goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

Zネーション <ファースト・シーズン> Vol.7

2015年08月05日 11時52分33秒 | 洋画ホラー
Z NATION
2014年
アメリカ
43分
アクション/ホラー/ドラマ
TV



監督:
ジョン・ハイアムズ
ルイス・プリエト
マイケル・ロビソン
エイブラム・コックス
ティム・アンドリュー
ニック・ライオン
レイチェル・ゴールデンバーグ

出演:
ケリータ・スミスロべルタ・ウォーレン
DJクオールズサイモン(市民Z)
マイケル・ウェルチマック・トンプソン
キース・アランマーフィ
アナスタシア・バラノヴァアディ・カーバー
ラッセル・ホジキンソンドック
ピセイ・パオカサンドラ
ナット・ザング10K
トム・エヴェレット・スコットチャールズ・ガーネット
ハロルド・ペリノーマーク・ハモンド(第1話のみ)



<ストーリー>
ゾンビウイルスによって荒廃した世界を舞台に、唯一の生存者の護送を担当する兵士たちの姿を描いたサバイバルパニックの第1シーズン第7巻。ロッキー山脈西部を走る一行は、市民Zの指示でフォート・コリンズへと進路を変える。最終第13話を収録。

-感想-

【ネタバレ全開御免!】
いよいよ最終巻です。
って、最終巻って最終話しか入ってないのかよっ。

ウォレンとドクの場合。

市民Zの指示でフォート・コリンズのとある施設へとやってきた一行。
ここでマーフィに実験薬を投与したマーチ博士と、ようやく会える事が出来るらしい。

しかしそこへ武装した兵士と共に現れたのはカーツ博士という名の男だった。
これらの様子をモニターで観察していた市民Zは早速ネットで検索にかけてみる。
すると、画像からヒットしたのは別の男クリアン博士だった。

別人に成り済まし?
更に詳しく調べてみると、この男は指名手配中の極悪人である事が判明。
こいつはヤバい奴だ!皆、そいつを殺せ!
市民Zは叫び続ける。
本性を現したクリアン博士は銃を乱射。
ドクは撃たれ、一時心配停止するも、ウォレンの措置で息を吹き返す。

爺さん、ダクトの件もそうだったが、中々歳の割にはしぶとい男だぜ。

10Kとカサンドラの場合。

足の傷の状態がどんどん悪化し、体調も悪くなる一方のカサンドラ。
私はもう駄目・・・ここに置いて行って・・・。

ここで初めて10Kの本名が「トミー」だというのが分かる。
10Kはカサンドラだけには自分の本名を教えていたようだ。
なんだかんだで出来てるなこの2人。

ベッドに寝かせたウォレンは一発の銃弾を込めた拳銃をカサンドラに手渡す。
ゾンビ化する前に自分自身で慈悲を、という意味も込めて。
あなたもお別れを言ってあげて。
ウォレンはマーフィにそう告げる。

横たわるカサンドラを見つめていたマーフィは不意に優しく笑みを投げかけるのだった。

クリアン博士達と睨み合いを続けていたウォレン達。
と、そこへ、歩く事も出来なかったカサンドラが元気一杯になって現れる。

そしてとてつもない怪力で、クリアン博士の付き添いだった兵士を倒していく。
どうやら、マーフィが瀕死のカサンドラに噛み付き、彼女をハーフゾンビとして生き返らせたようだ。

ここは私に任せて、皆は逃げて!
カサンドラの言葉に従い、ウォレンとドク、そして10Kは急いで外へと逃げ出していく。

マーフィの場合。

施設にやってきたのが、自分をこんな姿にしたマーチ博士では無かった事を知ると、マーフィは他の仲間を見捨てて、一人外へと走っていく。
その様子を衛星モニターで見ていた市民Zは、マーフィ駄目だ!あんたはウイルス塗れになっている。そのままの状態でその施設から出てしまうと、安全措置が働いて核爆弾が発射されてしまうんだ!と訴える。

今更、もうそんなの知った事か!
マーフィは無理矢理扉を抉じ開け外へと飛び出すと、案の定、安全措置が作動。

この施設や、市民Zが居る基地等に向かって大量の核ミサイルが打ち上げられてしまう。

遅れて外へと飛び出したウォレン達は、マーフィの剥がれた皮膚を発見。

どうやらマーフィは脱皮したみたいね。

脱皮!?

一体どんな姿になってしまったんだ、マーフィは!

モニターから離れ、慌てて基地外へと出た市民Zの目に飛び込んできたのは、自分の方向へと飛んで来ている無数の核ミサイルの姿だった。

世界の終末なんて、もう懲り懲りだ・・・。

終わり。

なんちゅう終わり方やねん。
全てを終わらせる為に核爆弾発射なんて、そんなの『バタリアン』じゃねぇか。
ここら辺がいかにもアサイラム社らしくて良いじゃないのさ(良いのか?)。

一応<ファースト・シーズン>になっているから、<セカンド・シーズン>もあるんだろうね。
でも、核爆弾発射されたのに、どう話を続けていくおつもり?

まさか!
マーフィ以外、キャストは一新?
それとも、核爆弾が突然軌道を変えて、遥か上空で爆発して、皆が難を逃れちゃうとか?

本当に<セカンド・シーズン>が作られるのかどうかも怪しい所ですが、脱皮したマーフィの姿や皆の行方も気になるので、どうにか辻褄合わせて続きを作って貰いたいものです。

第1話観る前は、製作がアサイラム!?と色んな驚きと不安があったこのドラマでしたが、パロディネタがあったり特殊なゾンビが出てきたりと、思ってたよりも楽しめた全13話でした。

最後にこの第13話の見所はこれだ。

マーチ博士が生み出した実験体0号。
もしや、マーフィも最終的にはこんな姿になってしまうのだろうか。

評価:★★★☆
15/08/05DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2015-07-08
メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト Syfy(英語)

関連作:
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.1」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.2」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.3」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.4」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.5」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.6」
「Zネーション<ファースト・シーズン> Vol.7」
『Zネーション(シーズン2)(2015)』
『Zネーション(シーズン3)(2016)』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする