goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

パラノーマル・アクティビティ4

2013年03月23日 21時44分03秒 | 洋画ホラー
PARANORMAL ACTIVITY 4
2012年
アメリカ
88分
ホラー
劇場公開(2012/11/01)



監督:
ヘンリー・ジュースト『パラノーマル・アクティビティ3』
アリエル・シュルマン

出演:
ケイティー・フェザーストン『パラノーマル・アクティビティ3』
キャスリン・ニュートン
ブレイディ・アレン

<ストーリー>
2011年11月。女子高生・アレックスとその家族は、隣家の息子・ロビーを預かることになる。だが彼が来て以来、家の内部で次々と奇妙な現象が起こるようになり…。

-感想-

今回はね、違う意味で愉しかったのです。
やっぱね、ヒロインは可愛くなくちゃ。

今作の恋人でもいい娘でもいい美女図鑑

多くの超常現象を目撃する事になるアレックス役のキャスリン・ニュートンちゃん。
恋人ベンとの会話の記録を主にPCを使ってのチャット映像として画面に映し出されるので顔のアップ率高め。
かなりの美少女だったので、映画は退屈でしたが、可愛いキャスリンちゃんが一杯観れてそこは満足。
最後はどうなっちゃったのかな?ん?

さて、本作は消えたケイティと幼子ハンターのその5年後を描いた作品。
主人公アレックスの弟ワイアットには養子という設定があり、これがアレックス家族が恐怖のどん底に陥る原因にもなっています。

どうってことのない映像がダラダラと流れるので恐怖感は余りないのですが、暗視カメラを使ってのドット画が齎すカラクリ映像は割かし面白いものになっておりました。
ケイティがソファから立ち上がるシーンは騙し絵みたいで中々宜しい。

台所の包丁がヒュンッて飛んでいくのもビックリ演出としては良いのではないかな。

このシリーズは大体終盤は盛り上がりはありますが、ほんとそこまでがつまらんよねぇ。
もう少し部分的にもホラーファンをも唸らせる程の恐怖映像を投入して欲しい所ではあります。

DVDには完全版が入っていまして、先ずそちらから観たのですが、何が追加されてたのか後で劇場公開版と比べてみたら、ハロウィンシーンとかパーティシーンとかどうでも良いものばかりでした。
でね、妙に長く感じる96分の完全版をエンドロールまで見届けて「やっと終わったよ」と停止ボタン押そうと思ったら、突然また冒頭から流れ始めたんだよね。
しかもDVDレコーダーのタイムコードはそのまま継続中。
100分過ぎても、一度観たものと何ら変わり無し。
でも、何かギミックが隠されているんじゃないかと気になるじゃない。
で、そのまま観続けてたんだけど、アレックスがギター弾いているシーンでいきなりブツッと映像が切れて、メインメニューに戻った。
なにこれ?
ウチのレコーダーだけの現象?
これこそケイティの呪いだったら映画の世界より本気でリアル世界のこちらの方が怖いんですけど!

評価:★★☆
13/03/22DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村
レンタル開始日:2013-03-22
メーカー:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

オフィシャル・サイト(日本語)

関連作:
『パラノーマル・アクティビティ(2007)』(第1作)
『パラノーマル・アクティビティ2(2010)』(第2作)
『パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010)』(日本版続編)
『パラノーマル・アクティビティ3(2011)』(第3作)
『パラノーマル・アクティビティ4(2012)』(第4作)
『パラノーマル・アクティビティ/呪いの印(2014)』(スピンオフ)
『パラノーマル・アクティビティ5』(第5作)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンカーン/秘密の書 | トップ | 最強のふたり »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (maki)
2013-03-28 09:44:22
ヒロインのアレックスちゃんが可愛らしかったので
襲われる最後はちょっと残念…
(多分生きてはいないでしょう)
これまだつづくんですかね~?
なんかここまできたらもう面白い面白くないとは別次元のような^;
返信する
>makiさんへ (ヒロ之)
2013-03-28 20:39:31
こんばんは!

アレックスちゃんの可愛さでなんとか見れた作品ではありました。
ほんとホラー映画としてはつまんないです。
ケイティや悪魔との関係が決着つくまでこのシリーズは終わらないでしょうねぇ。
ここまできたらもう付き合い程度の気持ちで内容には期待せずに観ますよ(笑)。
返信する
Unknown (せつら)
2013-05-04 17:52:52
これだったらいっそのことアレックスちゃんの顔だけ写してれば
よかったですね、そもそもこのいう作品って一発傾向がたかいので
シリーズ化は・・・もうここにいたってずるずるシリーズを作る意味が
ないんですよね、伸ばしすぎです。
返信する
>せつらさんへ (ヒロ之)
2013-05-04 22:49:55
ホント延々とアレックスちゃんの顔を見ている方が楽しめたのかもしれません(笑)
これ、、もうそろそろ終わっても良いと想うんですけどねぇ。
やっていること全部一緒ですし。
私から言わせればクドイですよ。
日本ではもうかなり飽きられていると想うんですけど、アメリカじゃまだヒットしているってのがシリーズ化している原因なんでしょうね。
返信する
アレックスちゃんは可愛い (ミス・マープル)
2013-06-02 17:15:01
そうだ、そうだー!
アレックスちゃんだけで良かったのよね。
アメリカではまだ人気があるのでしょうか。
あのワンパターン、ドッキリも先が読めてしまいますよね。
わたしも完全版を見ましたが、何かあるかな~、と最後まで見て何もなかったです。
返信する
>ミス・マープルさんへ (ヒロ之)
2013-06-03 22:57:30
こんばんは!
アレックスちゃんという美少女が主人公だったから、楽しめたと思います。
相変わらず話自体は面白くないですもん(笑)
本国では結構人気があるみたいですよ。
こういうのでも怖がることができるアメリカ人って、ある意味うらやましいといいますでしょうか。
私にはちっともその良さが解りません。
完全版はどうでも良いシーンを途中で付け足しただけでしたね。
返信する

洋画ホラー」カテゴリの最新記事