車いす競技用に夢中です。!!

保守系の素晴らしい街頭演説。

2025-06-14 16:53:43 | 政治

都議会選挙や参議院選挙による保守系の街頭演説を聞く中で、心の琴線に触れる感動のスピーチを取り上げることにしました。

街頭演説も日々新しいNewsを取り入れなければ、マンネリ化すると街頭演説に参加されている方も、YOUTUBEで見ている方も、耳が肥えているだけに飽きちゃうからです。

ネットでは、保守派の日本保守党と参政党がダントツで人気ですが、まだまだ知名度が低いために、地上波TVは取り上げて貰えないので、投票へ行かない50%の浮動票を惹き付けるには、やはりインパクトのある街頭スピーチが大切なのです。(話す内容、知識、データーに基づく分析力、喋り方、熱意など。)

今、気になるスピーカーたちをピックアップしてみました。

【吉野敏明】凄い!豪雨でも記録的聴衆数!金山駅 日本誠真会 街頭演説 2025年6月14日

参政党の刺客】日本ファースト参政党・吉川りな日本独自の戸籍制度を守れ!政権と立憲に痛烈批判で迫る選択的夫婦別姓は家族制度の根本的否定と警鐘

この女性は誰?初めて見るのに刺さる街頭演説に人だかり…只者じゃない新人候補の訴えが凄すぎた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス抜き保守派議員とは?

2025-05-02 10:25:21 | 政治

日本保守党代表の百田尚樹さんが、自民党保守のガス抜き議員とは決して連携しないことを、一般の方へ説明されていたのでご紹介します。

私も最近気掛かりなのは、自民党の内から変えると言う議員が2、3人居て、長い間信じて来たのですが、実は疑心暗鬼に陥りガス抜き議員じゃないかと疑る始末です。

あの亡き安倍総理でも憲法改正や移民政策も出来なかったことが、一議員に自民党を中から変えられる筈がないと疑問を感じざるを得ないのが本音です。

宣言ライブ「日本保守党は、自民党の『保守派議員』と連携することはありません!」 
百田さんの言うことも理解できますが、政治の世界は魑魅魍魎たちの醜い争いが蠢く、一般的な論理が通用しない世界なので、理想と現実とのギャップで大きな壁にぶち当たり、歯痒い思いですが一歩一歩しか進展せず、大変革は困難なことから徐々に国民に浸透する保守活動を継続し、本当の真理を見極めることに努力することです。
悪いのは財務省や親中議員ではなく、それらを操る輩が存在することです。

◎  日本を牛耳るDS支配からの脱却!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるニュースさんが本質を突いている。!!

2025-03-31 14:24:19 | 政治

ここん所、日本保守党を攻撃するアンチが異常に増えており、何か途轍もない裏の奇妙な圧力が気掛かりな点です。逆に言えば、それだけ日本保守党が国民から多くの支持を得ている良い証拠で、だから余計に自民党の左寄り保守議員や野党の議員たちも危機感を覚え、大きな資金で出版会社やマスメディアを使って、安倍さんの時のように日本保守党叩きを展開し始めているのでは?と想像がつく。

そこで、本日は、気になるニュースchさんが、この状況を深く政治の歴史を振り返りながら、私たちに分かりやすく問題提起されていたのでご紹介しちゃいます。これを見て頂くと日本保守党が(減税・移民政策反対・再エネ賦課金廃止・中国の日本土地買収を禁止・日本経済対策・皇室の男系維持・LGBT反対・選択的夫婦別姓反対など)他党と比べて一貫してブレていないことに、お気付きになると思います。

「国民民主党」や「れいわ新選組」は、一見、国民に心地良い正論ばかりを述べているようですが、裏を返せば本質はリベラルです。騙されちゃダメですよ。

🐧 日本保守党バッシングの正体!?歴史は繰り返す 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだチャン節、絶好調。!!

2025-03-19 13:41:12 | 政治

自・公・維合意の過ちを正す足立康史さん(アダっつあん)とジャーナリストの門田隆将氏との暴露対談が、実に熱の入った二人の維新への怒りの発言をお聴きください。

これで日本維新の会も7月の参議院選は、間違いなく議員数を大幅に減らすだろうね。アダっつあん!絶好調です。!!

門田隆将の怒りが収まらない!「維新は国民の敵だ」約30年ぶりのハングパーラメントを台無しにした【自公維合意】は許せない!国民の損失6兆6千万円【切り抜き】

序に財務省解体デモに参加されていた菅政権で政策秘書をしておられた松田光世氏の演説が凄い話ばかりです。

財務省解体デモ!ホリエモンにガチギレ!元菅直人の秘書の演説が半端ない!日本の闇を暴露!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領、就任間近。!!

2025-01-19 10:14:26 | 政治

いよいよ明日、トランプ大統領の就任間近で、俄かにいろんな情報が世界を駆け巡っているようで、日本の政界にも大きな影響を及ぼすことから、米国の動向が多いに気になるところです。

世界の流れから逆行する我が国の左寄りの政策が、明らかになる良い機会だと思われます。

トランプ大統領が行おうとしているグローバーリズムから保守への復活を、いろんな角度から観察してみたいですね。

◎ 1.18 就任翌朝から始まる突撃作戦

◎【トランプの経済政策とイーロンの政府効率化計画】PIVOT 公式チャンネル

◎ カーターの葬儀でトランプとオバマは何を話したか【及川幸久】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする