ふとっちょパパの気ままな日記

読書履歴を中心に日々の記録を書きます

NTTの深謀~知られざる通信再編成を巡る闘い

2009-08-12 19:27:46 | 本と雑誌

日経コミュニケーション編で作られた一冊。

だいぶ、日本の通信政策をどうすれば強い企業ができ、国外とも戦えるのかという視点が出てきている。日経コミュニケーションの書く視点が、内向きでなくなったのがよい。

NTTが責任を持って、通信市場をリードする環境を作るべきである。

目次

序章 責任と自覚に欠ける「巨象」
  営業利益が日本一の“苦しい”企業
  NTTの独走を黙認する総務省
  トーンダウンする2010年“NTT解体”
  不振の本当の理由

第1章 期待を裏切った次世代ネットワーク「NGN」
  異例づくめだった記者会見
  構想だけが先走ったNGN
  持ち株会社の理想と東西会社の現実
  「7、8割の出来」でもメンツを優先
  スモールスタートは規制回避策か
  光ユーザーの乗り換え防止を画策
  現実になったフレッツ光の失速
  持ち株会社の真の目標はグループ連携?

第2章 組織防衛にひた走るNTT持ち株会社
  3000億円近い営業費用をかけるフレッツ
  導入を急ぐ必要がなかったNGN
  NTT東西の業績は2012年度以降に一気に好転
  失笑を買ったNTTドコモの中期経営戦略
  「海外展開は内向き志向の結果」の意外な声
  固定と移動の融合を急がない不思議
  目指すはグループ一体化
  “制度通”をかき集める持ち株会社
  現場にくすぶる“持ち株会社不要論”

第3章 後退した加入電話の将来計画
  6年で1兆3000億円が消えた
  光ファイバーが普及しないという誤算
  加入電話の豊富な機能が足かせに
  期限なき保守に頭を抱えるメーカー
  IP化への備えで振り回される競合事業者
  ユニバーサルサービス基金の検討も止まる
  ライフラインは加入電話からブロードバンドへ

第4章 IP時代の独占体制を黙認する総務省
  1分岐貸しに望みをかけた競合事業者
  「サービス競争」の道は断たれた
  地域限定でもがくKDDI
  ソフトバンクは光ファイバーの競争を断念か
  携帯電話市場の“官製不況”で及び腰?
  モバイルの活性化に奔走する総務省
  急浮上するNTT設備部門の切り離し案

第5章 内向き志向にとらわれる国際戦略
  “ガラパゴス”を危惧する総務省
  海外売り上げ倍増を掲げるNTT
  国内事業のための海外展開
  国際競争力に直結しないドコモのタタ出資
  ベンチャー投資はNGN普及のため
  同床異夢の総務省とNTT

第六章 押し寄せるオープン化の波
  携帯電話事業者を“土管化”させたアップル
  クラウド戦略でネットの覇権を狙うグーグル
  有識者が恐れる「国内産業空洞化」のシナリオ
  携帯電話網の開放に積極的な総務省
  成長の鍵はプラットフォーム機能
  ライフログとネット視聴率を武器に世界へ
  総務省の本当の狙いは別にあった?

終章 グランドデザインを描くべきトップ企業

NTTの深謀~知られざる通信再編成を巡る闘い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融業の収益「力」を鍛える-BCG流 儲かる金融事業戦略を創る発想法

2009-08-12 19:16:48 | 本と雑誌

頭の整理によい本。しっかりと手法を真似して実践すればよいのだろうが、強いられないとやらないだろうな。

そこが、優秀な人とそうでない私の差である。

目次

序論 二〇世紀型金融マンからの脱皮のススメ
  世の中の人は金融マンをどう見ているのか?
  大航海時代に似た企業価値競争時代にどう生き残るか?
本論 二一世紀型金融マンの頭の使い方
  総論:「型」から入るお稽古のススメ
  各論:儲かる事業戦略を創る九つの型
  結論:戦略を組み立てる
結び 心技一体を目指して
  「型」を実際に使ってみよう!
  「もみあげ君」を目指して

金融業の収益「力」を鍛える-BCG流 儲かる金融事業戦略を創る発想法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融資本主義を超えて―僕のハーバードMBA留学記

2009-08-12 19:01:40 | 本と雑誌

「金融資本主義を超えて」というのは、最近の風潮を考えてのことだろう。「僕のハーバードMBA留学記」でよい内容。

とは言え、ブログに最初発表されたというような新鮮な感じは残っている。

目次

第1章 君は信念を持っているか
第2章 海軍に入るより海賊たれ
第3章 お前はジャパニーズだ
第4章 大聖堂を建てる仕事
第5章 ファンドバブル崩壊前夜
第6章 計画された偶然性

金融資本主義を超えて―僕のハーバードMBA留学記 (文春文庫)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする