晴走雨読

晴耕雨読ではないが、晴れたらランニング、雨が降れば読書、きままな毎日

自爆蓮 『あたらしい憲法草案のはなし』

2016-08-20 21:07:03 | Weblog

 オリンピックと高校野球でテレビ、新聞が占拠されています。いつもは映像でくどいほど流れる防災情報も字幕だけになっています。道内は、この雨で所によっては未曽有の緊急事態になっているかも知れません。国家の威信の前に、私たちの命は霞んでいます。

 

 『あたらしい憲法草案のはなし』(自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合(自爆蓮)著 太郎次郎社エディタス 2016年刊)            

 本書は、このブログとリンクしている愛犬日記(2016.7.13)で紹介されていた。自民党草案と現日本国憲法は、その根っこの理念のところで、考え方がまるっきり逆であることがわかる。現憲法は、国民に主権があることを第一とし、国家権力は憲法規定の規制下になければならないことを謳っている。だが、自民党草案は、国民がお国のために何ができるか、何をしなければならないか、国民は権利を主張する前に義務を果たさなければならないと謳う。

 今あるものの有難味というものは無くなってみないと中々わからないものである。自民党草案のように憲法が変わった場合、僕らの生活がどのようになるのかは、相当想像力が必要となる。今のような規範の乱れた社会と一定のルール化に私権を置く社会のどちらを選ぶのかと問われれば、迷いも生じるだろう。信用のできない国に囲まれる中で、武力と軍事同盟のほかに有効な国を守る方策があるのかと問われれば、それは外交努力だと言い切れるだろうか。

 僕らが、学校で習った日本国憲法の3大原則、「主権在民」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」の全てが脅かされている。

 最初に狙われるのは、9条ではない。9条は昨夏の集団的自衛権で一応決着がついている。僕は、緊急事態条項を提案して来ると思う。危機が発生した時に、国を守れ、国民を守るために、といえば、現在の政党で真っ向から反対する勢力はもはやいない。仮に、北朝鮮に頼んで1発撃ってもらうとか、ISが国内に潜入したとか、でっち上げればアッと言う間に翼賛化してしまうような政治情勢だと思う。国会のコントロール無しで、予算執行、自治の制限、私権が制限される。

 僕の原則は、国家は開かれるべきで、権力は国家から民衆の方に移行した方が良い。国は無くなってもかまわない。野党は、外交に活路を見出せ。国と違うチャンネルを作り、情報源を多元化せよ。必ずオルタナティブな方向があるはずだから。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする