物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ロウバイ<Chimonanthus praecox Link var. lutea Makino>

2014-01-13 09:18:49 | ロウバイ科

ロウバイの一般的な品種として3っつ紹介します。
ろうばいの郷で見てきてものです。
 
 
Ⅰ・基本種

   最も基本的なロウバイで原種に近いものです。
   花の中心が暗赤色のもので、
   こちらでは1月末から2月にかけて咲きます。
   未だほとんど蕾で1,2花開いているのみでした。

 
 
 
Ⅱ・素芯

   花の芯の暗赤色の部分がなく全体が黄色いものです。
   1月が花の中心です。
   探したのですが素芯の札(ネームプレート)が見つかりませんでした。
   
Ⅲ・満月

   素芯の中からの選抜品種のようで、より丸弁で花期が早いものです。
   暮れから正月にかけて咲きます。


 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (t_y*)
2014-01-13 12:50:00
私が見たのもわが家にあったのも素芯みたいですね。ナイス!
残念ながらわが家の木は枯れてしまいましたが、保育園の裏山のは?大きな木でしたが、子供が枝を手折れるくらいの所にも花を咲かせていました。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-01-13 12:53:00
t_y*さん 枯れてしまって残念でしたね。
素芯が一番多く出回っている品種でしょうか。
返信する
No title (たちつぼすみれ(Tatitubosumire))
2014-01-13 17:45:00
今晩は~~~
ソシンロウバイを一番見かけます!

たちつぼ家の近くの公園にも咲いていますよ~~~
写真をとりに行かなくっちゃ!

満月は初めて見ましたよ~~~
(●^o^●)
返信する
No title (naka)
2014-01-13 17:50:00
我が家では、一番初めにソシンが咲いて
次にマンゲツでその後、基本種が咲きます。
基本種はマンゲツの台木が伸びただけですが、
こちらの方が大きくなってしまいます。
ナイス。
返信する
No title (ブランちゃん)
2014-01-13 20:17:00
ご近所の庭で、ちらほら咲き出してますよ~~
返信する
No title (園芸ABC)
2014-01-13 21:37:00
一秋さん 訪問コメントをありがとうございます。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-01-14 10:13:00
たちつぼすみれさん ソシンロウバイ 意外とあちこちで栽培されているようですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-01-14 10:21:00
nakaさん 台木から伸びているのですか。
台木は強いやつですから本来は切ってしまわないとですが、
ある程度制御しながら二種類を楽しむのもいいですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-01-14 10:23:00
ブランさん 今の時期どこからともなく香ってきたりしますね。
栽培されているお宅も多いです。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-01-14 10:24:00
園芸ABCさん ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿